よっしぃの楽書き帳

 気まぐれよっしぃの落書き帳です!
日記代わり?に書いていますが、
コメントしていただけると嬉しいです。

10/29 カレー教室

2014-10-29 | 横須賀
久々に、浦賀コミュニティーセンターの「悠々セカンドライフ」という講座の中の「よこすか海軍カレーつくり教室」に行ってきました。
シニア世代が19人ほど集まった方々に、よこすか海軍カレーの歴史や作り方を説明してきました。
4グループに分かれて作りましたが、それぞれ微妙に味が違いました。塩分しっかり派、塩分控え目で胡椒多めの大人味、じゃがいもが溶けて甘いカレー、オール中間派、みんな、「自分のグループの味が一番!」というのは、微笑ましかったです。
栄養バランスの良い食事で、元気に長生きしましょう!

10/26 ダンスパーティー

2014-10-26 | 横須賀
よこすか平安閣で模様された、スズキ ダンス スタジオのダンスパーティーに行ってきました。
サークルの先生が習っている大先生のパーティーで、ディナー付きなのでちょっとお値段が張りましたが、素晴らしいダンスとおいしいお料理、そしていっぱいいろんな方に踊っていただき、とても楽しいひと時でした。
いつもは和服でお茶をたてているダンスサークルの仲間も、モーニングでミニデモを踊り、素晴らしかったです。
また、サークルでは男性役の人がドレスアップして踊ったので、見違えてしまいました。「来年は、デモに」と言われましたが、まだまだ下手なので恥ずかしいです。頑張って練習しなくっちゃ!

10/23 未来館見学

2014-10-23 | 横須賀
 シニアネット横須賀の見学会で、「Miraikan」に行ってきました。

 昼食後集合だったので早めに家を出て、築地でブランチ!鈴木水産で1000円のウニ定食を食べました。ひと箱ボンと出てくるので、超お得!
 築地の市場(競りは終わっていました)の中を通って、バスで新橋へ。友だちに、「俺んちの焼き鳥」「俺んちのお肉」「俺んちのイタリアン」「俺んちのフレンチ」を案内してもらいました。テレビでは見ていたけれど、近距離に集中して在るのに驚きました。

12時集合で、ゆりかもめに乗り「Miraikan」へ。アシモくん(ロボット)や、2進法でメールの届く様子を、白黒のピンポン玉説明してあったり、情報活用のモデル体験をしたり、深海探査機やスバル望遠鏡の模型、太陽系モデルや歴代の宇宙飛行士など、説明を聞きながら見学しました。私は、興味のあることが多かったので、もう少し時間が欲しかったです。

その後、横須賀に帰って懇親会。ちょっとくたびれましたが、楽しい見学会でした。

10/22 道徳

2014-10-22 | 横須賀
新聞に、“道徳を「特別教科」”という記事があった。
私は、儒教思想の入って来てからの道徳より、古神道の「祖先をはじめ、皆を思いやる気持ち」が、日本人の道徳意識の根本だと思う。
祖先があっての自分、そして元をたどれば皆どこかで繋がっているかもしれない。
キリスト教ではないが、神(祖先)の子であり、兄弟姉妹。兄弟喧嘩は、ダメですね。

10/18 大発見?(按針の)

2014-10-18 | 横須賀
友だちと、逸見の按針フェスタに行ってきました。
按針ウォークで、按針塚の慰霊塔まで行き、思いがけず「あいざわ菓子舗」のお菓子や飲み物をいただき、塚の前では、ボランティアの人に説明していただきました。石見銀山との関係の話は目新しく、興味深かったです。
山を下りて、浄土寺の写真展を見、小学校で「吉江宏氏の講演会」を聞きました。講演会で、古い鹿島神社の横に木の大きな十字架が写っている写真を見たのですが、あとで、三浦家(安針の妻や子)の墓ではないかと思いました。というのも、按針は平戸で亡くなってそちらに墓があるそうですが、妻子の墓はわからなくなっているのです。これは、大変な発見だと思うのですが…。
他にも、按針は、逸見でワインを飲んでいたらしいとのこと。「坂本」は酒屋があって「酒もと」だった。そして、坂本4丁目あたりを古老は「ぶどうだな」と呼んでいるので、「酒」はワインではないかということです。その店が遠縁なので、日本酒を造るにしては、水が軟水なので向いていないし、運んでくるにはもっと海側の港近くにあるはずと、常々疑問に思っていましたが、ワインなら納得できます。ひょっとしたら、日本で初めてワインを作ったのではないでしょうか?
そんな空想をしたら、とても楽しいです。
按針は、「ガリバー」のモデルになったのではないかと言われていますし、築地の魚市場を作るきっかけを作ったとか!昔の魚市場は、もっと日本橋の近くだったそうです。「按針」って、とても魅力的な人ですね。有限会社「按針」の社長が夢中になるのもわかります。私も、前々から関心はありましたが、もっと好きになりました。

10/9 上野動物園

2014-10-09 | 
友だちと、上野動物園に行ってきました。
もう、何十年も上野動物園に行っていないので、パンダを見てこようということになり、行ってきました。ほかにも、ゾウやキリン・ライオン・サイのほか、珍しい「アイアイ」も見てきました。」夜行性なので、昼夜逆転してあるようで、薄暗い建物の中でしたが…。
見せ方、展示環境など工夫されていて、昔とかなり違うと感じました。多くは、餌を探すこともなく、敵も来ないのでお昼寝タイムのようでしたが、ニホンザルは、餌の取り合いで賑やかでした。
遠足の幼稚園児や小学生が、たくさん来ていました。友だちは、「蚊に刺されてデング熱ニなったら大変!」と、虫よけスプレーを持ってきていましたが、「蚊も、老人より若い方が良いわよね!」と言っていました。私は考えもしませんでしたが、確かにまだ蚊がいますから、危ないですよね。
お昼は、韻松亭で、「茶つぼ三段弁当」をいただきました。間口の割に、奥に細かい部屋がいくつも在るのに驚きました。遅めのランチだったので、ゆっくりさせてもえて良かったです。

10/5 キワノ

2014-10-05 | 横須賀
お友だちからもらった「キワノ」を食べてみた。写真を撮る前になくなってしまいそうで、食べかけですが…パチリ!
 追熟させていたのだが、娘が黄色くなるのを待ち切れず切ってしまった。ちょっと青臭かったので、電子レンジにかけると青臭さが抜けた。コーヒー用のグラニュー糖とレモン汁を入れて、冷やして食べるとおいしかった。種も食べて平気との事だったが、殻が口に残るので出した。きゅうりの仲間で、マグネシュウムが多く含まれているとの事。
 友だちは青臭さが気になったのか、「まずくて捨てた」とのことだが…。娘も、「果物を電子レンジにかける発想がなかった!」と、驚いていたが、「野菜と同じじゃない?沖縄では、パパイヤを炒めるし、青バナナを蒸して食べたり…」。実は、私もダメもとで電子レンジにかけたのだ。料理ってそんなものかも。はじめて食べた人は、生ではアクの強いものを茹でてアク抜きしたり、茹でて柔らかくしたり、スジの硬そうなものは細かく切ったり…。後は、調味料やソースの味で決まるんだろうね。