ガラスのかんざし                 

ステンドグラス教室 
フュージング教室 (器・アクセサリー・曲げランプ)
 
 随時受け付け致します 

帰郷中の出来事

2016-10-26 | 日記

 

10月20日~22日まで帰郷してました

自宅のリフォーム等々の相談がメイン

一人で車の運転も億劫(家人の願いもあり)

高速バス(岡山で一回乗り換え)を利用

途中バスは蒜山高原PA休憩

トップの写真が

蒜山高原から大山方面です

所謂 南壁

中段からは

鳥取県に入ってからの大山

「伯耆富士」の姿

 

米子駅前「だんだん広場」

ホテルが駅前だったので

気が付いたのですが

「おやまあ こんなのがいつの間に・・・」

翌21日工務店さんの車に便乗中

「道路が偉く凸凹してるんだ…車が揺れますね」

なんていってたら お互いの携帯が猛烈に鳴り出しました

「地震です 地震です」

車を路肩に寄せて外を見ると

電線が結構揺れてます

震源地は倉吉市(鳥取県中部地区)

西部地区はその後ひどい余震はありませんでしたが

米子駅では全線ストップ 大混雑してました

予定を切り上げて帰ろうかな・・・と思いましたが

県境近くで暗くなっても嫌だし

様子見ながらにしましょう

翌日

米子地方は平常通り

駅前広場では

ネギ来(らい)・米子祭が始まってました

ブルーのスタジャンは

米子市役所の方達

11時半から蟹汁無料配布

う~ん残念 その時間

友達と久し振りのランチ

海の物・山の物・畑の物

皆さんのこだわりの生産品

中止も考えたけれど

みんなで中部地区の応援も含めて

開催を決められたそうです

 

岡山で少し時間があってので

さ~っと天満屋まで行ってきました

お目当ては

お姉様・お孫ちゃんのも拝見しました

ようちゃん

許可も得ずアップしてしまいました

「うさぎのしっぽ」では まだお逢いできませんが

天満屋さんでは

しっかりお逢いいたしました

 


初めての絵付け

2016-10-19 | ガラス作品

 

名古屋(株)十條さんにて

講習受けていた絵付け作品が届きました

講師の先生は絵付けの第一人者

GL-M(グラス・エム)

村岡 靖泰先生

左上の3枚(7㎝四方)のガラスに

グリザイユでラインを描き

少しだけカラー付けをする工程

絵付け専用の筆

結構穂先が長く 腰が全く無いので

ラインを引く 

単純な事さえ手先がブルブル震え

スッと描けません

均等の幅を描く難しさを嫌という程

味わいました

 

淡いグリーンのガラスに描いた葉っぱ

ブルーのガラスに描いた魚

最後は鳥

 

緊張して肩に力が入ってしまいました

これでは偉そうに生徒さんに云われませんね

電気炉の中に入れて

一時間に200度づつ上げ

675度になればOFF

後は多分常温になるまで自然冷却だと

思います(何しろ窯入れは時間の都合で十條さんにお任せ)

なので第3弾は

主にこれらの作品が到着

 

スーパーで

こんなヨーグルトを購入

毎朝パンと共に頂いてます

 

高知県赤岡

三浦屋さんに浜採れ湯がきたての

おじゃこを買いに行きました

堤防の向こうは土佐湾

浜からあがるとすぐ茹でて

天日干し

上等のおじゃこが次から次へと

出来上がります

 

 

冷凍していた山椒の実を取り出し

久し振りにチリメン山椒を作りました

 

 

 

 


秋 ですね~。

2016-10-17 | 日記

 

今年も北海道大土青果さんから

お取り寄せしました

今週末の帰郷に合わせて

いくらの醤油漬けをお土産にしたくて

いつもより多めに注文

これを綺麗にさばくのは

魚をさばくのより大変です

でも 自家製は美味しい

 

鰊のへしこ

でっかい鰊です

大土青果のお兄ちゃんお手製

 

刺身用でカルパッチョ

等々を持ち込んで女子会して来ます

 

実は以前習っていたステンドグラス教室の

作品展

毎年目を見張る作品の数々

オリジナリティー溢れた作品なので刺激を受けます

何かと用事を作っては帰郷してます

 

こちらは

大阪緒方先生の教室展

世界に知られた

緒方ワールドの生徒さん達の作品展

素敵な建物も一見の価値ありですよ

 

名古屋十條さんで

ご一緒した

アトリエ ル・レザン

松本先生の教室作品展

ここも素敵な場所です

 

第二弾のガラス

 

似たものが他の会社から

出来ると思いますが

やっぱりウロボロス社はいいですね

 

ウイズマーク社のクリアーガラス

さぁガラスだけは十分にそろいました

 

 

 

 

 


第一弾?到着

2016-10-15 | ガラス作品

 

季節はしっかり秋となりましたね

秋明菊がやっと咲き出しました

一年に何度咲いてくれるのでしょうか

頑張り屋さんのクレマチス

 

十條ガラスさんから届きました

ウロボロス社の貴重なグリーン

ここの会社はガラス製作を完全撤退だそうです

ステンドグラス界にとっては

大々打撃

大好きなガラスが沢山あったのに

消えてしまう残念さは半端ないです

 

 

そんな中でチョット面白いガラス

この二枚同一です

光りを取り込むともっと変化します

反射映りが凄いのでアップするのに

苦労しました

色違いで

地模様が浮き出ると

右下の白っぽいものは

太陽光線が映りこんだものです

これも

この変化がガラスの面白さ

さ~てどう生かしましょう

 

これは一般的なフュージングガラス

 

ロンデルガラス(吹きガラス)

ステンドグラスに取り入れると

これも又面白い屈折が出てきます

写真の撮り方がまずいです

ロンデルを利用して

パネルを作りたいな・・・

いつのことやら ですが

 

原料の値上がりで年々少なくなってます

シンプルなフォルムは大好き

 

第二弾は何時届くのかしら

でも手元に置いて眺めて終わりのガラスが

山の様にあります

在庫オーバーです

 

 

 

 


名古屋 ガラス問屋十條さんへ

2016-10-13 | ガラス作品

  

地場産の落花生が出始めました

鬼からをとりオープンで炒り

もうやめられない 止まらない状態

 

10月7日~9日まで名古屋へ行ってました

初めて利用したFDA航空

台風一過お天気にも恵まれ一時間で到着

 

空港バスで栄まで

何年振りでしょう

 

 

 

ホテルの真ん前に

まぁカッコいい

単車の事は全く分かりませんが

雨粒さえも風景になってます

 

ドンキホーテが角っこにで~んとあり

化粧ポーチを忘れて来たのでお買い物

熱帯魚水槽に目を奪われ

お向かいのディスプレイに目を見張り

地下へ行けば

OH 積層ガラスのモニュメント

あてもなく あちこちうろつき

こちらで夕食用のお弁当

只名前に惹かれてゲット

万歩計がなくても1万歩以上歩いたので

もう外で食べる元気は無し です

その他購入したのは

洋服・靴・・・

いえ 名古屋への目的は

あくまでも 「絵付け」の講習会

はい 翌日8日午前9時半からです