goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

こむぎのおいしいおかし じゃりじゃりレモンケーキ

2025-02-11 20:40:56 | 焼き菓子

 銀座の松屋の地下でみつけたレモンケーキ🍋

 奥がじゃりじゃりレモンケーキ(¥461+税)、手前がゆずと紅茶のケーキ(¥461+税)。ゆずのシールがカワイイ

 置き場所、間違えた 手前がレモンケーキで、奥がゆずと紅茶のケーキ。

 さわやか、はちみつレモン風のレモンケーキです!たまごのふくよかな風味も感じるリッチなお味。鬼ざらめ糖をつかっていて、それがじゃりじゃりするらしいのですが、んー、あまり感じなかった。買ってすぐ食べた方がいいのかも。リベンジしなくては。

 ゆずと紅茶のケーキは、茶葉たっぷりのゆずピール入りケーキ。アールグレイが華やかに香り、めっちゃ幸せな気持ちに 

 こちらのお店、ルスルスの場所で交代で営業しているようです。日曜から水曜までがこむぎのおいしいおかし、木曜から土曜までがルスルス。

 いつもルスルスのときにきていたから、気がつかなかったな。動物のサブレもかわいらしかったです

 

こむぎのおいしいおかし

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一六タルト 伊予柑

2025-02-11 20:08:21 | 中国・四国のおやつ

 一六タルト、伊予柑味🍊

 定番はゆず味ですが、季節でいろんなフレーバーが登場。甘夏、みかん、レモンなどはお味見した記憶があるけど、伊予柑はたぶん初めて!柑橘類でこんなにバリエーションがあるとは。企画力、さすがです

 少しオレンジ色のロール生地に、伊予柑果皮入りのあんこをロール。少しほろにが風味ですが、それがまた伊予柑らしさがあっていいと思う。どのシリーズにもゆずも使っているのが一六タルトのこだわりかな。1カットで¥150+税。 

 そうそう、こないだ伊予柑、買ってきてたんだった!初物です

 

一六本舗 HP & 一六おやつ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする