
疲れがたまっている。
今年は仕事でちょっと新しい事やらなきゃいけない。でも、マレーシアで新しい事を始めるのはちょっと危険だ。もうわかるかと思いますが、みんな逃げちゃうからです。
細かく仕事に期限でも設定されていないといつまで経っても仕事に手を付けない。どう見てもそのうちアップアップになってしまうと思えるんだけど、言われるまでやらない。と言うか、強制されるまで放っておくらしい。
それで、そう言うのも上手く操縦しないといけない。それと、日系企業で新しい事ってなると当然日本が絡んでくるわけで、つまりは日本からの連絡も多くなる。って事は言葉の橋渡ししながらにもなってくるので二重三重に仕事が増えてくる。
ま、それは通常の事として、プライベートでもちょっと大変。飼い主逆指名猫のママレードが家にずっといるおかげで元の住人(猫)のつぶあんときなこが外にいるのを好むようになった。前も書いたけれどつぶあんが夜中と早朝に散歩に行こうとせがむ。
夜は11時過ぎ、朝は目覚ましの鳴る6時半より前の6時頃にやって来て自分の散歩コースの方に鼻を向けて座る。振り向いてこっちへ来いと命令する。そんなわけで寝不足気味。
ここから本題に入るのだけど、疲れがたまってくると身体の一部に印が出る。これはもう、たぶん10年も前に気付いたもので、初めはそうだとは思っていなかったけれど、次第にそうだったのか、とわかるようになった。その印と言うのは、頭の頂点の近く、いつも同じところにデキモノができる。触るとちょっと痛い。化膿したニキビみたいな感じじゃないかと思う。と言うのは、自分で見た事が無いから。
神経に沿って住んでいるサルモネラ菌か何かが抵抗力が低下した時に暴れ出すような事らしくて、疲れがたまるとこうなるらしい。ウルトラマンのカラータイマーみたいなものだね。
と、新年からちょっと疲れ気味なのでユルユルと今年を始めようかなと思う。
今年は仕事でちょっと新しい事やらなきゃいけない。でも、マレーシアで新しい事を始めるのはちょっと危険だ。もうわかるかと思いますが、みんな逃げちゃうからです。
細かく仕事に期限でも設定されていないといつまで経っても仕事に手を付けない。どう見てもそのうちアップアップになってしまうと思えるんだけど、言われるまでやらない。と言うか、強制されるまで放っておくらしい。
それで、そう言うのも上手く操縦しないといけない。それと、日系企業で新しい事ってなると当然日本が絡んでくるわけで、つまりは日本からの連絡も多くなる。って事は言葉の橋渡ししながらにもなってくるので二重三重に仕事が増えてくる。
ま、それは通常の事として、プライベートでもちょっと大変。飼い主逆指名猫のママレードが家にずっといるおかげで元の住人(猫)のつぶあんときなこが外にいるのを好むようになった。前も書いたけれどつぶあんが夜中と早朝に散歩に行こうとせがむ。
夜は11時過ぎ、朝は目覚ましの鳴る6時半より前の6時頃にやって来て自分の散歩コースの方に鼻を向けて座る。振り向いてこっちへ来いと命令する。そんなわけで寝不足気味。
ここから本題に入るのだけど、疲れがたまってくると身体の一部に印が出る。これはもう、たぶん10年も前に気付いたもので、初めはそうだとは思っていなかったけれど、次第にそうだったのか、とわかるようになった。その印と言うのは、頭の頂点の近く、いつも同じところにデキモノができる。触るとちょっと痛い。化膿したニキビみたいな感じじゃないかと思う。と言うのは、自分で見た事が無いから。
神経に沿って住んでいるサルモネラ菌か何かが抵抗力が低下した時に暴れ出すような事らしくて、疲れがたまるとこうなるらしい。ウルトラマンのカラータイマーみたいなものだね。
と、新年からちょっと疲れ気味なのでユルユルと今年を始めようかなと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます