ガラスのかんざし                 

ステンドグラス教室 
フュージング教室 (器・アクセサリー・曲げランプ)
 
 随時受け付け致します 

土佐の初夏の果物とパネル完成

2015-04-26 | ガラス作品

 

 

土佐もすっかり初夏の装い

最盛期になった 小夏

家人の碁学友のお一人 濱田さん

マルテン農園さんの 小夏 です

小夏の食べ方は

リンゴの様に くるくると 皮をむきます

なるべく 白いわたを残すのが コツです

つまり 出来得る限り 

皮を薄くむきます

不思議なことに 白い部分は

ほんのり 甘味を 感じます

中心を残すように 小口切りにします

さあ 召し上がれ

頂く1時間位前に 冷蔵庫で冷やすと

のど越し 爽やかな 土佐の柑橘です

 

今年もクレマチスの白万重(しろまんえ)が

咲き始めました

 

薔薇(バレリーナ)も

蕾をそろえて 出番待ち

 

パネルのブルーバードの

ハンダ付け終了

鳥の目は

ダイクロガラスでフュージングしてます

写真では分かりづらいのですが

深~いところで キラッとしてます

 

 

 

全体像は

やれやれです

まだ額縁は 届きませんが

一応 並べてみますね

さて 三枚目は・・・

少し 時間を置いてから にする予定です

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (ひまわり)
2015-04-26 16:36:07
小夏食べた事がありません
スーパーで捜してみます

素晴らしい出来栄えですね
バラもさることながらブルーの小鳥がひと際鮮やかです
もう一枚がどう続くのでしょうね~ 
返信する
Unknown (まろ)
2015-04-26 17:53:39
おー、これは宮崎では「日向夏」です。
いずれも夏が付いているところが、いいですね。
こちらはしょうゆでさっぱりと食べる人もいます。
白万重も青い鳥もス・テ・キ。
返信する
小夏! (ようちゃんばあば)
2015-04-26 19:08:43
今こちらのスーパーでも 土佐の小夏 出ています。
すごくさわやかで のど越しがいいですね。
かんきつ類が豊富なこの時期 でも あと少しの間ですね。

2枚完成で ほっと一息ですね。
すばらしいです。
返信する
もう (ぐり)
2015-04-26 19:44:57
クレマが咲いているんですね
白万重は2度ほど作ったことがあって好きなんですけどどうもだめになるんです
鳥がどちらも素敵
お疲れ様でした
返信する
銀めばるさんへ (まりも)
2015-04-26 19:57:29
小夏の季節ですね
県外の人は なかなか口にする機会も
食べ方も分かりませんね

出来上がりましたね
やはり明かりを通してみると 全然違いますね
額も届いたら もっと素敵になるのですね
直接見て見たい~!!
返信する
Unknown (ぽこ)
2015-04-26 20:45:32
この作品は6月の個展の時
見る事ができるんですよね
額に入れるとまた雰囲気がかわるんでしょうね
返信する
銀めばるさんへ (れもん)
2015-04-26 21:58:11
私も小夏は大好きでもう何個も食べて楽しんでます
クセになる美味しさですものね
青い小鳥、近づくと今にも飛び立ちそう!
返信する
銀めばるさんへ (くりまんじゅう)
2015-04-26 22:16:33
今日小夏を食べました。 酸に弱い私はもうちょい甘く
なってからが好きです。安物だったから かな?
お皿は銀めばるさん作ですね。
白万重とはなんと優雅な名前でしょうか 作品完成を
お待ちしております。
返信する
銀めばるさんへ (taepekochan)
2015-04-27 00:51:12
そうそう!小夏は冷やして食べると
美味しさ ぐ~んとアップしますよね
我が家は 須崎で親類が作る小夏のハネを貰います
器量はあまり良く無いのですが 凄く美味しいですよ

パネル…青い鳥 なんて素敵なんでしょう!
今にも飛んで行きそうです
もう少し…ですね!楽しみにしてますね!

返信する
ひまわりさんへ (銀めばる)
2015-04-27 14:07:04
ひまわりさん地区にまでは
小夏は 進出してないのですね
酸味があり白い部分と一緒に頂くと
絶妙な味となります

パネル
やっと二枚目を完成させました
三枚目のデザイン思案中です
返信する

コメントを投稿