今日は、堺市西区のおおとりウイングスにある回転寿司店、廻転寿司なにわさんへ行ってきました
さて、おおとりウイングスのテナントには鮮魚店もあります 「海童」さん、鮮魚、刺身、寿司、魚惣菜、塩干と、色々あるのですが、自家製してくれているものはどれもきっちりと調理されている印象があり、回転寿司好きな方には、是非におすすめしたいお店です!
今日は、「岩手県産 でんすけ穴子あぶり(580+税円)」がありました 勿論私のことですから(笑)、半額で購入しました

「でんすけ(大きな穴子の意味)」と、書いてあるだけに、すごく肉厚な穴子でした 凄く大きな穴子だったと思います それを、鱧の様に骨切りをして、湯引きにして、強火のバーナーで炙っていた様です 香ばしさが凄くしっかり感じました 梅肉が入っていましたが、それでいただきました 脂が凄くのっていて穴子自身の旨味が凄い! これは、あえて甘だれで煮たりしなくて、この調理法が良かったと思います 他に、梅塩や岩塩などでもいただきました
こんなに美味な穴子をいただいたのはいつ以来か? 少なくとも、同じ調理方法でいただいたのは初めてだったと思います
回転寿司店に行った際には、ついでに近隣のこういうスーパーのテナントの鮮魚店等に行くというのもいいものだと思います 私は、普段からそうしています 皆さんも是非に!
さて、おおとりウイングスのテナントには鮮魚店もあります 「海童」さん、鮮魚、刺身、寿司、魚惣菜、塩干と、色々あるのですが、自家製してくれているものはどれもきっちりと調理されている印象があり、回転寿司好きな方には、是非におすすめしたいお店です!
今日は、「岩手県産 でんすけ穴子あぶり(580+税円)」がありました 勿論私のことですから(笑)、半額で購入しました

「でんすけ(大きな穴子の意味)」と、書いてあるだけに、すごく肉厚な穴子でした 凄く大きな穴子だったと思います それを、鱧の様に骨切りをして、湯引きにして、強火のバーナーで炙っていた様です 香ばしさが凄くしっかり感じました 梅肉が入っていましたが、それでいただきました 脂が凄くのっていて穴子自身の旨味が凄い! これは、あえて甘だれで煮たりしなくて、この調理法が良かったと思います 他に、梅塩や岩塩などでもいただきました
こんなに美味な穴子をいただいたのはいつ以来か? 少なくとも、同じ調理方法でいただいたのは初めてだったと思います
回転寿司店に行った際には、ついでに近隣のこういうスーパーのテナントの鮮魚店等に行くというのもいいものだと思います 私は、普段からそうしています 皆さんも是非に!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます