こころのたね

ここでまく種が、どこかで花を咲かせてくれたらいいな(*^_^*)
2018.8月より再開!母になりました✨

感謝の集い2007

2007-11-26 21:20:46 | ホークス

昨日の記事で少し触れた、ホークスのファン感謝イベント・感謝の集い2007について書きたいと思います
一昨年・去年に続いて、3回目の参加です
彩加ちゃん&みゆみゆちゃんと一緒に、朝早くから張り切って行ってきました
2ヶ月ぶりに会う若鷹さんたち、足を踏み入れるヤフードームにドキドキ



9時過ぎにドームに入り、開放されているフィールドに降りました。
まずは、選手たちが実際に愛用しているグッズの展示がしてある場所へ
私たちは、和巳さん(斎藤和巳投手)のユニフォームとマッチ(松田宣浩選手)のバットに触りました
浮かれ気分で記念撮影もしてもらいましたよ~
  
ニットの上着を着たまま和巳さんのユニフォームを羽織ったのですが、すごく大きくてワンピース状態です



その後は選手入場があり、とても近くで見られてラッキーでした
フィールドに設置されているステージでは、選手6人・2組のトークショー“オールザッツホークス”
  
  
普段は聞けないような話を聞いて、選手たちの新たな一面を見られたりして、面白かったです
オールザッツホークスの最後では、今年もスペシャルゲストの藤井フミヤさんが登場

選手たちと一緒に、公式セレモニーソング『勝利の空へ』を歌ってくれました



午後からは、選手たちによるアトラクション“ホークスオリンピック”
30人の選手が3つのチームに分かれて、89メートル走・ハイパースロー・フライキャッチ・障害物リレーの4種目で競い合いました
チームメイトが一目で分かるように、選手たちはそれぞれ野球ボール・サッカーボール・ボウリングのピンの着ぐるみを着てコスプレ(笑)
  
  
ふざけた格好でバリバリ真剣に、熱い戦いが繰り広げられました


最下位だったサッカーボールチームには、ちょっと恥ずかしい罰ゲーム
全身白タイツで人文字です

向かって左が金子選手、右の5番がマッチです。なぜかこの2人だけ頬を赤く塗っていました(笑)
そんな彼らが頑張って作ってくれた人文字メッセージは・・・
    
『アリガトウ』でした
こちらこそありがとうだよ!!と伝えたいですね



最後には、表彰式とファイナルセレモニーです。
まずは選手全員がフィールドに整列、その後に今季限りで引退・退団することになった4選手が登場
花束が手渡され、それぞれから挨拶がありました

彩加ちゃんとずっと応援している誉(稲嶺誉選手)も、その中の1人。
最後にまた、ユニフォームを着ている姿を見られて、会えて・・・本当に良かったです
その姿を目に焼き付けようと思うのに、ウルウルして視界がぼやけていって・・・
このような場を設けてくれた球団、出てきてお話ししてくれた4選手に、心からの感謝



締めには選手会長・和巳さんの挨拶があり、選手もファンも来年に向けて、改めて心を1つに
選手たちが場内を1周してくれて、花火が上がってルーフオープンがあって、感謝の集いは幕を閉じたのでした。
笑いあり、涙あり、楽しく嬉しく面白い、素敵なイベントでした

ホークスファンで良かったと、思わせてくれる一日
今年もいっぱい喜ばせてもらっちゃって、また応援して恩返ししなくちゃ!という気持ちになります
若鷹さんたち、本当にありがとう
大好きな若鷹さんたちと共に、来年こそ喜びの涙を流せるように。
来年の感謝の集いは、優勝祝いパーティー状態にできるように。
やっぱり私はホークスファンだと再確認、来シーズンが待ち遠しいです




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう~♪ (ほんわかe)
2007-12-02 16:41:36
なつみさん、こんにちは。

ホークスの選手の方を近くで見られて良かったですね~
1年間、頑張って応援してきたご褒美なのですね

ユニフォームの写真、
このユニフォームすごい大きいですよね!
斎藤和巳投手のものということですが、斎藤和巳投手はそんなに大きな選手でしたか?
テレビで観てるだけでは分からないものですね。
でもユニフォームを着られたり、バットに触ることができたり、ほんとにファンを大切にしているチームということが伝わってきます


罰ゲームの写真も楽しいっ
笑いあり涙ありの、とても楽しい時間を過ごせてほんとに良かったですね



ほんわかさんへ(*^-^*) (かくなつみ)
2007-12-02 19:48:54
こんばんは、ようこそ

そうなのです、感謝の集いはファンのためのイベント、ご褒美です

すっごく大きいユニフォームでしたよ
袖は五分丈になるし、丈はワンピース状態で
でも和巳さんが着ると、ちゃんと半袖でユニフォームなんですよね、当たり前なのですが(笑)
和巳さんの身長は192cm、とっても大きいんですよ
大きくてかっこよくてオーラがあって、迫力満点です

罰ゲームの写真、ほんわかさんを意識してマッチを載せてみました
喜んでいただけたようで、よかったです~
この後にあったセレモニーでは当然ユニフォームに着替えて整列していたわけですが、
神妙な表情をしているマッチの頬は、うっすら赤いままでした(笑)

はい、本当に素晴らしい1日になってよかったです
来年も応援がんばろう!!と、改めて思いました

コメントを投稿