goo blog サービス終了のお知らせ 

Autobianchi A112 (レストア)

朽ちかけたアウトビアンキに魂を!レストア生活のレポート

アウトビアンキ ブレーキサーボの到着(APロッキード)

2013-05-30 10:54:16 | アウトビアンキ A112(レストア)


5月30日(木)、今朝は病院に寄って、オフィスに到着です。
昨日、オーダーしてあったAPロッキードのブレーキサーボが宅急便で届きました。



早速、開封すると御覧のとおりです。




箱から出して、パーツを確認します。
写真のように、ブレーキサーボはコンパクトなパーツです。



これがブレーキサーボの本体です。



ブレーキサーボの説明書が同封されていました。



構造について



取付方法について



取付角度について



そして、ブレーキオイルの配管です。

本日、M隊員に会いますので、APロッキードのブレーキサーボ到着の報告します。
エンジン&キャブレターチューニングも本来のパフォーマンスに近づきつつあります。
日曜日には、テクニカルトート神奈川株式会社で3度目のキャブレターチューニングに入ります。
納車された最悪の状態は無くなり街乗りは安心できる状態ですが、まずは3000~4000回転の息継ぎ現象を解消します。
100km以上の加速パフォーマンスをどう引き出すかが楽しみです。

エンジン&キャブレターのハイパフォーマンスが期待できれば、当然ブレーキ制動も高める必要があります。
まずは、キャブレターチューニングを済ませて、次はブレーキサーボの取付の予定です。
関東も梅雨に入りましたので、この梅雨時にガレージ入りして、梅雨明けには爆走させてみたいですね。

パンダリーノ2013も終わったので、アウトビアンキに集中して、未完成のベスパPK50SSも完成させないといけません。
仕事も忙しくて、ベスパの件も忘れがちでしたが、そろそろ頑張りましょう。
さて!仕事頑張ろうっと!


にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



最新の画像もっと見る