goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

Yoshinori ASAMI アイスクリーム

2014-06-01 22:27:06 | 冷たいおやつ

 フランスフェアでのアイスクリーム♪

 昨年、フランスから帰国した浅見欣則さんのアイスです!

 ちょっとこっくり系が食べたい気分だったので・・・フロマージュ・ブラン、ピスタチオ、ショコラのトリプル(¥600+税)にしました★

 んー♪ ど・れ・も、おいしい!思っていたとおり(●^o^●)

 特にフロマージュ・ブラン!チーズのようなまろやかな味で・・・めちゃおいしい! ピスタチオもすごく濃厚。

 食べた後、人気のフラーバーを聞いたら、この3種でした。やったー♪

 今回のフェアではパフェコーナーがあって、ほんとはそっちがお目当てだったのだけれど・・・むしろこっちでよかったかも♪ たしか、まだお店はだしていないんでしたよね?またなにかで出店していたら、食べにいきたいな。

 駆け足のフランスフェアでしたけど、意外と充実の成果。

 来年もいけたらいいな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大森由紀子さんのフランス菓子 @銀座三越フランスフェア

2014-06-01 21:33:26 | フランスのおやつ

 銀座三越のフランスフェアでの、フランス菓子研究家・大森由紀子さんのお菓子★

 手前は「くるみのタルト」。

 フランスのくるみは、アメリカ産よりまろやかで味も深い気がします。渋みもやわらかいんですよ。このタルトもくるみがたっぷり。ナッツ入りのフィリングも風味がよくって芳醇なお味!タルトは軽めです。

 「ノーグルテン・グルノーブル」は小麦粉を使わない焼き菓子。

 大豆、とうもろこしの粉、米粉をつかったパウンドケーキです。素朴な味のイメージだったけど・・・結構風味もあっておいしかった!ココアとたっぷりめのくるみが、濃厚な風味をプラス。そう、グルノーブルは、くるみの産地なんですよ。小麦粉をつかわないくるみのお菓子ってことかな。軽食にもよさそう!本格的なフランス菓子で小麦粉不使用のお菓子というのはちょっと意外でしたけどね。

 去年のフランスフェアでは、こんな焼き菓子をいただきました★  

 チェリーたっぷりのタルト・モンモラシー、ガドー・バスク、ヴィジタンティーヌ、ガドー・ブルトン、キルシュが香りしっとり味のケーク・プランタジュネット。

 フランスの伝統菓子が一度に!なんと贅沢な(笑)。古典的な型ってうきうきしますね♪ 今年のフェアでもおんなじ焼き菓子、でてました! 

 今回のフランスフェアでは、大森さんご本人もいらしていて。お会いできてラッキー!明るくてすてきな方でしたよ (*^_^*)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする