ガラスのかんざし                 

ステンドグラス教室 
フュージング教室 (器・アクセサリー・曲げランプ)
 
 随時受け付け致します 

春は確実に

2017-03-30 | 日記

 

我が家の春告げ花

利休梅

今年も満開

枝先をカットして

白と緑の織りなす雰囲気は

大好きです

名前忘れました

毎年忘れずによく咲いてくれます

 

 

先日安芸市のメリーガーデンさんへ

途中

おうどん屋さん「国虎」へ

ここの支店第一号は

パリ市内にあります

パリに於ける先駆者でその後いろんなおうどん屋さんが

どんどんできてるようです

国内には一軒も支店はありません

十年振りかで行きましたが

麺の味もこしも昔のままでした

平日1時過ぎてたのに満員

 

 

メリーガーデンさんのお隣

蓮華が一面に

 

わざわざ出かけたのは

ピエールドロンサール購入の為 

やっとアーチを覆いかけてたのに

昨年カミキリムシにやられて

根元からバッサリ 残念

メリーガーデンさんは一年中

バラ苗の管理がきちんと出来てるお店です

これは去年から持ち越しの大苗

何鉢かありましたが全て大きな蕾が付いてました

これだけ付いてたら もう咲かせるしかありません

 

今日工房への道すがら

高知城の桜はやっと開花宣言がありました

これは多分山桜?

そしてあちこちで

今週末は大体生えそろうことでしょう

 

 

 

 

 

 


仁淀川マッシュルーム

2017-03-23 | 日記

 

竹内さん ありがとう

沢山のブラウンマッシュルーム届きました

付録の佃煮手造りの商品も

すぐに頂けるので重宝してます

昨夜

産直のルッコラとアサリとブラウンマッシュルームで

パスタ

パスタにはいつものマスタードより少し

大粒のマスタードを使ってみました

味としては何時もの物より

マイルドでした

湯気で紗がかかってますが

しゃぶしゃぶ温野菜にもマッシュルーム

次回はマッシュルームたっぷりの

オムレツなど作ろうかな

 

加齢により代謝が悪くなり

身体が冷え性突入状態

早くぽかぽか陽気になって欲しいです

玄関前の花達

 


生後八か月のIちゃんと女子会

2017-03-08 | 日記

 

というよりは Iちゃん・ママのMちゃん・そのママのNさん

そしてご近所の勝手に婆ーばら~ずで繰り出しました

お天気は晴れ 時々舞い上がる春風と共に上記のお店へランチ

ラストのお茶は 蓮茶だったかしら

香は桜餅のあの香り

婆ーら~ずのお喋り炸裂

Iちゃはそんな事気にせずママのミルクでお眠りタイム

そうそうNさん宅で

お雛様も見せて頂きました

真多呂の木目込み雛

ほっこりしますね

 

 

 

 

 

 

 


まぁ なんということでしょう

2017-03-05 | 日記

 

先日かつての宿舎で生活してた有志の方達と

高知にてランチ会をしました

長崎・岡山・香川勿論高知在住組も

滅多にしない案内係だったもので写真アップ

する間も無し

二月末のとても寒い日でおまけに

雨降り

翌日は県外組の方達を工房にて

お喋りとお茶

そして何か記念にガラス作品を・・・という事になりました

スプーンとお箸を一緒ににおける

お箸置き

携帯ストラップ

形成は完成

しかし・・・

余りにも長く電気炉を使用してなかったので

忘れてしまいました

初期設定に自信がありません

せっかくデザイン・ガラスカットまでしてもらったのに

失敗は許されません

明日月曜日 大阪がらすらんどさんにSOS

笑われてもしょうがないです

約一年も放棄していたからです

ごめんね!

心入れ替えなさい ということでね

 

そんなこんなにアワアワしてても

庭では

今年は例年より少し遅いようです

 

家人だけは ルンルン気分かな?

ぐれ

石鯛

 

 


目覚めて・・・桜

2017-03-03 | 日記

 

あっという間に3月

引きこもり?生活を続けてました

家人が前夜から誘います

渋々重い腰をあげて同乗

行先は須崎市桑田山(すさきし そうだやま)

雪割り桜を見に出かけました

雪割り桜=椿寒桜

地元の方のネーミングで雪が降る時に

開花することもあるので・・・

グッドネーミングです

 

菜の花も真っ盛り

 

 

九分咲

段々畑に部落総出で桜千本

圧巻・お見事

ゴミ一つ落ちてなく

お山全体がピンク一色

 

地元の方に

「もっと上に行くと須崎の海まで見えるよ」

行きましたくねくねと曲がってる山道

車一台がやっとです

所々にすれ違いが出来る路肩があり

たまに出会う車は まさしく譲り合いの精神

梅の花も饗宴

須崎湾もしっかり見えてます

 
 

ばん蛇森(ばんだがもり)まで上ると

パノラマが展開

出足の悪さは そっちのけ

心洗われる一日でした

 

そんなある日の我が家

毎朝集団でやって来ます

中々バッチリと写せません

 

 

 


編み物

2017-01-22 | 日記

 

30年前せっせと手編みを本を頼りに

我流で編んでました

なんせ家人の帰りが毎日シンデレラタイム

それから夜ご飯

なので待ち時間だけはたっぷりありました

あんな生活・・・

若かったから出来たのでしょうね

又編みた~いと刺激を受けたのは

知り合いの方から糸代金にもならない料金

にてお譲り頂いた

丁寧な 丁寧な手編みのベスト

そうです

ようちゃんばあばさんやまりもちゃんが

ソックスを編んでおられる毛糸です

着る物が段々と無地の寒色ばかり

さりとて花柄 色物に変更できなくて

なんかな~と感じてたので

飛びつきました

とっても重宝してます

触発?されて

こんなベストを編み上げました

そうなるとしばらくブレーキが利かなくなります

編み図だけ見て進むのは

無理です

段ごとにマーカーで印

次の段に「空目」

??・・・

手編み教室の先生に教えて頂かないと

これから行ってきま~す

あっそうそう

上の段

眼数 段数印用

下の段

はいだり とじたりする時のグッズ

時が経てば色々出来るものですね

(知らなかったのは銀めばるだけ?)

根を詰めないように

おやつを用意

この白玉前日湯がいたもの

ようちゃんのブログに載ってた通りに

少し長めに湯がいたら

翌日もやわらかい

ありがとう ようちゃん

 

 

 


ちょっとした風邪

2017-01-20 | 日記

 

年末からお正月は勿論のこと

毎日手抜き大王の暮らしをしてたのに

(外出は食品の買い物にスーパーへちょこっと)

それなのに風邪をひくとは どうなってるのでしょうか

熱も38度前後(すぐ高熱をだすのでこれくらいは・・・)

ただ異常なほど鼻水が出て身体がだるい

原因は心当たりが 少しあります

何十年振りかの手編みです

記号などすこ~んと忘却のかなた・・・というより

段数・編み目 間違いの甚だしさ

どんだけほどきまくったことやら

「あ~またやった」

この感情が諸悪の根源だと思います

手仕事大好きなのに集中力は完璧に

 

引き出しの整理をしてたら

戸塚刺繍

この升目を数えながら刺していたなんて ね

でも先生は銀めばるよりお姉様ですが

今現在教室もありバリバリの現役さんです

 

大寒とはいえ季節は春に向かってまっしぐら

 

蕗の薹

家人が天麩羅にして欲しくて

摘んできました

 

久し振りに産直へ

ポテトサラダを包んでいただくのが好き

山椒味噌を付けていただいたり

さっと漬物にしても美味しいです

 


明けましておめでとうございます。

2017-01-05 | 日記

 

随分と御無沙汰してしまいました

皆様には穏やかなる新年を迎えられた

事と思います

 

ガラス工房とは名ばかりで

製作・創作活動も滞ったままでした

揺らぐ決意の元

どれだけ邁進できるかは???のままですが

新年に当たりブログより始めます

折角場所・材料など申し分無いほど

揃っています

ゆるゆる とですが

ガラス製作頑張ります ネ

 

昨年の事ですが

高知県馬路村体験教室(曲げわっぱ)

(ごっくん馬路村・柚子ポン酢でお馴染み)

を作ります

既に一番時間がかかるわっぱは

曲げてありました

中に入ってる4本の桜の皮を通す処から

始めます

 

わっぱの上下の蓋を接着

余分な接着剤を綺麗にふき取り

機械でざっとなめらかにし

サンドペーパーで磨き上げて完成

手前味噌でなくて一番最初の写真と

同じ様に出来上がりました

むく材なのでお弁当に使用する時は

ご飯のみが無難です

おかずだと汁気が染み付き

もう取れないそうです

友達はアクセサリー入れに使用するそうです

銀めばるは飾って楽しんでます

やっぱり物作りって最高

 

 

 

 


完熟リンゴ

2016-11-16 | 日記

 

那須塩原に越していったまりもちゃん

いつも生活拠点から

美しい景色と人の心そしてその地域の

美味しいもの発信ブログは毎日とても楽しみです

リンゴ園のアップが続いていたら

先日宅急便が

届きましたよ

大好きな紅玉

ざっと洗ってGぱんでゴシゴシ拭いてると

ピッカピッカ・艶々肌に変身

それを丸かじりする し・あ・わ・せ

 

わらしべ長者の夜

スーパームーンは完璧に雨天で無理

翌日朝から暑い位の好天気

ならば 十六夜の月は完璧・・・と期待してましたが

何度見上げても曇天

諦めかけてた頃 H先生から

「雨振りに合ってあっという間に

笠が開いてしまいましたが どうぞ」と

今朝早速天日干し

大好きな紅玉と名月を(一個づつ)

講釈いっぱいお付けして(木成り完熟とか~)

お渡ししました テェヘェヘェ

 

妙に暑かったりする気候

ガザニア

元気よく咲いてます

 

 

 


小春日和に誘われて

2016-11-12 | 日記

高橋 正治先生作品

何年か前 鉄のフォルムが気に入り購入

ランプシェードはスッキリとしたステンドグラス

高橋先生の作品展が高知大丸にて開催

又 お会いできる楽しみが増えました

 

高知の美味しいものの一つに

「芋ケンピ」があります

お芋さえあればどなたでも作れますが

「芋屋 金次郎」

ここの塩味ケンピは好きです

県内の他にも松山・道後・高松・東京日本橋と

支店があります

(余談ですが高知のお店は一足飛びがお好きなようです

例えば高知県安芸市に「国虎」という

うどん屋さんがありますが

そこの支店第一号は フランス・パリです

とってもよく流行っているようです)

チョット場所を変えてオープン

ランチでも頂けるのかしら・・・と

入ってみたら

おや まあ

お芋さんを原料としたスイーツのみ

「お皿も熱いので気を付けて下さいね」と

熟成スイートポテト

バターが効いてるけれど

むつこくありませんでした

 

そんなとある日の庭

奴ネギの根っこをちょんざしにしてたら

朝のお味噌汁に活用できそうです

しかしこの時期に

何を勘違いしたのか

見えますか?

左の方に・・・

山椒の可愛らしい葉っぱ

さてどうしたものかと思案中です

 

 

今年はカミキリムシの大発生

辛うじて生き残ってる サンテロゼ・ミサトが

ポチポチと一輪ずつ咲いてくれてます

香は春よりゴージャス

一人スーハーしてます