イーグルモスBenz300SLを組み立てる!

ドイツイーグルモス社Benz300SLを購入。
デアゴNSX、アシェットミウラ、西部警察も組み立て中。

デアゴ マツダ・コスモスポーツの組立の下準備②

2018-06-17 | デアゴ週刊マツダ・コスモスポーツの組立

先週はコスモの下準備に掛かりっきりでした。

もう飽きたので取りあえず完成した分だけアップします。

ストローとレジン液を使ったブレーキフルード液タンクの再現ですが

アクリル塗料を爪楊枝の先に付けて色づけをしました。

最初は小さいカップに入れてかき回してからストローに入れようとしたのですが

レジン液の粘度が高くてカップから流れ落ちてくれなくて失敗 

なので直接ストローの中にレジン液とアクリル塗料を入れて

かき混ぜたので今度は色むらができてしまいました 

まあこうしてズームで見なければ分からないのでOKです。

硬化したので底にドリルで穴を開けようとしたら飛び出てきました w

ついでにシリンダーのディテールアップ。

先端をカットしてM1のネジ山とボルトをくっつけます。

こんな感じ。

一応完成ですが液面の高がイマイチよく分からない 

セローテープで液のHighとLowのレベルラインの表現をしていますが再考ですね。

何かよく分からないパーツ。

先端を真鍮線に交換しました。

フルード液のHighとLowのレベルラインを交換しましたがこれもイマイチです 

さすが1/8ビッグサイズプラモですので塗装がハンパないです(笑)

ラジエターファンカバー?もグロスブラックに塗装後ドイツ:Autographmodel社M1.2のボルトで固定。

あとは配管パイプ用のピンをすべて0.5mmの真鍮線に交換しました。

一体いくつ穴を開けただろうか?

次はヒーターホースのディテールアップ。

これもドイツ:Autographmodel社のエッチングホースバンドを使用しています。

ネジはホームセンターで売っていた0.8mmの眼鏡用ネジを使って締め込んでいます。

ネジサイズが合わないのでリューターとヤスリで超地味な作業をしました。

完成。生意気に本物みたいにキッチリと押さえ込んでくれます。

ヒーターユニットに仮止め。

今回のメイン作業全体。こうなると当然

エンジンと組んで見たくなりますね ♪

このプラモデルも手を加えていけばそれらしく見えます。ってプラモじゃないか(笑)

でもエンジンは組み込まないで飾って置きたい感じです。

アシェ、ハコスカのエンジンパーツの在庫があるので組み立てて一緒に飾りたい気分です。

まあ次回のエアクリーナーが届いたら考えます。

これで周回遅れから1/4周ぐらいの遅れになったでしょうか(笑)