いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

伊勢丹 隠れ名品#裏067 大鰐温泉もやし 〈青果〉

2023-09-29 07:31:03 | 食品

 伊勢丹 隠れ名品#裏067 大鰐温泉もやし 〈青果〉

シャキシャキ感がたまらない!

青森県の奥座敷として古くから親しまれている大鰐温泉で、350年以上の間、一子相伝の栽培方法で作られてきた伝統野菜。青森県内でもなかなか手に入らない貴重なもやしが、実は11月頃から3月頃、週に数回入荷します。(推薦人:食品部長・村山慎一)

1袋 594円 レア度★★★
[フレッシュマーケット]

 *https://www.mistore.jp/shopping/feature/foods_f2/isetan_ura100sen_70_f.html#anc_067 より

 大鰐町に伝わる伝統野菜「大鰐温泉もやし」

 青森県の中南地域に位置する大鰐町には、古くから伝わる幻の冬野菜「大鰐温泉もやし」があります。

 温泉熱と温泉水のみを用いる温泉の町ならではの独特の栽培方法により、
およそ350年以上前から栽培されてきた津軽伝統野菜の一つで、
津軽三代藩主・信義公が大鰐で湯治する際は必ず献上したとされております。

 秘伝の大鰐温泉もやしは、 独特の芳香とシャキシャキとした歯触り、味の良さ、品質の高さで
人気が高い大鰐町自慢の味です。

 秘伝の温泉もやし
 大鰐温泉もやしには、「豆もやし」と「そばもやし」の二種類があります。
 豆の種類は 、先人が選び伝えてきた地域在来種で、豆もやしは 「小八豆(こはちまめ)」 という大豆の品種です。
 他の品種では美味しいもやしになりません。「小八豆」は門外不出です。
 そばもやしは、そばの品種を使用しています。
 栽培の秘訣は、温泉もやしの名の通り「温泉 」が栽培過程でふんだんに使用されているところにあります。
 温泉の熱だけで地温を高めて栽培する土耕栽培で、栽培はもちろん洗浄・仕上げに至るまで水道水を一切使わず、温泉水のみを使用して育てます。

 全行程一週間ほどで収穫となる大鰐温泉もやしの品質の良し悪しは、種を蒔いてから4日後の成長で決まるため、土床の温度調節には熟練を要します。
 大鰐温泉もやしは、「ワラ」で束ねているのが目印です。
 昔と変わらず手作業で行い、伝統を受け継いでいます。

*http://www.town.owani.lg.jp/index.cfm/8,199,36,html より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イッピンNHK 「王様の漆器をあなたの食卓に~沖縄 琉球漆器~」

2023-09-29 07:25:44 | イッピンNHK

 第159回 2017年5月9日 「王様の漆器をあなたの食卓に~沖縄 琉球漆器~」リサーチャー: 小野ゆり子 

 番組内容
 琉球王国時代、国の威信をかけた贈答品として、華麗な装飾を発達させた琉球漆器。貝をあしらった螺鈿(らでん)や、漆を盛り上げて立体的な文様を表現する堆錦(ついきん)など独特の加飾技法は、今も受け継がれている。そして、伝統のワザを用いながら、よりカジュアルに、モダンに変身した漆器が登場している。ゴーヤーなど立体的な柄をあしらった小皿、マットな輝きで人気の器など、沖縄の今の漆器を小野ゆり子さんがリサーチ。

*https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A201705091930001301000 より

 1.角萬漆器

 「琉球漆器」の多くは柄が立体的に表現されていますが、これは「堆錦」(ついきん)という琉球漆器独特の技法だそうです。
 創業120年を超える老舗漆器店「角萬漆器」では、この伝統を受け継ぎながらも現代風にアレンジした堆錦(ついきん)作品を精力的に作っていらっしゃいます。
 
 6代目の嘉手納豪さんが人気のゴーヤーの皿が作られている工房を案内してくれました。
 琉球漆器は「堆錦餅」という漆に、顔料を混ぜた固い粘土のようなものを加工して作ります。
 沖縄県工芸士の宇良英明さんが、「生漆」から「堆錦餅」を作る様子を紹介してくれました。
 
沖縄の高温多湿な気候は、漆を固めるのに最適なのだそうです。
 
 
 2.「東道盆」(トゥンダーブン)(漆実験工房)

 かつて、重要な客人を迎える際、ご馳走を入れた「東道盆」(トゥンダーブン)。
 沖縄県となってからは使う機会が減ってしまった「東道盆」(トゥンダーブン)を現代に蘇らせようとしているのは、
若手工芸家の前田春城・貴子さんご夫妻(漆実験工房)です。

 前田さんご夫妻は、3年前、職人・デザイナー仲間6人でプロジェクトを立ち上げ、螺鈿や堆錦といった伝統的な技法を用いながら、現代のライフスタイルに合ったデザインの「東道盆」を作り上げました。
 
 
 3.「木漆工とけし」(木地師・渡慶次弘幸、塗師・愛さんご夫妻)

 那覇の人気セレクトショップに並ぶ漆器。
 中でも人気を集めているのは、金属的な光沢の皿。
 作っていらっしゃるのは、「木漆工とけし」の木地師・渡慶次弘幸(とけしひろゆき)さんと奥さんで塗師の渡慶次愛(とけしあい)さんご夫妻です。
 
 工房の木地師の渡慶次弘幸さんは、沖縄に自生し、一般的には漆器に向いていないとされる「センダン」という木の木目の強さを活かし、敢えて残すことで、個性的な風合いを出してます。
 削った後は、塗師で妻の愛さんが塗りを施します。
 愛さんは、沖縄で採れる砂岩「ニービ」の粉や、 スズの粉を撒き、独特の質感を出していました。
 渡慶次さんの家では、この器を日常使いしているそうです。

*https://omotedana.hatenablog.com/entry/Ippin/Okinawa/shikki より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

< お米 > お米の品種・銘柄 ミズホチカラ

2023-09-29 07:05:13 | お米

 「ミズホチカラ」

 玄米が多収の飼料米・米粉用品種
 短稈で倒伏に非常に強く直播等の低コスト生産が可能です。これまでの試験では800kg/10aから場合によっては1000kg/10aの多収事例もあります。飼料米として利用出来るほか、米粉の加工適性やパン等の製品品質も優れ米粉用米に適します。

 主要特性
 1.出穂期は「ヒノヒカリ」より1週間ほど晩生で、登熟期間が長く成熟期は極晩生です。
 2.短稈で茎が強く倒れにくいため、台風の多い九州に適しています。
 3.穂にとても多くのもみを付け、通常の食用品種よりも平均で2割も多くのお米が収穫できます。10aあたり800~900kg以上もの玄米が収穫できた例も多く、安定してたくさんとれる特性が実証されています。.
 4.いもち病には真性抵抗性を持ちますが、白葉枯病、縞葉枯病に弱いためこれら病害の常発地には適しません。
 5.除草剤成分のベンゾビシクロン、テフリルトリオン、メソトリオンに感受性のため、これら成分を含む除草剤は使用できません。
 6.熊本県で主として米粉用に、福岡県などでは飼料米用に作付けされています。

*https://www.naro.go.jp/collab/breed/0100/0107/001475.html より

地 方 番 号   西海203号 水稲 粳
系 統 番 号   は系多13 交 配 番 号   九交87-36
試 験 番 号   
育成地/部署     (独)農研機構 九州沖縄農業研究センター / (筑後研究拠点) / 稲育種ユニット(低コスト稲育種研究チーム・稲マーカー育種研究チーム)
品 種 名     ミズホチカラ
品種名(かな)  みずほちから
種苗法登録年   2011年 命 名 年   2009年
育成開始年   1987年 配付開始年   1992年
参考成績書   2009年2月 
備  考     (飼料米・加工原料米用)

農林登録番号   水稲農林438号 農林登録年   2010年
種苗法登録年   2011年 備  考   

交配組合せ   奥羽326号/86SH283長

*農研機構HP より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<いろいろな異名-郷土富士> グアテマラ富士

2023-09-29 07:00:35 | 異名

 「グアテマラ富士 アグア山」

 アグア山(スペイン語: Volcán de Agua)はグアテマラのサカテペケス県にある火山。標高は3,760m。

 アグア山の標高はグアテマラ国内で5番目に高く、山頂にはかつて火口湖があった。「アグア」とは現地の言葉(スペイン語)で「水」を意味していて、これは前述のとおりアグア山の山頂に火口湖があったことから由来している。火口湖は1773年の大地震(サンタ・マルタ地震)によって崩壊し、消滅している。

*Wikipedia より

 グアテマラ市の南西に位置するアグア火山(水の火山の意味)は、3,766mの標高を有し、高さといい形といい我が国の富士山に非常に似ており、在留邦人の間では「グアテマラ富士」と呼ばれ親しまれている。

*https://www.gt.emb-japan.go.jp/itpr_ja/Temas.html より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<難読漢字-魚へん> 鰒

2023-09-29 06:55:53 | 難読漢字

 「鰒 あわび・ふぐ」

 ①あわび(鮑)。巻貝の一種。

 ②ふぐ(河豚)。フグ科の海魚の総称。

*goo辞書 より

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<料理用語-和食> 鱗切り

2023-09-29 06:52:59 | 料理用語

 「鱗切り」

 主に野菜を切る包丁。
 正方形を三角形にしたもの。

*https://temaeitamae.jp/top/t2/kj/2_C/023.html より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<慣用句・諺> 書は以て姓名を記するに足るのみ など

2023-09-29 06:50:34 | 慣用句・諺

 「書は以て姓名を記するに足るのみ」

 《「史記」項羽本紀から》字を書くことは、自分の姓名が書ける程度で十分であり、それ以上深く学ぶ必要はない。学問を学ぶより兵法を覚えるほうが英雄になる道であるということ。

 

 「書を校するは塵を掃うが如し」

 《「夢渓筆談」雑誌二から》文書を校合 (きょうごう) する作業は、塵を払ってもまたすぐ積もるように、何度やっても完全に仕上げることは困難である。どんなに念を入れて校正をしても誤りはなくならないということ。

 

 「仕様がない」

 1 うまい方法がない。

 2 始末におえない。

  

 「仕様がなければ茗荷がある」

 「仕様がない」の「しようが」に「生姜 (しょうが) 」を掛けた言葉遊び。

 

 「仕様もない」 

 くだらない。ばかばかしい。

 

*goo辞書 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<国産ワイナリー> Terre de ciel

2023-09-29 06:44:32 | 国産ワイナリー

 「(株)テールドシエル/Terre de ciel」

 

 (株)テールドシエル/Terre de ciel 長野県小諸市八幡町三丁目7番5号

*https://www.winery.or.jp/winery-map/12820/ より

 2015年 ワイン用葡萄の栽培を始めました。

 2018年 ファーストヴィンテージをリリース

 2020年 醸造棟完成、自社醸造開始

 商品リスト

テールドシエル桒原さん醸造!
【赤】ミリボーテ カベルネフラン 2022

手作業でできる部分は手作業で、葡萄・ワインに余計なストレスを与えない、
そんなコンセプトのもと作られたワインです。
無濾過、無添加の自然派ワインです。
ミリ・ボーテカベルネフランは香り豊かで味わい深いエレガントなワインに仕上がりました。
(文:ミリボーテ中根さん)

テールドシエルさん醸造!
【白】グランミュール Brise d’été 風薫る (樽) 2021

シャルドネ 100% 樽熟成
自然酵母での発酵を経て樽で4か月間熟成し、無濾過・無清澄で仕上げました。
シャルドネ特有の香や果実味を爽やかな酸味が広がり、後に甘味と旨味が続きます。
シャルドネは、Le vignoble de l'espoir 希望の畑(滝原) で栽培しています。

*https://wineshopfun.dmh-company.com/c-item-list?keyword=%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%AB&sort=0&scnt=30&category_id=0&chk_name=false&chk_stock=false&chk_type=false&price_st=&price_ed=&favorite_div=-1&page_category_id=-1 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<大阪-観光> さきしまコスモタワー展望台

2023-09-29 06:23:11 | 観光

 「さきしまコスモタワー展望台」

 国際的な複合施設として先進の機能を備えた西日本一の高さを誇るインテリジェントビル。展望フロア専用のシースルーエレベーターで52階へ。さらにエスカレーターで55階へと上れば、360度全面ガラス張りのパノラマ展望スペースが整備されている。

 INFORMATION
 国際的な複合施設として先進の機能を備えた西日本一の高さを誇るインテリジェントビル。展望フロア専用のシースルーエレベーターで52階へ。さらにエスカレーターで55階へと上れば、360度全面ガラス張りのパノラマ展望スペースが整備されている。遠く関西国際空港から淡路島、六甲山までが一望できる。また、大阪湾岸の夜景。埠頭の中をオレンジ色の道路照明やライトアップされた橋が点在する光景は、同展望台ならでは。淀川の花火大会開催時には、見事な花火が鑑賞できるとあって多くの人が訪れるという。以前「WTCコスモタワー展望台」と称された同施設は「大阪府咲洲庁舎展望台」に変更。2012年からは“1000カラット展望舞台”をキャッチコピーに、WEBのリニューアル、夜景ポスターの制作・掲示、世界夜景写真展やクリスマスイベントの開催と、夜景鑑賞における様々な取り組みを行っている。ちなみに“1000カラット展望舞台”とは、「1カラットの大きな宝石が女性の憧れとするならば、この展望台からの夜景は1000カラット級。つまり、一度に1000人の女性の憧れを満足させてしまうほどの魅力に溢れている」という意味。

 さきしまコスモタワー展望台 大阪市住之江区南港北1-14-16

 Osaka Metro 南港ポートタウン線「トレードセンター前駅」より徒歩3分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする