よっしぃの楽書き帳

 気まぐれよっしぃの落書き帳です!
日記代わり?に書いていますが、
コメントしていただけると嬉しいです。

10/29 「筑後川」IN大宰府(本番)

2017-10-29 | 
朝、送迎バスが出ると聞いていたが、乗れるかどうかわからないとのことで、乗れなかったらタクシーとのことにしたら、送迎バスに乗ったのは私たちグループだけだった。みんな、乗れないことを想定して、タクシーを頼んだのだ。
午前中ゲネプロで、お昼のお弁当の時間、横須賀の夫から「台風で、無料で飛行機の変更を受け付けている。もう一泊してきたら?」とメールがあり、急遽福岡でもう一泊する事になる。横須賀から来ていた仲間が泊る予定のホテル「ベッセルイン博多中洲」を教えてもらうと、喫煙室でも良ければ11人泊れるとのこと。飛行機も、30日の昼の便にし、大汗をかいたが本番に間に合った。
予定では、本番後空港に直行する予定だったが、もう一泊するので「解団式」の最後まで参加出来た。解団式で「フィナーレ」を歌ったが、現田さんは指揮をしながら涙の筋が光っていた。私もグッとくるものがあり、感動的だった。「来年は、みなとみらいで!」とんおPRも忘れなかった。
他の仲間と、西鉄で天神まで行き、タクシーで「ベッセルイン博多中洲」に行った。地下鉄駅前なので、タクシーの運転手が分からなくて、電話番号をナビに入れたり一騒動あった。
ホテルには、ウェルカムドリンク(ファミレスにあるようなもの)とパンが置いてあり、夕飯は十分!おまけに、9時からはお茶漬けが出て、トッピングに辛子明太子や鮭のほぐしたもの・海苔・お茶漬けのふりかけなど、お茶と白出しがポットに入っていてお替わり自由。このようなサービスは初めてで、とても満足した。博多は晴れていたので、博多ラーメンやもつ煮を食べに行った人たちもいた。私とルームメイトも、お腹いっぱいで、腹ごなしに中州名物屋台を覗いてきた。ここも、韓国の人が多く、入りきれない人が並んでいた。川沿いに歩いたが、ネオンで明るく「眠らない街だな~」と思った。
私たちは喫煙ルームだったが、消臭剤でかなり消してあったようで、気にならなかった。アメニティーもそろっていて、嬉しかった。
翌日、チェックアウトの時、「電話で予約の60歳以上は1割引き」とあるのでお願いできるか聞いたら、ツイン10000円のところ、9000円になった!ラッキー!機会があったら、次回も使おうと思った。
早めに空港に行き、お土産を買って、ゆっくり横須賀に帰ってきた。
一泊延長のハプニングはあったが、良い旅だった。

10/28 「筑後川」IN大宰府(大宰府)

2017-10-28 | 
タクシーに分乗して「かんぽの宿」を出て、西鉄柳川駅から太宰府駅に!ところが、ホームに荷物を忘れたことが判明。乗り換えの二日市の駅で連絡すると、太宰府駅まで届けてくれるとのこと。助かった!
大宰府では駅に荷物を預け、まず天満宮にお参りして、お抹茶で焼き立ての梅が枝餅を頂く。焼き立ての香ばしさは、ここでしか味わえない。参拝者は殆ど韓国人だが、七五三のお参りにすれ違いほっとした。
リハ-サル前にお弁当を注文してあるので、直ぐ太宰府駅へ。忘れ物が無事届いていた。孫の写真が、お守り代わりだった様ね。
タクシーに分乗して、「プライム・カルコア大宰府」へ。タクシーの運転手は洒落た名前が分かりにくく、「中央公民館」と昔の名前の方が通りが良いみたい。
「筑後川」のリハーサルは、現田さんが顔面に出た帯状疱疹がまだ少し残っている状態だったが、それを感じさせない充実した時間だった。
終わってすぐタクシーを予約したので、雨が降ったが、スムーズにホテルまで行けた。私は、300円安い和室だったが、スゴイせんべい布団だった。取りあえず、おやすみなさい。

10/27 「筑後川」IN大宰府(柳川)

2017-10-27 | 
7時25分発の飛行機だったので、5時頃家を出て、福岡に飛びました。私たちは、コールよこすかの11名。
福岡(天神)では、荷物を持っていて年配の方もいるので、エスカレーターやエレベーターを探して乗り換えです。地下鉄から、西鉄の乗り換えが、階段しかわからなかったので、少し大変でした。電車は、PASUMOが使えたので、楽でした。
柳川についてタクシーに乗ろうとしたら、すぐ前に「かんぽの宿」行きのバスが停まっていたので、バスで「かんぽの宿」に行き、荷物を置いて昼食。予約しておいたセイロ蒸し定食ですが、ウナギがフグの薄切りかと思うほど見事に薄かったのには驚きました。
昼食後、船下りのバスが来ていたので乗船場へ。
口の達者な一番若手(29歳)の船頭で、大笑いしました。すれ違う船は、韓国のお客さんがほとんどで、そんなときずっと黙っているのも嫌なので、韓国語の歌を覚えたそうです。おねだりしたら歌ってくれたので、11名で「野に咲く花のように」を歌いました。他のお客さんも2人いましたが、船頭さんが私たちの「歌が聞けて、ラッキーだったね」と言ってくれました。副団長が、チップをはずんでいました。
下船後、バスで北原白秋記念館まで送ってくれました。見学後、「川下りせんべい」の店によると、おかみさんが横須賀の大津生まれだとのこと。お土産に買ったおせんべいも、安くておいしかったです。
御花を見て、裏口の壊れそうな橋を渡って、かんぽの宿に帰りました。
夕食はカラオケ付きで、そのカラオケも充電していなくて交換したのですが、歌の好きな仲間ですから、18番を歌ったりコーラスの曲を練習したり、楽しかったです。

10/14 宮本史利リサイタル

2017-10-14 | 
上野の東京文化会館で、初の「宮本史利リサイタル」がありました。
 14時からだったので、午前中に出て、国際子ども図書館を見て、そこで昼食を食べました。旧帝国図書館の庁舎を利用しているので、凝った階段の手すりや天井のコテ絵・寄木の床などを見る事が出来ます。ほんのエレベーターの取り出し口は、旧図書館ならではですね。
 リサイタルは、宮本君初という事で、同窓生や男声コーラスも参加して、盛沢山でした。やはり、仲間は良いですね。終わってから、コールの仲間10人位で2階の精養軒に入り、ハヤシライスを食べてきました。美味しかったけれど、少し塩味が濃かったかな?

10/12 映画鑑賞

2017-10-12 | 
同窓生の定例会で、渋谷Bunnkamuraに「セザンヌと過ごした時間」を見に行きました。現地集合なので、田舎者は迷子になって時間に間に合わないのではないか心配しましたが、Bunnkamura入り口で友だちと会い、ホッとしました。彼女も、ひとつ前の電車に乗れたからとのこと。少し早めと思ったら、他の人は映画館入口で待って居ました。年取ると、30分前集合?
映画はセザンヌは変わり者と聴いていましたが、ゾラとのかかわりを中心に、彼の生い立ちを紹介する者でした。
映画の後、8階のお店で昼食をとり、横浜で解散しました。

10/2 クルーズランチ

2017-10-02 | 
アトリエ夢喰い虫(作業所)のバス旅行で、横浜港ランチクルーズをしてきました。
山下公園桟橋から出航するので、待ち時間バラ園を見てきました。ハーブなども咲いていて、バラ一色よりも良いなと思いました。
ランチクルーズの後、味の素の工場見学をしました。味パンダの小さなボトルをもらいました。なんだか、ちょっと嬉しい!