よっしぃの楽書き帳

 気まぐれよっしぃの落書き帳です!
日記代わり?に書いていますが、
コメントしていただけると嬉しいです。

11/30 メスキータ

2012-11-30 | 
ゴルドバの、ローマ橋を渡って、花の小径・ユダヤ人街・イスラム教のモスクの中にキリスト教の教会が入っているメスキータに行きました。
ローマ橋 ユダヤ人街  花の小径
町の紋章の入ったごみ箱  外より見たメスキータ 
スペイン式パイプオルガン(管が突出している)  イスラム礼拝所の天井
キリスト教礼拝所

午後は、見渡す限りオリーブ畑の中を移動です。ドン・キホーテで有名なラ・マンチャの風車に立ち寄りました。現在は使われていないそうです。風車の在るとっころは、サフラン栽培が世界一だそうです。パエリヤの国ですからね。
 

11/28 フラメンコ

2012-11-28 | 
コンサートが終わったので、これからは観光旅行です!
大型観光バスなので、2人分のシートを一人筒使っても余るくらい!ゆったりです。

まず、ムルシアのカテドラルを見て、シーフードレストランでチキンの昼食。お腹一杯なのに、「チョコレートケーキのお代わりをどうぞ」って…。「日本人は、どうしてそんなにスリムなの?」って言われたけど、きっと、そんなに食べられないからじゃないでしょうか?

夕方グラナダに着き、ライトアップされたアルハンブラ宮殿などの夜景を楽しみ、フラメンコショーを見ながら夕食。タップダンスさながらの足さばきは、見事でした。カスタネットは使わなかったのですが、あまり使わないのでしょうか?

11/27 バレンシア

2012-11-27 | 
6時半モーニングコールで起きて朝食後、小学校に行って歌の交流をしました。
1回目は7~10歳くらいの子たち、2回目は3~6歳と11~12歳くらいの子たちで、とても可愛かったです。途中、スペインオムレツや生ハム等をお茶受けにティータイムが有り、昼食もサラダと生ハム・チーズ・パエリヤのバイキング式で、ご馳走になりました。給食用なのか、大きなパエリヤ鍋にびっくり!こちらのパエリヤは、チキンとラビット入りがオーソドックスとのことで、魚介のパエリヤは時たまするくらいだそうです。ウサギ肉には驚きましたが、鶏肉と似ていて美味しかったです。ワインや地ビールも用意されていて、美味しく頂きました。
昼食後、ジャパンウィークの会場にてリハーサルをし、公演してきました。本格的ホールで、音響もピアノも観客も素晴らしく、気持ち良く歌え、大成功だったと思います。

夕食は、レストランのパエリヤでエビが入っていましたが、エビのしっぽに塩が浮いているほど塩辛かったです。サングリアという、赤ワインにオレンジ等のフルーツと砂糖を入れた飲み物が名物とのことで皆で味見しましたが、後から添乗員が「この店のサングリアはウィスキーも入れてある」との説明に、アルコールに弱い人は深酔いした人も居たようです。先に言ってくれなきゃね~!

11/26 スペインへ

2012-11-26 | 
27日スペインのバレンシアで開催されたジャパンウィークに、コーラスで出演してきました。
26日7時、コールよこすかのメンバー17人と添乗員が、横須賀中央から成田空港に向けて貸し切りバスで出発しました。
往復スイス航空で、チューリッヒ乗換えです。
行きの飛行機で近くに座ったスイス人女性グループとお友だちになりました。震災ショックを受けた犬たちのケアーボランティアのため、日本に来ていたそうで、折り紙交流をしました。片言ながら、サンタの折り方が特に喜ばれました。

11/17 ヴェルニー・小栗祭式典

2012-11-17 | 横須賀
コールよこすかの有志10人ほどで、ベイサイドポケットで行われた「ヴェルニー・小栗祭」の式典に出てきました。姉妹都市ブレストの副市長もみえ、市長の素晴らしいスピーチを披露されました。最後の部分のみですが、紹介します。「…そして、私たちが現在そうであるように、子どもたちが両市の歴史を誇りに思うようにしていくことが、私たちの役割です。そして彼らが、将来のブレストと横須賀、フランスと日本の未来を先導して行くのです。」

レセプションの後、コールよこすかの6人は隣のホテルでランチを食べました。「横須賀海軍カレー」を食べた人もいましたが、私は1時から予定が有りゆっくり出来なかったので「横須賀チェリーチーズケーキ」にしました。中から甘酸っぱいチェリーソースがトロリと出て来て、美味しかったです。

11/10 よこすか産業祭り・秋水展

2012-11-10 | 横須賀
三笠公園でよこすか産業祭りが有り、「旧軍港四市グルメ交流会」で、呉と舞鶴の肉じゃがを食べて来ました。
舞鶴の肉じゃがは
気に入ったので、レシピも貰ってきました。お買い物は、地元JAブースでミカンと切り花、漁港ブースでシラスを買ってきました。


昼食後、汐入の産業交流プラザに「秋水展」を見に行きました。幻のロケットエンジン飛行機「秋水」!「桜花」の模型も見てきました。ちょっと、マニアックですか?
その後、久里浜の友だちのところに自転車を貰いに行き、乗って帰りました。車体は少し重いですが、友だちが整備してくれたのでペダルは軽く、快適に走って帰りました。感謝です。

11/8 シニアネット横須賀社会見学(高尾山・所沢航空発祥記念館)

2012-11-08 | 
シニアネット横須賀の社会見学(高尾山所沢航空発祥記念館)に行ってきました。
中型バスで、久里浜7時出発。幹事さんは、暖かい朝マックのセットを用意してくれました。後で聞くと、京急久里浜駅前店の窯が壊れたので、急遽舟倉店まで歩いて行ったそうです。感謝です。
途中鹿沼公園でトイレを借りましたが、石鹸が置いてあり、古いながら管理が行き届いているのに感心しました。
高尾山には、まず日本で一番急こう配(31度18分)のケーブルカーで登りました。それでも山頂まで行くのにかなりきつかったですが、真っ白な富士山が拝めたのは最高でした。山頂付近の紅葉は真っ赤に色付き、きれいでした。トイレの空きが分かりにくかったのですが、広々していてウォッシュレットで掃除が行き届いているのには気持ち良かったです。帰りはつり橋の在る山道を通りましたが、雨だったら滑るだろうに昨日からの晴天で良かったです。シニアメンバーの健脚には驚かされました。昼は、清滝で天そばを食べました。下の紅葉はまだでしたが、銀杏の黄色だけは美しかったです。森のパラシュート部隊「ムササビ」のモニュメントが有りました。
お腹もいっぱいになったので、バスでうとうとしながら所沢航空発祥記念館に行きました。素晴らしいケヤキ並木を抜け、広々した公園に飛行機のモニュメントが有り、入口を入ると天井の国産1号機に感動しました。木のフレームの曲線がとてもきれいでした。大型映像館では、臨場感が有りすぎて乗り物酔いしそうでした。
私は和凧や竹トンボ(グライダー)が好きなので、プロペラもに触れる事が出来、嬉しかったです。木製なので驚きました。きっと、1本の木からの削り出しでしょう。
私の好きなグライダー関係より、エンジンメカ中心の展示のように思いましたが、木村秀政博士の長距離飛行世界記録の証明書(コピー?)や、浮田幸吉の事など、とても興味深かったです。