よっしぃの楽書き帳

 気まぐれよっしぃの落書き帳です!
日記代わり?に書いていますが、
コメントしていただけると嬉しいです。

11/20 タージマハル

2017-11-20 | 
朝食も、バイキングなのにハエが飛んでいて、嫌だった。ホテルの従業員は、一生懸命サービスしてくれているようだが煩わしいし、トーストを頼むと真っ黒こげ!ま、そんなもんかな。

タージマハルは、お妃さまの遺言で立てたイスラムの墓で、王様も川向うに黒大理石で同じような墓を作るつもりだったらしいが、息子に財政難で反対され、敷地だけ残っていた。川側なので地盤が緩い事もあり、四方の塔は地震の時に外側に倒れるように少し傾いて建ててあった。

タジマハールを見てから、王族が住でいたアグラ城を見に行った。中庭はブドウ畑だったそうで、緑がありホッとした。ジァイプールから嫁いだお姫様が持参した大理石をくりぬいたお風呂(中に宝石を詰めて持ってきたそうだ。)も、展示してあった。階段も掘りだしてあった。お湯を張るのが大変だろうな~と思った。

昼食も、色々なカレーだった。ポテトチップの様なナンが美味しかった。

お土産屋さんを出ると物乞いの親子がしつこく寄って来て、子どもは車の前に立つなど、ひどかった。生きるのに必死なんだろうけれど・・・。

その後、ショッピングモールに行った。入るのに、セキュリティーを通るが、入ると高級ショッピングモールで、ないものがないと思うほど・・・しかし、ハーフサイズのラム酒(オールドモンク)を探してみたが、酒屋はないとか。バラ撒き土産として、20円菓子を買い込んだ。

空港で時間があったし、搭乗が遅れるとのアナウンスでゆっくりおしゃべりしていたら乗りそびれそうになったが、何とか無事帰ってきた。今回も、珍道中!面白かった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿