goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~無添くら寿司さん

2013-11-27 23:59:19 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、無添くら寿司さんへ 今日は、和泉中央店さんの2周年記念のイーパーク(携帯で予約できるシステム)会員限定で、全皿88キャンペーン(税込92円)を実施中ということでお店に行ってきました

「サラダ(105→92)」カニカマと細かく刻んだ胡瓜のマヨネーズ和えです あっさりとした味に仕上がっているあたりが無店くら寿司さんらしいですね!
「鉄火巻(105→92)」鮪がたっぷり入っていましたので、ついつい手が伸びました♪今年「熟成まぐろ」と名乗り、鮪のクオリティーを上げた無店くら寿司さんです 鉄火まきでいただくのもありかと思いました
「極旨びんちょう鮪腹身(一貫)(105→92)」見た目は少し脂が多いくらいかなぁ?と思いいただきましたが、見た目よりも脂があった様で美味しきただ来ました♪
「あなご(105→92)」すごく柔らかな食感に仕上がっています♪甘味がしっかりありなかなかなものだと思います
「イベリコ豚の大とろ(105→92)」イベリコ豚の大とろ?豚バラのとこでしょうか?結構脂がしっかりですが、やはりイベリコ豚!独特の旨味がありますね♪無添くら寿司さんがイベリコ豚を扱い始めたのは、ちょうど10年位前だったと記憶しています やっと回転寿司店以外の外食店でも扱い始めた頃だったと思います 無添くら寿司さんは凄くイベリコ豚にこだわりがあるのだと思います 先日、期間限定で(一部店舗限定?)、「イベリコ豚丼」が登場していましたが、これも良かったと思いました

和泉中央店さん、久しぶりにお店に行きましたが、やはり傾向として、フロアのスタッフさんが、声が大きくて元気が良い方が多く雰囲気がいいように思います 教育が徹底されているのだと思いますし、従業員さん一人一人の仕事に対する意識が高いのだと思います この雰囲気は是非に維持して欲しいですね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転紀行~無添蔵さん | トップ | 回転紀行~大起水産回転寿司さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)」カテゴリの最新記事