goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2019-11-21 23:59:59 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)

今日は、吟味スシローさんへ 現在、3貫盛り盛り祭を実施中ということでお店に行ってきました

 

「いか3貫盛り(100+税)」左から、いか/たれ漬けいか/炙りむらさきいかです いかは塩でいただくのもありだと思いますが、こういった甘めのたれに漬け込んだいかというのもありですね♪ むらさきいかは最近スシローさんでは期間限定で登場する様になりましたが、柔らかめな食感で甘味はしっかりあります これを炙って香ばしさを出していますが、こういうのも美味なものですね 3貫でこの価格というのも吟味スシローさんならではですね♪

「青物3貫盛り(100+税)」左から、〆いわし/生さんま/〆真さばです 「青物好きにはたまらない」と書かれていましたが、まさにその通りですね♪ これを、この価格で3貫というのも凄くお得なものです♪

「大切りまぐろの昆布巻き(100+税)」鮪をサクの状態でおぼろ昆布で巻いたものをさばいてくれていた様です あっさりとした鮪に昆布の旨味が加わり、柚子皮ものせられています あっさりしつつも、昆布の旨味も加わり、なんとも味わい深いもの♪ 白身ではなく鮪というのが意外でしたが、これはありだと思います 美味しくいただきました

「丸ごろイカ寿司(150+税)」駅弁の烏賊飯みたいなお寿司です 甘く味付けした烏賊を一杯まるのまま使ってくれていて、凄くいい味に仕上がっています 胴の方はボリュームがありすぎてもっと酢飯が欲しかったくらいでした こういったお寿司も他のお店にはありませんし凄くインパクトもあります 定番化してみても面白いのではないかな?なんて思ったりします

「本鮪3貫盛り(300+税)」左から、本鮪の赤身/中とろ/大とろの3貫です この価格で本鮪を違った部位で楽しめるというのは本当に凄いですね♪ 美味しくいただきましたが、いつもの吟味スシローさんのと比較するとは少し違和感が… ドリップが多くて酢飯にも流れていましたし、本鮪ならではな旨味が薄い様にも感じました あくまで憶測にすぎませんが、凄く売れていましたので、解凍が追いつかずに無理したのかもしれません とはいえ、この価格でのこれだと満足できましたが、いつもの吟味スシローさんのことを誤解されかねないので少し残念に思いました

「うにかにいくら3貫盛り(300+税)」高級なネタを3貫の贅沢なお皿です 正直普段はそんなにいただくことは少ないのですが、せっかくなのでこういう機会にいただきました うにが思った以上に濃厚で甘味が強かったのが印象に残りました♪

3貫盛り盛り祭ということで…凄くお得に感じましたし、普段あまり食べない様な豪華なお寿司もいただきました♪ 吟味スシローさんの期間限定メニューはやはり凄いなぁ…あらためてそう思いました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~はま寿司さん、「はま寿司」 × 「僕のヒーローアカデミア」11月21日(木)より全国でコラボキャンペーン開催!

2019-11-21 00:00:00 | 回転情報

はま寿司さんでは、「はま寿司」 × 「僕のヒーローアカデミア」11月21日(木)より全国でコラボキャンペーン開催!しています

(↑クリックで詳細表示)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする