かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

ラジオ体操

2024年05月23日 | ありがたい

伊賀八幡宮にて

6時半から

2年過ぎたころから 体力が付き

疲れも出ない

 

日曜と雨の日は休みと決めて・・・・朝の日課です

 

 

新春(1月)

簡保(〶)発行の参加カードをゲットして

子供の時のように

参加判を押してもらっています

 

 

月末には

皆勤賞のシールをいただく方も・・・・

 

終了後は

半分近く残った30人?が

みんなの体操やスクワット

あいうべ発声(体操)をする

 

半年位続きました

 

体力UPし喜んでいました

 

先日

境内でのラジオ体操開放は今まで通り

 

その他の催しは中止願います・・・と

 

 

参拝者や近隣のご迷惑になっていた

 

 

 

八幡宮にて

体操が継続できることに感謝です

 

体力?維持するため

10日間はガーデニング

ウォーキングにと

 

スクワットを

リビングで

 

みんなの体操はテレビで遭遇時に

 

発声練習は

 

 

 

籠田公園のラジオ体操

 

平日は午前7時半

土、日は午前6時半から

 

私は

週に一度?

参加を思案中です

大声を出すため

 

 

 

そして

日曜日

プラスして

体操(八幡宮)に参加しようか考えています

 

八幡宮のハスは成長中

 

今夏も

沢山の開花

 

 

池のハスの葉が素敵です

 

 

コメント