大倉草紙

旅の記録 食の記録 日々の記録

【滋賀】 賤ケ岳

2009年08月14日 21時00分00秒 | 旅 - 滋賀県
3月8日(日)
当日の行程:(車) → 【賤ヶ岳】【黒田家舊縁之地】【渡岸寺観音堂(向源寺)】 → 【高月町立観音の里歴史民俗資料館】 【小谷城戦国歴史資料館】 → 【浅井歴史民俗資料館】【竹生島(宝厳寺・都久夫須麻神社)】【長浜盆梅展(慶雲館)】【長浜鉄道スクエア】 → 【黒壁スクエア】

前日は、尾上温泉にある宿に泊まる。
部屋に付いている露天風呂の目の前には、琵琶湖が広がっている。
お食事もおいしく、ゆっくりと贅沢な時間を過ごすことができた。
翌日は朝から賤ヶ岳へ。


賤ヶ岳登山道入口


リフトもあるが、営業は4月から。
標高は421メートルなので、歩いて登っても30分強で山頂に着く。
リフトの営業がない時期は訪れる人も少ないのか、道中、誰にも出会わなかった。


賤ヶ岳合戦々没者霊地


山頂には、「史跡賤ヶ岳」の碑が建っている。


武将の像

「賤ヶ岳合戦図」があり、風景と見比べながらあれこれ想像をめぐらす。
秀吉は、大垣から木之本までの約50キロ余りの道のりを、約5時間で駆けつけたというのだから、すごいものだ。


羽衣伝説で有名な余呉湖


琵琶湖
小さく、竹生島も見える。

最新の画像もっと見る