ねるまえとねおき

ねるまえみたいにいろいろ考える自分と、ねおきみたいになんもかんがえない自分の思ったことを、思いついたときにかきます。

ドリブラー

2011-11-19 08:42:03 | Weblog
最近数年ぶりにサッカーに目覚めています。
もっとうまくなりたい!と思って平日夜走ったり、
休みの日にボール蹴ったりしてます。

地デジカという残酷な鹿が日本中のアナログテレビを使えなくして以来、
うちにはテレビが無いので、あんまりサッカーの試合を見れません。

でも、今はyoutubeでいろんな動画が見れるので、便利な時代です。
いろんなプレー見て、すげー!!とか言って一人で喜んでます。


僕が中学生~高校生ぐらいの頃、自分歴史の中ではサッカー最盛期で、
夜中に海外サッカー見たりビデオとってスロー再生でフェイントの研究をしたりしてました。
当時は、スペインリーグ(リーガ)をよく見ていました。
レアルが銀河系最強と呼ばれていた時代でバルサは今に比べたらそんなでもないでした。
でも、ベティスとかバレンシアとかレアルソシエダとかデポルとかビジャレアルとか、
おもしろいサッカーするチーム、選手がいっぱいいて、
何とかレアルを倒そうと創意工夫していたという記憶があります。
それでも、レアルが勝っちゃうのですが、
ウルトラマンではなくその敵を応援するというスレ少年だった自分にとっては、
ベティスとかソシエダとか応援しちゃうわけです。

ベティスは当時4-3-3で、ウイングに左デニウソン、右ホアキンという強力なドリブラーがいて、
サイド攻撃がすごかったです。
ボランチにはバランサーであり、パサーであり、フリーキッカーであるマルコスアスンソンがいました。
フリーキックがよくバーに当たって、「わざと狙ってるんですかね」と実況の倉敷さんに茶化されていました。

ソシエダは古豪と呼ばれ、このころは降格争いをしているようなチームだったのですが、
02-03シーズンは大躍進でレアルを最後の最後まで追いつめていました(結局2位だったけど、、)。
ソシエダは4-4-2で、中盤のちょっと低い位置でシャビアロンソがゲームを組み立て、
左サイドには日本人にはなかなかいないクロス職人タイプのデ・ペドロ、
右サイドにはロシア代表のカルピンがいて、ベティス同様サイドからの攻撃が強いチームでした。
でも、FWにはコバチェビッチ、トルコ代表のニハトという強力な二人がいて、
中央からも全然攻めますよという特徴を持っていたと思います。
高さ、速さ、決定力、ドリブル、ポストと
フォワードに持っていてほしい能力のかなりの部分を持ったツートップのお手本のようなコンビでした。

もちろんバルサにもクライフェルト、オーフェルマウス、サビオラ、シャビ…などすごい人いっぱいいたし、
レアルはロナウド、ジダン、フィーゴ、グティ、マケレレ、ラウル、ロベカル、モリエンテス…など銀河最強の時代でした。

ここ数年はほとんど見れてなくて、噂では二強化が進んでると聞いたけど、
また見てみたいなぁと思うこの頃。


最後に当時リーガで頑張ってた人もいっぱい出てる動画を貼ります。
ここまで読んで懐かしかった方はぜひ見てください。
胸が熱くなります。

A football player good at a dribble (25→11)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿