goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2018-02-20 23:59:06 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ 今月8日にグランドオープンした堺百舌鳥店に行ってきました 昨年秋までかっぱ寿司さんだったところにオープンしました 以前、中百舌鳥店(あきんど)、金岡店とスシローさんのお店が閉店してしまい、ずっとこのあたりお店にお店がないのが不思議だったのです、交通量の多い泉北1号線(府道34号線)、ときはま線(28号線)の交差点にありますから、凄く繁盛すると思います

「あさりと筍の茶碗蒸し(180+税)」春の限定メニューが登場していましたので注文しました あさりがなんと10個も入っていました 筍2切れと海老も入っていました 凄く具沢山で驚きました この内容で価格もいつもと同じです♪

「パリッと天然まぐろたたき身(100+税)」凄く山盛りなのが流れてきましたのでついつい♪ 沢庵のパリッとした食感が印象的です
「かつお(100+税)」結構大きくさばかれていました 見た目からもっとあっさりかと思ったら結構甘味があり美味なものでした

「かつおユッケ(100+税)」以前は定番メニューだった時期もありましたが、甘辛ユッケだれに漬け込んだかつおと温泉玉子の軍艦巻きです お好みで七味を振るのもありだと思います
「海鮮ユッケ(100+税)」こういうのも登場していました ネタの端材を集めてユッケな軍艦巻きにしたものです

「極辛まぐろユッケ(100+税)」こちらは、まぐろを同じくユッケだれに漬けこんだものですが、粗い唐辛子がトッピングされていて辛味が凄くしっかりと感じられます
「白とり貝(100+税)」結構身が厚く甘味がしっかりとあり美味なものだと思いました♪ これはびっくり!

「いか天にぎり(100+税)」烏賊天だと、烏賊が硬くて食べにくそうに思いますが、驚くくらい柔らかな烏賊で酢飯と一緒でも食べやすいものでした

結構たくさんお客さんが待っていたのですが、フロアの方も他のお店から社員さんも応援に来ていた様で人数も多くすぐに片付けることが徹底されていて、驚くほど速く案内されました お店は広く、客席はレーン3本片側にボックス席6つという最近の大手さんの基本形と同じでしたが、ウエイティングの場所やレジ周辺がかなり広く取られていました 又、タッチパネルも大きく使いやすいものでした 画像も綺麗でした

会計時に、堺中百舌鳥店限定の100円の割引券(税抜き価格から100円なので実質108円割引)を渡してくれました あと、これはどうでもいいのですがレシートが大きかったので驚きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~回転寿司新竹さん、土日祝の営業時間変更のお知らせ

2018-02-20 00:00:04 | 回転情報
回転寿司新竹弁天町オーク店さんでは、土日祝の営業時間を変更しています
【土日祝】
11:00~23:00(通し営業)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする