今日は風もなく日差しもぐっと濃さを増して春の訪れを感じさせる陽気でした。
新春ポタコース開拓の下見でサンプレ氏と戦争遺産の林城山地下工場跡、中山の半地下工場跡を探訪。
これらは敗戦濃厚な昭和20年に三菱名古屋航空機製作所の工場疎開で、
中国人捕虜、朝鮮人労働者などが動員されて建設を急いだが完成に至らないまま終戦を迎えたというものです。
そして、今でもその痕跡を確認できるのです。
中山で丁度農作業をしていた昭和10年生まれの方に半地下工場の話を聞くことができました。
大小幾つかの半地下工場が点在していて飛行機(零戦の後継機「疾風」?)の部品を作っていたようです。
小学生だったその方は、屋根に載せるカムフラージュ用の松の枝運びをやらされたそうです。
写真のコンクリートはその工場の基礎の一部です。
何度も通った道のすぐ近くにこんな所があるなんて全然知りませんでした。
何だか歴史のかなたに埋もれさせてしまうのが惜しいスポットです。
もし戦艦大和が造られていなかったら戦争しなかったかも?
とは常々思っていることです。
あんなすごいもん手に入れたら絶対に使いたくなりますから…
新春ポタコース開拓の下見でサンプレ氏と戦争遺産の林城山地下工場跡、中山の半地下工場跡を探訪。
これらは敗戦濃厚な昭和20年に三菱名古屋航空機製作所の工場疎開で、
中国人捕虜、朝鮮人労働者などが動員されて建設を急いだが完成に至らないまま終戦を迎えたというものです。
そして、今でもその痕跡を確認できるのです。
中山で丁度農作業をしていた昭和10年生まれの方に半地下工場の話を聞くことができました。
大小幾つかの半地下工場が点在していて飛行機(零戦の後継機「疾風」?)の部品を作っていたようです。
小学生だったその方は、屋根に載せるカムフラージュ用の松の枝運びをやらされたそうです。
写真のコンクリートはその工場の基礎の一部です。
何度も通った道のすぐ近くにこんな所があるなんて全然知りませんでした。
何だか歴史のかなたに埋もれさせてしまうのが惜しいスポットです。
もし戦艦大和が造られていなかったら戦争しなかったかも?
とは常々思っていることです。
あんなすごいもん手に入れたら絶対に使いたくなりますから…
3月6日ですよね!?
楽しみにしてます~\(^o^)/
今年の自転車シーズン開幕ですね。
当日はヒルクラコースも用意してありますよ。