goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

浜離宮恩賜庭園 お茶屋でお菓子

2022-08-22 23:02:04 | 美術館のおやつ

 昨夏、浜離宮に行ってきました!実は初めて

 かつては江戸城の出城、徳川将軍家の鷹狩場だったそうで、六代将軍家宣のときに将軍家の別邸浜御殿に、明治以降は皇室の「浜離宮」と呼ばれ、戦後、東京都に下賜されたのだそうです。

 園内にある鴨場。

 中から穴をのぞくとこんな景色でした☆

 園内には4つのお茶屋が再建、復元されていて、こちらは松の御茶屋。

 釘隠しは、松ぼっくり。

 燕の御茶屋は、もちろん、つばめ なんと24種類もあるそうです。

 潮入の池に浮かぶ中島の御茶屋で休憩☆ お抹茶とお菓子で¥850。

 お菓子はほおづき。もしかして、菓匠花見さんの??? 旧岩崎邸庭園と同じかも

 マンホール、みっけ! なんと!これは浜離宮オリジナル??? 

 広々としていて気持ちよかったです! 目の前は海、というロケーションも、ちょっと気分が違ってくるのかもしれませんね

 

浜離宮恩賜庭園

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かもめの玉子 ブルーベリー

2022-08-22 21:26:01 | 岩手のおやつ

 かもめの玉子のブルーベリー味。夏の限定販売です

 早速、ブルーベリーの香り 

 ブルーベリー味のチョコレートでカステラをコーティング。

 中も、ブルーベリー風味のあんこに、ブルーベリーペースト入りです。濃厚でなかなかおいしい。

 しかし、ちょっとコーティングチョコが薄くなったような???とも思われて。

 10年前の画像、ありましたー! やっぱり、薄くなってる・・・かな? でもこういうご時世ですから、企業努力だと思います☆ 9個入りで¥1058です。

 岩手も実はブルーベリーの産地。この時期は、スーパーでも手軽に手に入るので、買いだめして冷凍でストックしてたり。 そうそう、商店街に産直自販機ができててブルーベリーも入ってました!

 

さいとう製菓  HP & いろんなかもめの玉子★

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする