ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
バッタモンのポタリング日乗
松本在住の自転車散歩日記です
時々余計な話題も
多田加助の道10
2013-09-08 00:04:13
|
多田加助の道
泣き坂は途中で松本トンネルのアクセス道路に突き当たり
そこから先は埋もれてしまっている
道はその少し上のアルプス公園北口駐車場奥から再度現れる
この部分は養老坂と言われ古道の雰囲気を良く残している
ここは糸魚川からの塩を塩倉に運ぶ塩の道でもあった
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
«
多田加助の道9
|
トップ
|
雨の日はメンテに限る
»
このブログの人気記事
柳久保集落:その2
木澤小学校:その2
菅入集落
チェーンラインに泣く
ハナイグチ
ユーチューバー
駅間ウォーク:下諏訪駅~上諏訪駅
フラワー長井線その2:西大塚駅で途中下車
頭無川
こて絵の村
最新の画像
[
もっと見る
]
駅間ウォーク:下諏訪駅~上諏訪駅
12時間前
駅間ウォーク:下諏訪駅~上諏訪駅
12時間前
駅間ウォーク:坂北駅~聖高原駅
4日前
駅間ウォーク:坂北駅~聖高原駅
4日前
駅間ウォーク:坂北駅~聖高原駅
4日前
駅間ウォーク:坂北駅~聖高原駅
4日前
駅間ウォーク:岡谷~下諏訪
1週間前
駅間ウォーク:岡谷~下諏訪
1週間前
駅間ウォーク:岡谷~下諏訪
1週間前
滅びゆく昭和食堂
1週間前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
サンプレ伊藤
)
2013-09-10 05:26:59
サンプレです。
加助騒動は歴史の深みを感じさせる事件ですね。
もちろん拾ヶ堰は存在せず、ちょうど勘左衛門堰の
開削時期と重なっているのは、偶然ではないと
思われます。
その頃から、耐乾性は高いが生産性の低い品種から
生産性の高い米への技術革新も起こっていったのでは
ないかと、また余計な妄想も広がってきます。
先人の偉業と深い悲しみに黙祷、です。
返信する
Unknown
(
バッタモン
)
2013-09-10 09:33:08
米の品種までは考えなかったですが、今よりはるかに生産性は低かったですね。
安曇野には堰がいくつもあるのでそんな歴史を紐解くのも面白そうです。
加助の神沢の集落から上土の牢まで護送ルートは検証中です。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
多田加助の道
」カテゴリの最新記事
多田加助の道15
多田加助の道14
多田加助の道13
多田加助の道12
多田加助の道11
多田加助の道10
多田加助の道9
多田加助の道8
多田加助の道7
多田加助の道6
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
多田加助の道9
雨の日はメンテに限る
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「物々交換」したことはありますか?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
キーワードは自転車・旅
最新記事
駅間ウォーク:下諏訪駅~上諏訪駅
駅間ウォーク:坂北駅~聖高原駅
駅間ウォーク:岡谷~下諏訪
滅びゆく昭和食堂
てつたび
黒部ダム
ホンダN360
ハナイグチ
駅間ウォーク:下諏訪駅~上諏訪駅
広島紀行:大和ミュージアム
>> もっと見る
カテゴリー
まちある記
(7)
生き物たち
(5)
鉄道
(146)
駅舎探訪
(37)
歴史探訪
(12)
ブラリング
(83)
昭和食堂
(22)
戦争遺産
(10)
土木産業遺産
(22)
山村探訪
(61)
街道をゆく
(131)
旅
(188)
峠・林道を走る
(137)
ポタリング
(496)
多田加助の道
(16)
木曽義仲
(25)
アウトドア
(26)
低山徘徊
(6)
動画
(1)
自転車
(118)
農業
(12)
音楽
(30)
写真
(23)
生け花
(5)
その他
(99)
野鳥
(6)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
10/
駅間ウォーク:坂北駅~聖高原駅
バッタモン/
駅間ウォーク:坂北駅~聖高原駅
10/
駅間ウォーク:坂北駅~聖高原駅
バッタモン/
駅間ウォーク:岡谷~下諏訪
10/
駅間ウォーク:岡谷~下諏訪
バッタモン/
てつたび
たかとう/
てつたび
バッタモン/
ハナイグチ
10/
ハナイグチ
バッタモン/
広島紀行:尾道
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年01月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
ブックマーク
新まつもと物語
松本の情報源
路進のポタポタ日記
京都の趣味人です
hiroの自転車で行こう
京都在住のサイクリストです
うり坊晴走雨讀自転車紀行
元気なサイクリストです
じてんしゃのみせ 道[タオ]
松本のツーリング関係に強い自転車屋さん
たかとう矯正歯科医院
韓国話題中心、時々自転車も
自転車文学研究所
白鳥和也さんのサイトです
ひつじ屋
安曇野のレンタサイクル屋さん
アナジテ
自転車話題満載
信州松本ポタリング
マニアックな話題です
WBCオフィシャルブログ
京都在住の脱力系(?)自転車乗りの皆さんです
バンド自転車アルトねこ
自転車仲間&バンドメンバーボーカルのバディあまあまさんのブログです
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
「物々交換」したことはありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
加助騒動は歴史の深みを感じさせる事件ですね。
もちろん拾ヶ堰は存在せず、ちょうど勘左衛門堰の
開削時期と重なっているのは、偶然ではないと
思われます。
その頃から、耐乾性は高いが生産性の低い品種から
生産性の高い米への技術革新も起こっていったのでは
ないかと、また余計な妄想も広がってきます。
先人の偉業と深い悲しみに黙祷、です。
安曇野には堰がいくつもあるのでそんな歴史を紐解くのも面白そうです。
加助の神沢の集落から上土の牢まで護送ルートは検証中です。