ガラスのかんざし                 

ステンドグラス教室 
フュージング教室 (器・アクセサリー・曲げランプ)
 
 随時受け付け致します 

さて 実験ガラスは・・・

2016-04-29 | ガラス作品

 

先日電気炉にて

フルフュージングしたパウダーガラス

パウダー層をもう少し薄く伸ばし

穴・穴がもっと沢山でたら

面白かったのにな・・・

まっ 実験だから これも有り です

問題はこれからです

頭の中から

風も吹かないし

パッと光る物も

今の所湧いてきません

その内

何とかなる・・・でしょう

そんな時は気分転換

友人に触発されて

(すぐ染まるんです)

漢字ナンクロに挑戦中

超難しい

でも

作品製作そっちのけで ハマってます

ここ2~3日結構風が吹きました

花吹雪を通り越して

真っ白な花カーペット

南国にも春の雪

ん・な訳有りません

我が家の春咲球根も

カマシャでお終い

大好きなオルレヤ

(モネの庭からお嫁入り)

人参の葉の様な新芽を

家人は雑草と共に

綺麗に引っこ抜いてしまってたので

 

 

 


今日の花とガラス実験

2016-04-27 | 日記

 

例年より花の先発隊が

ちょっと早い様な気もしますが

例え一輪でも咲いてくれたら 嬉しいです

ブルーフォウユー

の写真

下は

マダム・ピエール・オジェ

 

 

ピエール・ド・ロンサール

はごく一般的なロンサール

下は(ピンボケ)

ブラン・ピエール・ド・ロンサール

我が家のロンサールは

やっと咲き出したので

ありがたや・ありがたや です

蔓バラ系でどっさり咲き出すと

「飽きる」方もおられるそうですが・・・

 

 

クレマチス三種類

 

 

この度は湯がいて下処理済みの

筍を頂きました

煮筍を利用して

ポット苗を購入して

育ったスナップエンドウと共に

 

 

久し振りにばら寿司

あなごと焼き鮭も加えて・・・

工房にはお弁当持ちで

お隣のMさんからのお土産

広島の甘夏柑もデザートに添えて

爽やかな香りと果汁たっぷり

大変美味しゅうございました

ガラス実験

ガラスパウダーをフルフュージングします

どんな形になってるか

ワクワクします

 

 

 

 

 

 

 


楽しい遠足(北川村・モネ マルモッタン)

2016-04-21 | 日記

 

久し振りに?友達から声がかかり

ドライブがてら行ってきました

北川村 モネの庭

自宅から東北方面へ

で一時間チョット位

私のは途中の友の家まで20分

そこからは乗っけてもらいました

二人とも花好き

友達ん家は

眼下に太平洋を見下ろす

高台の広~いお宅

の写真

葉桜に移行した桜の木が何本かあり

ナチュラルガーデン部分

薔薇(アブラハムダービー)は

まだまだ硬い蕾ですが

クレマチスがお見事です

つつじも色鮮やか

 

年々変化じゃぁなくって

進化していくモネの庭

ヘッドガーデナーの川上さんは

ツアーを組んで京都のモネの庭へ

お出かけ中

蔓バラ(ピエールド・ロンサール)を主体として

オールドローズも支柱仕立て

花が咲き誇ってる時もいいのですが

この時期のほうが

ワクワクします

勿論

花が咲き乱れる時にも

訪問します

 

お昼はレストランから張り出してる

広~いウッドデッキから頂きました

この川の上流は

中岡慎太郎の生誕地(北川村)

坂本龍馬と共に

「近江屋」で暗殺

幕末の改革を龍馬と共に

「船中八策」などこれからの日本を

描いた人です

目の前の事は勿論

100年200年後の日本を

真剣に考えた若者(没29歳)

陸援隊隊長

 

モネの庭

少ないスタッフさんですが

皆さん植物が大好きという精鋭の方達ばかりです

今は

なにわいばらの真っ盛り

見事な誘因風景

広大な庭は

建物を挟んで山側には

モネの庭

そのものの風景があります

今は午後になると赤い花の睡蓮が

咲き誇ってます

私達はついつい前面の庭で

半日位すぐ経ってしまい

タイムアップ・・・次回にね です

何百種類もの苗の養生所

フランスからの草花の種も

ここから生まれます

園芸店に出てない花苗が

沢山あります

なんといっても苗がしっかりしてます

 

帰宅すると

東京の玲子先生から

無理やりにお願いして

集中レッスンをして頂きました

サンドブラスト作家の先生の作品は

キメ細やかで優雅

作品にストーリーがあります

 

 

今年も我が家の三歩園に

アマリリスが花開きました

草取りの跡片付けもしないままに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


庭の様子

2016-04-18 | 日記

この度の「熊本地震」

他人ごとでは有りません

高知県では

日頃のTVのスポットニュースに

災害時用には

こういう備えをしていて下さい と毎日入ります

 

今だに増え続ける余震と災害

一日も早く復旧の見通しが経ちますように

願っています

ともすれば 暗くなる気持ちを

周りの緑で癒されるこの頃です

もう少ししたら

柿の実の赤ちゃんが顔を

のぞかせてくれるでしょう

プランター栽培

朝の味噌汁にパッと入れて

頂くと何ともいえぬ幸福感に浸れます

いつの間にか薔薇に変わり

菜園となりつつあります

今は大手毬がピーク

やっぱり

白と緑・・・好きです

微妙に違う緑

カマシァ(上段)

せっこく(下段)香しい香りが

辺り一面に

 

 

 

 


JA地場産センター「かざぐるま」へ

2016-04-14 | 日記

 

雨後のタケノコを求めて

JA地場産センター「かざぐるま」へダッシュ

で20分

入り口で

 

「どうぞ・どうぞ」

無料です

私達が作りました

「え~っ では喜んで頂きますね」

何年も通ってるけれど初めて・・・

手作りのおにぎり野菜のおかず等々

 

なんかホッコリした気分で

中に入ったら

おやまあ 筍が残り3個

先に買ってから頂けば良いのに

ついつい食い気の方が・・・

二週間前の半額

まりもちゃん

早速試して見ますね

おろし大根の汁であく抜き法

完熟トマトも

ようやっと美味しくなりつつあります

新生姜もこれからドンドン出回るようになりますね

これも又楽しみです

 

 

 

 


Kさんの組み皿完成

2016-04-12 | ガラス作品

 

 

昨日4月11日

電車通りから一筋南側の

知る人ぞ知る?桜並木まで出かけました

はりまや橋にほど近い割には

のんびり ゆったりと桜が鑑賞出来ます

ず~っと奥は

浦戸湾~太平洋です

そこから色んな 生活物資が荷揚げされていた

名残りのある堀川

こちらの手前辺りの町名は

菜園場(さえんば)町と今現在も

このままです

高知には珍しく

この時期まで桜が咲いてました

ひらひらと散りゆく花びらも

風雅なものです

昨夜のうちに花筏も終わったことでしょう

今を盛りと咲いてる桜

緑の若葉を伴いながら

行く春を楽しんでる桜

広い遊歩道は

ワンちゃんも絶好の散歩コース

 

そして今日は

久し振りのKさんの教室日

ブラックパティーナを塗り

今日はここまで

 

 

Kさんはこの色合わせが

一番のお気に入りだそうです

皆さんはどの色合わせが

お好きですか?

 

ところで下地のガラス

大皿と小皿は同じ一枚のガラスです

炉の神様のいたずらかしら・・・

 

 

 

 


春本番

2016-04-02 | 薔薇

 

我が家の春告げ花は

利休梅

この頃はその花びらも

風に誘われ ひらひら と舞う様になりました

次にハイタッチしようとしてる

大手毬

去年程の勢いはないけれど

けなげに

一列でお行儀よく出番待ちです

ピオニー

柏葉紫陽花

名前ど忘れ

大好きな花なのに・・・

絶えてしまったのかしら と

気落ちしてたけれど

今年はあちこちから花芽を

出してくれました

何度見ても

うっとり です

しかし

花より~

  

頂きました

産直には出てますが

結構お値段が

Tぞうさんから

ピン~ポ~ン

「はい どうぞ」

高菜もね

お揚げさんと一緒に炊きました

どちらも朝採れ

大変美味しく頂きました

し・あ・わ・せ