goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

Bread&Coffee IKEDAYAMA クロワッサンショコラ

2025-04-07 00:11:58 | パンのおやつ

  五反田周辺に行くことがあって、帰りに立ち寄ったベーカリーカフェ。

 クロワッサンショコラ(¥418)、パリパリカリカリだ チョコレートもとろ~り、代々木上原のショコラ店、ミニマルのショコラだそうです!おいしいはずだ たしか、クロワッサンは売り切れだったのだけど、プレーンなクロワッサンも今度はお味見したい!

 それと、これこれ!蟹グラPain(¥484)🦀

 カニクリームコロッケ、好きなんですよね~。なかなかうちではできないし、外ですごく食べたくなる!こちらのパンは蟹入りのクリームを入れてさらにローストしたもの。

 しかも、蟹みそ入りです!うまーーーい 蟹みそ、あまり食べなれてなかったけれど、ふつうにうまい。野菜ディップにもいけそうですね。たぶん季節限定だと思うのだけど、また食べたい!

 コーヒーはたしか¥390。

 この日は、白金台にある荏原畠山美術館へ。改装のため長期休業していましたが、昨秋リニューアルオープン!名称も「畠山記念館」から「荏原畠山美術館」にかわったのですね。

 「開館記念展 Ⅱ(破) 琳派から近代洋画へ―数寄者と芸術パトロン 即翁、酒井億尋「(2025.1.18~3.16)では、琳派の作品が多数出展! 本阿弥光悦、俵屋宗達、尾形光琳・乾山、酒井抱一など琳派の名作がずらり。圧巻でした 特に、光悦の茶碗「雪峯」、光琳の「躑躅図」が印象に残ってるかな。酒井抱一の「十二ヶ月花鳥図」の一挙公開も貴重でした!

 展示室も増えて見ごたえ十分。個人的にはカフェスペースもあれば、なおうれしいところ。この周辺、お店がないので でも、五反田駅までいけばおいしいパン屋さんにも寄れるので、またお邪魔したいと思います!

 

Bread&Coffee IKEDAYAMA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする