かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

丹波篠山

2016年11月20日 | 風景
黒豆や栗が特産の
この地は

マツタケと
でかんしょ節・・・が有名と先生(小学校)から教わりました。

ずいぶん年月が経っています。

その後・・・
何度か散策いたしましたが

今回は一日滞在し
ゆっくり歩き回りましたよ・・・ハッピーです

ただ月曜日は・・・公共の施設は閉館

食事処や土産物店等は開いておりましたので
美味しいものを食べたり買い求めたり
城下町?街並み(武家屋敷群と妻入商家群)、篠山城、王地山公園、王地山陶器所・・・ぶらり散策(ウォーキング)は最高でした。
小雨で
しっとりとした雰囲気は
紅葉の美しさを引き立たせてくれました。

篠山城主は青山家

岡崎の岩津百々の青山氏を
江戸に家来(譜代大名)として連れて行き
青山という地名を東京に残しています・・・・

おかざきと篠山は深い縁がありそうな・・・・
江戸時代にタイムスリップしたい

小京都?



又いつか
青山歴史村や資料館を訪ねたい・・・































篠山城には
天守閣は建築されず(天下泰平の世になったため)
強固な石垣と書院が残っています。


城内には青山神社が建立されており
青山藩主は教育に力を入れた・・と説明書きがありました。

平和な時代が続いたようですね



おまけ
11月23日
いざ出陣!篠山城戦国祭がありますよ・・・・秋の歴史めぐりより
コメント