新潟のおみやげにいただきました!
ガトウ専科の夏花火パイ。長岡の大花火をイメージしたというパイは、まあるい、大きなパイ。こういうパイは初めてみました!パイ生地の円形にして、断面の層を花火に見立ているのね。
カリカリっと焼きあげて、ややしっかりめの歯ごたえ。
日本三大に数えられている長岡の花火大会、ガトウ専科さんのサイトに掲載されている花火の写真も見事ですね! さぞかし迫力もあるだろうな。昨年は各地の花火大会も軒並み中止になってしまいましたが、今年はどうなるかなぁ。
こちらは、新潟県産キャラメル ル・レクチエ、サクラ道明寺。
スポンジ生地でクリームを包んだお菓子。萩の月系といっていいのかな?
キャラメルクリームがめっちゃおいしかった! ル・レクチエの果肉入りです
サクラは、桜葉入りの白あんと道明寺入り。
長岡も一度行ってみたい町です
冬花火ver.もあるんですね!
おいしそう~。
ぜひお味見してみたいです(*^^*)