おはようございます
今日は、ハロウィン弁当にしましたよ
それらしいイベントは何もできませんが、せめてお弁当だけでもハロウィン気分を味わおうかと思って・・・
COOKPADを参考にさせていただきました
2008年10月31日のメニュー
ジャックのおにぎり
かぼちゃ茶巾のジャック・オ・ランタン
おばけジャガ餅
うずらのおばけちゃん
のり&チーズのコウモリ
ミニトマトのマリネ
枝豆ピック
ブロッコリー
鶏南蛮
ジャックのおにぎり
これは今朝、頑張ってのりを切りました
かぼちゃ茶巾のジャック・オ・ランタン
かぼちゃのヘタと顔は、皮を切ってくっつけました。
すごくハロウィンらしいと思いませんか
ボリューム感たっぷりのメニューです
おばけジャガ餅
つぶしたじゃがいもに塩こしょうで味付けして、片栗粉を混ぜて、おばけの形にして、ストローで顔をくり抜きました。
簡単で可愛くてお気に入りです
うずらのおばけちゃん
目と口はのり、ほっぺたはケチャップ。
和みメニューです
のり&チーズのコウモリ
これも地道にはさみでカッティング
鶏南蛮は、昨日の晩ご飯でした
切ったり貼ったりは、母の力作が多いです
今日は残業ですよ・・・
このお弁当を食べて、頑張ります
しかも、ばり手が込んどるね↑
キャラ弁とはさすが
私も今、節約の為にお弁当作り頑張ってます
私のはかなーり手抜き平凡お弁当に仕上がっております
うん、見た目重視で作ったんだけど、けっこうおいしかったよ
ハロウィン仕様にしなくても、普段のメニューとして使えそう
ありがとう、私にしては手を掛けて頑張ったよ
やるならとことんやりたい性格なので(笑)
まだまだ簡単なことしかできないけど、また直方ジャスコの本屋さんでお弁当の本を吟味しなくちゃ
ありがとう、お弁当を作り始めて最初のイベントということで、ちょっと張り切ってしまいました(笑)
ハロウィンだと前日に気付いたからバタバタになって大変だった~
でも褒めてもらえて嬉しいな
自己満足なんだけど、また頑張るよ
褒めてくれてありがとう、でもこの日は特別よ(笑)
まさみさんのお弁当こそ、前々から私は感心しながら見ていたよ
お互い頑張って作ろうね
新しいブログのアドレスを載せてくれて良かった~
前のアドレスでは繋がらなくなってて、気がかりだったんだ
後からゆっくり遊びに行かせてもらうね