よっしぃの楽書き帳

 気まぐれよっしぃの落書き帳です!
日記代わり?に書いていますが、
コメントしていただけると嬉しいです。

9/25 源氏物語と

2011-09-25 | 
友だちの車に乗せてもらい、まず石山寺観光に行きました。電車組には申し訳ないですが、佐川美術館に2人下ろし、瀬田の唐橋を渡って来ました。

石山寺は多宝塔の大修理中で、もみじの紅葉にも早かったですが、さすが趣の有る寺でした。「石山寺と紫式部展」があり、あまり期待せずに入ったのですが、挿絵に彩色された「源氏小鏡」(石山本)を見る事が出来たのは、とても良かったです。

寺を出ると調度昼だったので、名物しじみ釜飯を門前の老舗で食べました。
ここで自動車組と別れ、福岡のグループと日本最長のロープウエイに乗って、比叡山にお参りしました。さすが、山の上はひんやりしていました。帰りの時間の都合で福岡グループと別れ、私は1人三井寺に向かいました。
大津歴史博物館を見て三井寺に行くと、お堂が閉まっているため拝観料無しで、建物を見て回りました。音の三井寺の鐘も見てきました。観音堂にも行きましたが、山の上だったので大変でした。でも、景色は良かったです。

長等神社に降りて、JR大津駅まで歩いていると、曳山会館が有りました。無料で、7時まで開館していると言うので、見せてもらいました。
  
京都の祇園祭のようなお祭りで、止めてしまったところが多い「魔除けの粽(ちまき)」も配っているそうです。
四条に回り、竜馬の墓を・・・とも思っていたのですが、暗くなったし疲れたので観光はここまでとし、京都駅から夜行バスに乗って帰りました。今回改めて、滋賀は京都ととても近いと思いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿