goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

老松 鮎

2009-06-23 22:44:43 | 和のおやつ

 老松さんの初夏の干菓子です。

 たしか・・・「鮎」だったかな?透きとおるようなきれいな水色のお菓子 

 涼しげでしょ!?

 2つで¥120ほど。6月前半のお菓子です。

老松 → HP & okashihime

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叶匠寿庵 あも

2009-06-23 22:33:07 | 和のおやつ

 新丸ビルをぶらぶらしている途中、叶匠寿庵さんでお菓子を試食させていただきました ・・・しかもお茶付き!

 うれしかったので、つい、お持ち帰りしました。おかーさん、コレ、気に入ってるし♪

 「あも」、羊羹のセンターにぎゅうひがはいった竿菓子です。やわらかいとろけるようなお餅(ぎゅうひ)とつぶがピカピカの小豆粒の羊羹。なかなかおいしいんですよ~ 久しぶりに食べましたが、おいしさがアップしているような気さえします

 でね、びっくりしたのが包み紙。

 紙の裏をみたら・・・切り取って封筒に使えるようにしてあるんです!

 みえるかなー? 線がちょっと細いのですが・・・。

 ワタシも、気に入った包装紙をよく封筒や本カバーにつかったりしてますが、お店やさんが自ら再利用をオススメするなんて、ちょっとイイですよね

 おまけのお菓子もいただきました★

 きなこのお餅です。たぶん、賞味期限が近いからなんでしょうけど・・・こういうのってすごくよいと思う! これだけの有名店で、なかなかできることじゃないです。

 叶匠寿庵さんに拍手ー

  叶匠寿庵 HP

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする