~ほたてちゃいまっせ~ ~自家製塩麹オーロラサーモン~
先日、スーパーの万代さんに行ってきました
さて、カニカマって、最近では凄く良くできていて、美味なものも多く、スギヨさんの「かにちゃいまっせ」等、すごくよくできていて、回転寿司店でも、そのままだったり、天ぷらにしたりでなかなかに美味なものです 今日初めて見たのですが、スギヨさんの「ほたてちゃいまっせ」という商品を発見しました!原材料を見ると、魚肉、こんにゃく粉、魚肉エキス・・・とあり、帆立は全く使っていません しかし、この食感といい、味といい、実によくできていて美味しくいただきました そのままいただいたらやはり、帆立と同じとは言えませんが、火を通して色々料理したら、帆立よりも美味なものかと思ってしまったり 蒲鉾の替わりに使ったら何かと美味なのかもしれません 回転寿司のネタとしてもありかもしれないと思いました こういった食材も日々進歩しています 凄いですね
さて、万代さんは大起水産回転寿司さんで好評なオーロラサーモン(ブランドアトランティックサーモン)も扱っています 確か普段は100g280円くらいだったと思いますが、広告の品で198円、さらにトロ(腹のところ)が248円で売られていました うっかり両方買ってしまいました 脂もしっかりあるのにしつこくない 本当に美味しいオーロラサーモンでした 大起水産回転寿司さんではいつも美味しくいただいています 勿論そのままお刺身で美味しくいただきました うっかり、買いすぎてしまったので、余った分は、最近お気に入りの塩麹で漬け込んで翌日いただきました これも、美味なもの しかし・・・ 美味しくいただきましたが、そんなに上等なサーモンじゃなくとも塩麹に漬け込んだら美味だったかもしれませんね それくらい塩麹と相性が良かったと思います
回転寿司店では日々新しい食材を採用されていますから、こういったものも使われる日も来るのかな?と、思ってしまいます
先日、スーパーの万代さんに行ってきました
さて、カニカマって、最近では凄く良くできていて、美味なものも多く、スギヨさんの「かにちゃいまっせ」等、すごくよくできていて、回転寿司店でも、そのままだったり、天ぷらにしたりでなかなかに美味なものです 今日初めて見たのですが、スギヨさんの「ほたてちゃいまっせ」という商品を発見しました!原材料を見ると、魚肉、こんにゃく粉、魚肉エキス・・・とあり、帆立は全く使っていません しかし、この食感といい、味といい、実によくできていて美味しくいただきました そのままいただいたらやはり、帆立と同じとは言えませんが、火を通して色々料理したら、帆立よりも美味なものかと思ってしまったり 蒲鉾の替わりに使ったら何かと美味なのかもしれません 回転寿司のネタとしてもありかもしれないと思いました こういった食材も日々進歩しています 凄いですね
さて、万代さんは大起水産回転寿司さんで好評なオーロラサーモン(ブランドアトランティックサーモン)も扱っています 確か普段は100g280円くらいだったと思いますが、広告の品で198円、さらにトロ(腹のところ)が248円で売られていました うっかり両方買ってしまいました 脂もしっかりあるのにしつこくない 本当に美味しいオーロラサーモンでした 大起水産回転寿司さんではいつも美味しくいただいています 勿論そのままお刺身で美味しくいただきました うっかり、買いすぎてしまったので、余った分は、最近お気に入りの塩麹で漬け込んで翌日いただきました これも、美味なもの しかし・・・ 美味しくいただきましたが、そんなに上等なサーモンじゃなくとも塩麹に漬け込んだら美味だったかもしれませんね それくらい塩麹と相性が良かったと思います
回転寿司店では日々新しい食材を採用されていますから、こういったものも使われる日も来るのかな?と、思ってしまいます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます