goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

WEST パウンドケーキ

2014-04-21 23:51:08 | 焼き菓子

 「WEST」のパウンドケーキですよ♪

 先月末、東急東横店にいったときに、みつけちゃいました!ウエストのパウンドケーキってみたことないよ?と思ったら、期間限定の販売なんですって。

 大粒のプレーンと、オレンジピールをのせたクラシカルなパウンドケーキ。

 ウエストらしいな。

 ケーキのお味はというと・・・砂のようにきめがこまかて、しかもふわふわ!きゃー♪ おいしすぎる!!! これね、食べたら目が丸くなりますよ♪ 

 なかなかないですよ、こういう上等なパウンドケーキ!

 オレンジピールも混ぜてあって、香りも甘くさわやか。

 定番商品じゃないのが残念だなぁ。とってもおいしかったので、お遣い物にしたら喜ばれそう!お値段も¥1260と良心的です(消費税は5%のときね。)

 今月24日から日本橋高島屋で、5月は東急本店でまた販売するらしいですよ。

 

洋菓子舗ウエスト HP & WESTのいろんなおやつ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOPS 苺のショートケーキ

2014-04-18 02:08:13 | ケーキ

 TOPS トップスの「苺のショートケーキ」♪

 トップスといえば、定番チョコレートケーキが超有名ですが、ロールケーキや季節限定ケーキもあることを最近知りまして。

 で、このショートケーキ★

 大粒のいちごが大胆に3つものせちゃって、なんとも贅沢♪ クリームのデコレーションも、トップスでならではですね。

 でね、このショートケーキ、中のサンドしてある、いちごたちもすごいんです。

 いちごが、なんと立て置きにぎっしり!すきまがないくらいにぎゅうぎゅうです。しかも、食べやすいようにいちごが3枚ぐらいにスライスされてあるんですよ。 これ1個に、どのぐらいのいちごが入っているんだろう???

 ショートケーキ派の方には、ぜひ一度食べていただきたいな。 

 1月から4月までの季節限定。まだありますよ♪

 ちなみに、3月時点で¥1240でした。 

 

TOPS トップス HP

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEAN&DELUCA フランボワーズメロンパン

2014-04-18 01:47:23 | DEAN&DELUCAのおやつ

 DEAN&DELUCAでBerry!Berry!Berry!のおやつ祭り♪ ベリー系のスイーツがたくさんでていて、3月からすでに春色!

 ピンク生地をのせた「フランボワーズメロンパン」もすっごくキュート。

 あまずっぱいフランボワーズの生地の下は、はちみつ、メイプルシロップ、クランベリー入りのぱん。

 こういうのパンは、たべても楽しい♪ 

 こちらは、苺メレンゲロール。

 苺ペースト入りのふんわりメレンゲを巻き込んだロールパン。いちごミルク色だー♪ DEAN&DELUCAのロール系は、かなりボリューミーで満足感大。

 ただ、メレンゲロールは、時間がたつとちょっと固くなるみたいなので、できるだけ焼き立てがおすすめです。

 あまおうのデニッシュもあったなぁ♪ 

 そういえば、4月になってからのぞいてなかったけど・・・ベリー祭り、まだやってるかなー ^_^;

 

DEAN&DELUCA HP  & DEAN&DELUCAのおやつ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みのりカフェ ジャッキーの米粉ベーグル

2014-04-16 22:13:13 | キャラクターのおやつ

 銀座三越の「ジャッキーのごちそうさまフェルティバル」(4/1~4/14)!

 「くまのがっこう」と、全農が運営する銀座三越レストラン、みのる食堂&みのりカフェのコラボイベントです♪ ジャッキーと一緒に、みんなでおやさいのこと、べんきょうしましょうという企画。

 フロアのあちこちにジャッキーが♪ うふふ。

 期間中、みのる食堂、みのりカフェにオリジナルメニューも登場★

 こちらは、みのりカフェの「八王子フレッシュ苺サンド」(¥529)。

 ジャッキーがちゃんといますよ♪

 米粉のベーグルで、八王子のいちご農家さんのいちごとたっぷりの生クリームをサンド。・・・ベーグル、もっちりしてておいしい!八王子でもいちごを栽培しているんですね。

 エスカレーターをあがると、床にさっそくジャッキーがいてびっくり!

 ここにも。

 こんなとこにろにも!

 みのる食堂でも、ジャッキーがお出迎え。

 この時間は、さすがにちびっこの姿はありませんでしたが、昼間や週末は、さぞかし盛りあがっていたことでしょう。

 ジャッキーグッズのショップもありましたよ♪

 お弁当は、同じシリーズをもっているけど、新しいデザインもかわいかったので♪

 おかずだけ持っていくときに、ちょうどいいのですよ。

 春からうれしいイベント、よかったです!

 

くまのがっこう HP & ジャッキーのおやつ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダロワイヨ スマイルライオンパン

2014-04-16 07:25:07 | 銀座のおやつ

 銀座三越でのライオンスイーツです!

 ダロワイヨの「スマイルライオンパン」(¥324)。

 にっこりピンクほっぺのライオンぱん・・・この顔、アンパンマンみたいですね♪ 知らないと、ダロワイヨのパンって気がつかないかも!

 スライスアーモンドは角・・・じゃなくて、まゆげよね。顔の周りはデニッシュ生地、中はクリーム入りです。

 最近、ダロワイヨで気になっていたのが、あまおうのマカロン。

 真っ赤!お店で一際目立っていました。

 中は、いちごピューレ入りの真っ白なクリーム。この色のギャップにはやられた!

 ダロワイヨのマカロンは肉厚で、ボリューム感があります★

 

DALLOYAU ダロワイヨ HP & ダロワイヨのおやつ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライオンスイーツ その2 @日本橋三越

2014-04-14 22:31:31 | キャラクターのおやつ

 今年100歳を迎える三越ライオン!

 日本橋三越では、全館あげてのライオン祭り♪ 全国銘菓展でのライオンスイーツの他にも、地下の売り場にもたくさんライオンスイーツがありましたよ。

 こちらは、花見さんの「雷音最中」(¥200+税)。 三越ライオンが最中になっちゃいました♪ 

 ちょっと薄めの最中生地で、たっぷりの粒あん。中あんの小豆粒もぴかぴかで、おいしかった! カタチだけじゃないんですよ★

 パテョスリートゥルモンドの「らいおんさんど」(¥300)。 

 三越には期間限定の出店だったみたいですけど、ちゃんとライオンスイーツをだしてくれるなんてえらい!

 しかも、こんなにかわいらしいし(*^_^*)

 くまさんのクッキーサンドなど、アニマルスイーツが人気のお店みたいです★

 日本橋の桜まつり。コレド室町のオープンや「半沢直樹」の撮影などで、最近、日本橋エリアはすっごい人気らいしいです。

 夜は、こんなライトアップも。

 三越のお隣の三井住友銀行や三井タワーに、ピンク色の桜が舞っているんです。幻想的!夜桜気分になりますね♪ 

 大木ではないけれど、ここも桜並木が続いていて、すごくいい感じ。

 次の春は、この辺りもおさんぽしたいな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏屋 スイーツマンジュ さくら

2014-04-14 00:28:32 | 東北のおやつ

 こちらは、福島の柏屋さん。

 いちご粒入りのおまんじゅう生地でさくらみるくあんをつつんだ、ふんわり春色の「さくら」(6個入り、¥500)。

 色も香りも上品で、おいしかった♪ 母も絶賛! 

 柏屋さんの看板商品「薄皮まんじゅう」の姉妹品、スイーツマンジュの新作です♪

 これも全国銘菓展でみつけたのだけど、おまけに、できたての薄皮まんじゅうをサービスしてくれたんですよ!超うれしい!!! (廣榮堂さんからも、きびだんごの塩味をおまけしてもらいました♪ 五味さんの絵、かわいいなぁ。全国銘菓展は試食がたくさんできるのも楽しみなんですよね (●^o^●))

 あれ、薄皮まんじゅうをつつんでいる透明フィルム、柏屋さんのマーク(柏の葉)が入ったんだ!

 ・・・福島は、今、まさに桜が満開! 

 今日は早めの新幹線にのってきたので、仙台から福島まで、桜がつづく車窓を楽しんできました♪

 

柏屋 HP

※4月20日に、「まんじゅう祭り」を開催するそうですよ! 行ってみたい(笑)。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃忠 桜の詩

2014-04-13 23:49:55 | 和のおやつ

 美濃忠の「桜の詩」(¥1080)。

 さくら色の生地に、白とピンクの丸のをのせて、桜の焼印を散らした浮島。こしあんの筋がまるで桜の幹そのもの!巻物のような絵柄ですね♪

 浮島の下の層は、さくらんぼ入りです。

 名古屋きっての老舗の美濃忠さん。こういう愛らしいお菓子も最近登場しているのですね。

 こちらも、全国銘菓展でのおやつです。

 

美濃忠 HP & 美濃忠さんのおかし

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小布施堂 五輪桜

2014-04-13 19:12:11 | 長野のおやつ

 日本橋三越の全国銘菓展。なかなか手に入らない地方のお菓子にお目にかかれるのも、このイベントの魅力♪

 長野の小布施堂さんの生菓子もありました!

 「五輪桜」(¥350+税)。

 うっすらピンク色のねりきりで、5枚の桜の花びらを重ねたお菓子です。

 東京オリンピックの「五輪」にもちなんだ、新作なんですって。

 中は、もちろん栗あんです!

 去年、結局、小布施にいけなかったんですよね・・・。

 でも、ここで思いがけずおいしいお菓子をいただけてよかった!

 

小布施堂 HP & 小布施堂さんのおかし

本店★長野県小布施町808 026-247-1110 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国銘菓展 ライオンスイーツ @日本橋三越

2014-04-10 23:31:12 | 日本橋&人形町のおやつ

 行ってきました!日本橋三越の全国銘菓展(4/1~4/7)。

 日本全国のお菓子屋さんが集結する、年に一度のお菓子イベント♪ 今年で68回目を迎えます。

 去年、初めて行ったのだけれど、すごく感激して、ぜひぜひまたいかなくちゃ!と思っていたんです。

 今回は、三越ライオン100歳を記念して、ライオンSweetsがたくさん登場していましたよ!

 みてください!この見事なライオン和菓子。

 左が広島の廣榮堂本店の「優雅」(¥324)、右が彩雲堂の「百獣の王」(¥540)です。

 廣榮堂さんのライオンは、凛々しいですね。かっこいい!母が気にいってました♪

 彩雲堂さんのは、お目めがくりくりしていて、ぬいぐるみみたい!極細のきんとんは、一番細い目で2度漉ししたものだそうですよ。ピンとしたおひげは、昆布をきったもの。表情もかわいいし、細工も手が込んでいてすごく繊細。女性の職人さんが、1つ1つ、丁寧につくりあげた渾身の作品です。ここまでくると、もはや芸術品ですね。

 こちらは、両口屋是清さん。

 「王のたてがみ」と「舞獅子」です(各¥324)。

 王のたてがみは、こなし製。黄色の生地に白のぼかしと金箔をのせて、ライオンのたてがみをイメージしたのだそう。堂々としていて、まさに王の風格。中はこしあんです。

 「舞獅子」は、獅子舞の焼印をあしらったじょうよまんじゅうです。華やかで縁起のよい柄ですね!

 このおまんじゅうは、中を割ってみると、またすごいです。

 こしあんと紅あんの二重あんこ! あざやかな紅色・・・赤といった方がいかな。はっとするほど、きれいー♪ 

 名古屋では、お祝いのお菓子で、よくこういうおまんじゅうがでるそうですよ。こんなおめでたいお菓子いただいたら、うれしくなりますよね。注文したら、地方でも取り寄せできるのかな? 

 栗菓子の小布施堂さんからもこんなライオンが♪

 山芋がはいったふわふわの生地で、贅沢に小布施の栗あんをサンド。 このお顔もかわいい!!! なかなかのボリュームです。おなかいっぱいー。

 「むしどら(ライオン)」は¥303。

 お持ち帰りしたのはごくごく一部で、他にもたくさんのライオンたちがいました★ こないだの槌谷さんからも、三越ライオンのミニチュア羊羹がでていて、こちらも大人気!

 いろんなライオンがあって、おもしろかった♪ 

 時間がなくて駆け足での見学?でしたが、大大大満足!

 来年も待ち遠しいです。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする