ガラスのかんざし                 

ステンドグラス教室 
フュージング教室 (器・アクセサリー・曲げランプ)
 
 随時受け付け致します 

春本番

2016-04-02 | 薔薇

 

我が家の春告げ花は

利休梅

この頃はその花びらも

風に誘われ ひらひら と舞う様になりました

次にハイタッチしようとしてる

大手毬

去年程の勢いはないけれど

けなげに

一列でお行儀よく出番待ちです

ピオニー

柏葉紫陽花

名前ど忘れ

大好きな花なのに・・・

絶えてしまったのかしら と

気落ちしてたけれど

今年はあちこちから花芽を

出してくれました

何度見ても

うっとり です

しかし

花より~

  

頂きました

産直には出てますが

結構お値段が

Tぞうさんから

ピン~ポ~ン

「はい どうぞ」

高菜もね

お揚げさんと一緒に炊きました

どちらも朝採れ

大変美味しく頂きました

し・あ・わ・せ 

 

 

 

 

 


ビックリ

2016-03-28 | 薔薇

 

今年は「寒い・寒い」と引きこもってました

久し振りに工房へ

途中田圃も田おこしが済み

水が張ってるだろう・・・と思って見ると

 まあ

田植えの真っ最中

冬眠をむさぼってたのは

銀めばるだけですね

そして反対側の畑では

スナップエンドウ?かしら

我が家の庭では

とか

アマリリスの花芽が出てました

向かいのお山

32番札所禅師峰寺

通称 峰寺(みねんじさん)は

山桜が一斉に咲いて

緑とのコントラストがきれいです

季節はやっぱり春ですね

 

 

 

 


山陰地方と庭の花

2016-03-24 | 薔薇

 

19日朝8時の高速バスに乗り

米子着は14時過ぎでした

(岡山で乗り継ぎ時間待ちも含めて)

連休初日で

お目当ての居酒屋さんは予約でいっぱい

(見通しが甘かった・・・)

仕方なくホテルで夕食

早朝

ホテルの9階から

真正面に米子城址

明治期のゴタゴタ時

お城は解体されお風呂屋さんに売られたそうです

 

これから鳥取県中部地方へ向かいます

息子の運転で山陰道を走りながらの

撮影です

日野川と大山

実家の墓地はすぐそばが日本海

とても風がきつく白波が立っていました

この辺りは天然の

バフンウニ・紫ウニが夏になると

獲れます

今では勿論鑑札が必要で

時間制限もあります

4日程留守にしてたら

利休梅が満開

北側の万作も花いっぱい

いつもよりかなり遅くなって

咲き出したガーデンシクラメン

スイートアリッサムの間から

やっとチューリップの葉が

出てきました

その横では

紫陽花も葉芽を伸ばしてます

 

 

 

 

 


植え込み完了

2015-12-25 | 薔薇

 

恒例(勝手に思い込みですが)の

T先生のご実家から届きました

毎年 凄い量の苗です

時々スイートアリッサム等

アップしてる花は 

こちらから頂いた花達です

植え付けは家人の役目です

あちこち この様な植え方です

(畑じゃあないのに・・・)と思っても

優しい妻は 見守ることにしています

とはいえ

ストレスのたまった分

銀めばる用に 取り除いてたビオラ達で

家人曰く

「上部の隙間が多くないか?」と

教育的ご指導をやらかす

いえ 貴重なアドバイスをして下さるので

2個目はこの様に致しました

 こちらの方が「まっこと」ですが・・・ね

左側も時間が経つと

苗が大きくなり 目立たなくなると

思います・・・

 

一年に一度玄関がゴージャスになります

今年は シンビジュームでした

やっぱりお花はいいですね

 

クリスマス~お正月用に毎年分けて頂いてる

グロリオサ

「三里レッドと名付けられ

世界一になりました」

今年の異常気象=暖冬の為

一番の需要期にお花がないそうです

高知県の花卉生産者さんは

「種イモを仕入れる値段にさえ ならない

グロリオサだけではないよ

百合類も同じよ」

高温過ぎてあれよあれよという間に

花が咲ききってしまうそうです

大根の育ち過ぎの被害だけでは ないのですね

「けんど 次のグロリオサが咲いたら

連絡するきね 楽しみに 待ちよりや」

はい 待ちます待ちますとも 

 

 

 

 

 

 

 


薔薇の管理は・・・

2015-11-23 | 薔薇

 

薔薇に限らずでしょうが

植物を育てるには

365日眼と心が行き届いてないと

可愛そうな結果となります

本格的にガラス工芸を頑張りだしたら

あっという間に悲惨な状態になった

薔薇達

何しろ 無農薬・有機栽培で育てていたのです

残ったのは素焼きの大きな鉢・・・

何事も熱しやすく飽きっぽい

悪い癖です

なのに又薔薇を??

銀めばるでは ありません

家人です

「薔薇・ばら」と余りに云うものですから

「自分で管理するならば・・・」と

近くのホームセンターに行き

早速植え込みしました

しかし 何故赤い薔薇ばかり

然も ミニ薔薇と蔓バラ

いえいえ お任せしたからには

お好きな種類をどうぞ

銀めばるとしては

優しく??家人をお見守りするだけですから・・・

 

フットランプ用に

模様をデザインしたガラスが

焼成完了しました

まだまだ 手を加えなければなりません

次回 お楽しみに・・・ね

 


今年も山本さんちのマンゴー

2015-05-10 | 薔薇

 

今年も高知県吾川郡いの町八田247番地

山本さんちのマンゴー倉庫に行ってきました

四月に例年の何倍もの雨降りでした

いつもならば 連休明けにお邪魔するのですが

「いつ頃 お邪魔すれば いいかしら?」

「今 ドンドン出してますよ」の一声で

県外へお見舞いも兼ねて 発送

「あちゃ~ 住所書いてたメモ用紙 忘れた」

後でネ・・・と

こちらは 自宅用

山本さんちの種無し西瓜は

6月初旬から

でも 西瓜もゴロゴロ??

中くらいの大きさ

近所の生産者さんの物

「欲しいわぁ 」

「いいっすよ 一個1500円」

「西瓜は 取れ立ちが 一番美味いきね」

「は~い」

また 抱え込んで 食べよ

ポールズ・ヒマラヤンムスク

初めて花が付いたにしては 上出来

チョンチョンとカットしては

トイレ・洗面所へ

結構 花持ち いいですよ

これから友達の所へ

団子より花・・・と

この方法だと 花瓶 要りません

下が濡れないように ガラスのプレート

一枚で OKです

 

 

 

 

 

 

 


薔薇

2015-05-03 | 薔薇

 

毎日こもってばかりでは ダメよと

友人から お誘いがありました

その友人宅の エゴノキです

白い小花達が びっしりと饗宴してます

ダム・デュ・ジュノンソー

品のいい香りを漂わせています

この度新しく誕生した イギリスのプリンセス

顔負けの大きな花姿

この色・香りに憧れて買い求めるファンも

多いいと思います

アブラハム・ダービー(イングリッシュ ローズ)

 

私 ここよ とばかりに咲いていた

クレマチス

手入れが 行き届いて お見事です

本当は まだまだ沢山咲いてたのですが

おしゃべりに夢中になり 写真アップはこれだけです

Oさん ありがとうございました

楽しかったわ

また 誘い出してね

 

本当は同列に並べるのは・・・?ですが

我が家の薔薇

アッシュ・ウエンズデイ(蔓バラ)

今年初めて開花しました

説明書通り クシュクシュっとした咲き方です

 

柄にもなく 挑戦してみました

DR真島さんの大好きという

ポールズ・ヒマラヤンムスク

ガレージの上のウッドデッキ~二階の出窓を

這わせたいと計画しています

これも今年初めての 開花です

 

 

 

 

 

 

 


今日の庭とステンドグラス

2015-04-22 | 薔薇

先日の嵐の足跡

大手毬が やっと真っ白くなったばかりでしたので

被害は最小限で済みました

一週間違いでしたら ホワイトロード

パッと見には 美しいのですが

取り除くのは 大変なんです

花びらが風に ひらひら舞うようになると

急いで 花がら摘みをします

 

レッドロビン

これから段々と紅葉していくと 思います

 

ブルーフォウユー

2~3日後は

本当は 色が退化しているんでしょうが

一応 紫系の グラデーション ということで

 

薔薇と鳥のパネル№2

後 もう一息 かな?

 


五台山 牧野植物園ラン展

2015-02-28 | 薔薇

 

うらうらとした お天気に誘われて

五台山にある 牧野植物園に行ってきました

花なら何でも好き(蘭の花も…ね)

位の気持ちなんですが

今回は なぜか白い花特集になりました

展示 即売もしています

 

温室の中なので睡蓮も咲いてました

逆光で画像がぼやけました

ラン展は 明日まで開催

以上の植物は この温室の中です

最盛期には少し過ぎましたが

牧野植物園のシンボルマーク(葉)

バイカオウレン

気を付けて見ないと 見過ごしてしまう

白い小さな花です

 

 

 

 

 

 


高知の青空とチューリップ

2014-09-09 | 薔薇

 

 

夏(8月)には とうとう見ることが出来なかった青空

その分を取り戻すかのような青い 蒼い空

すじ雲を通り抜ければ 天空の彼方まで

連れて行って貰えそうな気がします

そういえば15年くらい前 モンゴルの馬頭琴交響楽団の

高知公演にいらした方たちが 

「あ~あ モンゴルの空よ」と

大変感激をしておられました

この空も ゴビの砂漠まで通じていますものね

 

朝晩はしっかりと秋 過ごし易くなりました

そして 今宵は スーパームーン

スマホでたいへん見苦しくなりましたが

実物は昨夜にも劣らぬお月様です

 

ステンドグラスルーチェさんのチューリップ

モールドとデザインが着きました

先日購入したフリモント社のガラス上に

出来上がりの花びらの彩りを想像しながらパターンを

置きました

ガラスに余裕がないので 慎重にカットします