ねるまえとねおき

ねるまえみたいにいろいろ考える自分と、ねおきみたいになんもかんがえない自分の思ったことを、思いついたときにかきます。

モノを持たない生活。

2011-05-08 23:23:55 | Weblog
モノを持たない、というスタンスをとる人に対して、モノを売る人間は何を考えなければならないのか。

お客様が求めるモノは何かを考えたところで、お客様がモノを欲しがらないことにはどうしようもない。

「モノではなくコトを売ればいいのでは?」というと、そういう問題ではないような気もする。


現代の日本はこれまでにないほどモノで溢れている。
そんな世の中で、人々はあれやこれやと様々な手法でモノを買わされ、それによって経済はまわっている。

人々がモノを買わなくなると、消費が冷え込んだと嘆かれ、経済は停滞し、人々の所得は減少する。

消費者と呼ばれる人々は、このような時代を生きることに疲れ切っているのかもしれない。

世の中はぼんやりとした得体の知れない閉塞感に覆われ、日本が世界を驚かせた時代に何とかもう一度戻れないものかと思案を続ける。


今の日本に、未来を造り出そうという活力は感じられない。
かといって、現状に満足できているわけでもない。


本当の豊かさとは何か。


その豊かさを得るために、今の日本に足りないモノは何か。



仕事を通じて、自分の目で確かめてみたいと思う。

その結果、まだまだ足りないモノがありそうなら、その足りないモノを何とか世の中に出すことに全力を注ごうと思う。


逆に、どれだけ考えても、もう今のままで十分に満たされているのなら、僕は今の世の中の流れから離れてみようと思う。


マリノス

2011-05-08 00:21:05 | Weblog
今日はマリノスvsアビスパを見に行ってまいりました。

ホーム側の自由席に座ったらめっちゃ熱心なおばちゃんに誘われてほぼ中央で応援することに。


思ってた以上に日産スタジアムの客席とピッチが近くて、すごい臨場感あふれる試合が見れました。
しかも試合は前半0-2でビハインドのマリノスが後半3点入れて逆転するっていう最高の展開で。

サッカーってやっぱ面白いなと、また見に行きたいなと思いました。ガンバファンですが。



今日特に見てて思ったのは、やっぱ俊介はゲームの中でも浮き沈みが激しいというか、前世代的なファンタジスタだなと。
前世代といってもほんとに数年昔なだけなのですが。

とりあえず、固定したポジションを持たない。
ボランチにいてみたり、サイドに開いたり、ゲームから消えてみたり。

で、ときどきサイドチェンジだったりセットプレーで存在感を出すみたいな。


よく言うとジダン。


あと、FWが全然ボールを受けられない。
これはJリーグ始まって以来のことだと思いますが、ちゃんと相手を背負ってボールを受けれる日本人のFWがどれだけいるのか。
今日は渡辺さんと大黒さんがスタートでしたが、ほぼその仕事はできてなかった。

後半途中で入った小野さんがすごい活躍で、そのおかげで逆転できたのですが、でも小野さんがその仕事をできてたかと言えばかなり怪しい。



FWは点を決めるためにいるといっちゃうとそれまでなのですが、でも、それ以外の仕事もそれなりにしてもらえると、チームとしてはかなり楽になるんだろうなと思いながら見ていました。




そのあとはカラオケ→飲み会→飲み会のコースで、久々にぐいぐい飲めて楽しかったです。




いやぁ、でもマリノス楽しかったな。また行きたい。