今朝、高速道路が終わる直前でバイクのエンジンが止まった。
この前と同じトラブルらしい。仕方ないので最後の料金所までどうにか押して行って停めた。そこでヒッチハイクのようにして1台のバイクを止めて大通りまで乗せてと頼んだらそれじゃ遠いだろうと会社の門まで送ってくれた。地獄に仏。でもその人ムスリムなので仏じゃないだろうけど。仕事時間には間に合った。
またバイク屋さんに連絡して取りにきてくれるように頼んだ。そしていつもの代車のヤマハも持ってきてと。そろそろ来るだろうか。
こうしてこれからもまたトラブルに見舞われるのであれば、そろそろこのLMLにも見切りをつけなければならないのではないか、と考える。マレーシアではヤマハにせよとか、小さな中古車なら安いとかいろいろ言われる。
ただ、どれも全く魅力的とは思えない。どうしたら良いのだろう。通勤に使う以上こんなトラブルは困るが2度と起きないように直せるものだろうか。それとも近所のバイク屋さんでヤマハの中古を買うべきか。
お金がたくさんあってこれからもずっとここに生活できるのであれば何でも買えば良いのだけれども、今のところいつこの生活が終わるか秒読みに近い状態であるから処分しなくてはならないものにあまり投資することもできないのだ。
それとも船賃をかけても日本で買うより安いバイクをマレーシアにしては高い値段で買うか? 日本でDUKE200はいくらだったか?それとも懲りずにフルレストアベスパか?(怒られるのは必至。)
調べてみたらDUKE200はRM18800つまり日本円で586000円。日本では390モデルが549000円で200はそれより8万円も安いそうだからマレーシアの方がはるかに高い。この手はダメだ。しかし今後日本へ行くことになるのだりうか?そちらの方が大問題なのでけれど。(つまり日本で仕事があるかどうか?)
この前と同じトラブルらしい。仕方ないので最後の料金所までどうにか押して行って停めた。そこでヒッチハイクのようにして1台のバイクを止めて大通りまで乗せてと頼んだらそれじゃ遠いだろうと会社の門まで送ってくれた。地獄に仏。でもその人ムスリムなので仏じゃないだろうけど。仕事時間には間に合った。
またバイク屋さんに連絡して取りにきてくれるように頼んだ。そしていつもの代車のヤマハも持ってきてと。そろそろ来るだろうか。
こうしてこれからもまたトラブルに見舞われるのであれば、そろそろこのLMLにも見切りをつけなければならないのではないか、と考える。マレーシアではヤマハにせよとか、小さな中古車なら安いとかいろいろ言われる。
ただ、どれも全く魅力的とは思えない。どうしたら良いのだろう。通勤に使う以上こんなトラブルは困るが2度と起きないように直せるものだろうか。それとも近所のバイク屋さんでヤマハの中古を買うべきか。
お金がたくさんあってこれからもずっとここに生活できるのであれば何でも買えば良いのだけれども、今のところいつこの生活が終わるか秒読みに近い状態であるから処分しなくてはならないものにあまり投資することもできないのだ。
それとも船賃をかけても日本で買うより安いバイクをマレーシアにしては高い値段で買うか? 日本でDUKE200はいくらだったか?それとも懲りずにフルレストアベスパか?(怒られるのは必至。)
調べてみたらDUKE200はRM18800つまり日本円で586000円。日本では390モデルが549000円で200はそれより8万円も安いそうだからマレーシアの方がはるかに高い。この手はダメだ。しかし今後日本へ行くことになるのだりうか?そちらの方が大問題なのでけれど。(つまり日本で仕事があるかどうか?)