goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

ホームメイドアイスクリーム ソーワ

2024-08-29 21:43:21 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 今夏、はまったアイスクリームやさんです!🍦

 日比谷線神谷町駅から徒歩1~2分ほどのアイスクリームやさん。創業はなんと昭和30年(1955)で、開業当時から都内のホテルやレストランにも卸しているアイスクリームの専門店です。

 リーズナブルなお値段も魅力的で、シングル¥250、ダブル¥460、ソフトクリームも¥280(日替わり¥300)。

 専門店だけあって、種類も豊富!シャーベット系とアイスクリーム系、ぜんぶで20種類ぐらいはあったのでは?

 こっち(左側)はシャーベット系。マンゴーやパイナップルなどフルーツが多かった🍍

 日替わりのソフトクリーム、この日はコーヒー☕。甘味ひかえめでほろにがコーヒー味なめらかでうまーい

 ピスタチオとすいか。すいかの「たね」はチョコチップです。

 小倉と胡麻。

 小豆の粒々がちょっと昭和っぽかった。

 ソフトクリームとアイスのセットは¥360!

 ソフトクリームは日替わりのフレッシュバナナ、アイスはピーチシャーベット。

 まろやかなバナナの風味がしっかりあってクリーミー。ピーチはシャリシャリしてて、ソルベじゃなくてシャーベット感があった。これで¥360なんて!カフェのコーヒーよりお得かと。

 こちらのアイスには卵はつかっていないそうで、外国系の、こっくりした濃厚なアイスクリームとは違って、ややさっぱりしつつクリーミーなお味です。あきないし、フレーバーもめちゃ多いので、毎日でも通いたくなります♪ これからはぶどうや栗など秋の味もでてくるのかな?インスタみたら、日替わりソフトがシャンパンの日もありましたね 気になる!

 店内にも3,4席ほどのイートイン席ありますよ。

 

ホームメイドアイスクリーム ソーワ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎの中庄 うな丼

2024-08-14 14:20:02 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 虎ノ門ヒルズのうなぎやさん。

 土用の丑の日にそなえて?、ランチにうな丼(¥2650)!

 ふわっとしてて、焼面はサクッとしてて。おいしかったー

 家で食べるのと全然違う!

 奮発してよかったです。

 夜だと¥2900なのでランチがおすすめです。

 

うなぎの中庄

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍈 すずのね 鶏らぁめん

2024-08-08 14:20:22 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 虎ノ門ヒルズB2FのT-MARKET内にある鳥料理やさん。恵比寿の人気店「鍈輝(えいき)」の姉妹店らしいです。5月ぐらいかな?ランチにラーメンをはじめたようで、寄ってみました!

 このエリア、注文システムがいまいちよくわかんなくて、あまり利用できていないのですが、ここは普通に、カウンターでお店の人に直接オーダーできた!

 鶏だしと和だしがしっかりきいたあっさりスープ、おいしいです 具材は、別皿で。鶏チャーシューもジューシー、海苔は生の青海苔。風味をよりたっぷりと味わえますね。麺は細くてつるつるっとしててワタシ好み

 ミニサイズのすり鉢にもられているのは出汁の具材だそうです。

 鶏らぁめん¥1200。

 昼過ぎでしたけど、全然ならばなかったし、さくっとランチにもよいと思います!

 

鍈 すずのね 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lienでごはん

2024-08-07 21:11:07 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 虎ノ門ヒルズ4階のビストロLienもおすすめです!

 フロアの奥の方にあるので、ちょっと足が向きにくいかな?フレンチだし敷居高いかな?と思っていたのですが・・・お店の方が「安いフレンチです」と明言してくださり(笑)。

 前菜盛り合わせ、¥1700ぐらいだったかな? パテ、サーモンのムース、サラダなど6種類も!サラダも¥1000ぐらいでボリュームたっぷり。女子2人には十分なおかずです。

 牡蠣のムニエル(2p¥780)。カリカリしてておいしかった!初めてたべる牡蠣料理 結構大きめだった!

 枝豆入りのリゾットもシンプルなお味でよかったです。

 食後のコーヒーなどもなんと¥300程度、すごいお得感!銀座あたりなら倍以上しますよね。

 こちら、池尻大橋のフレンチ店の姉妹店みたいですね。たしかアド街にもでていたような。いいお店だし、今度ランチにも行ってみたい!

 ここも奥の席なら東京タワーがみえます

 

Lien Toranomon Hills(食べログ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKYONODE CAFE プリン

2024-08-07 20:33:08 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 レストランフロアは4階ですが、8階にもカフェがあります!

 ごはんを食べた後に、デザート

 プリンは、生クリーム、いちご、グラノーラをのせたカップタイプ。下にとろとろプリン🍮 クリーミー!

 こちらのカフェ、東京タワーがみえるんですよ テンションあがります!東京タワーは20時かな?照明がかわるので、話の途中でついつい気になってしまう 

 ロケーションは最高なので、お食事メニュー、もうちょっとあればいいんだけどなぁ。45階にも系列のレストランがあるみたいです!

 

TOKYONODE CAFE

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PLEIN ビストロのキーマカレー

2024-08-06 22:10:39 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 ランパタのおとなりは、銀座や麻布十番などに展開しているフレンチのPLEIN。お昼は手軽にカレーランチ!

 3種類ぐらいあったかな。ビストロのキーマカレー(¥900+税)は、3種類お豆と牛豚入り。お豆ごろごろです♪レッドビーンズ、白花豆、うぐいす? カレーなので手早くランチしたいときにいいと思います!

 夜はブラッセリーになっていて、割とお得な価格帯でしたよ。

 

BRASSERIE by plein

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランパタ パスタランチ

2024-08-06 18:08:00 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 虎ノ門ヒルズステーションタワー4Fのパスタ屋さん。カウンターの気軽な雰囲気です!

 ランチはサラダ、パスタ、ドリンクで¥1400~1500ぐらい。

 サラダももりもりです☆サラミ、お豆、ラぺ、ポテサラ付き。

 いろいろキノコのガーリックバターソース(¥1400)。山盛りのめんたいこ!きのこも、まいたけ、しめじなどたっぷり。大満足だー。

 こないだは、暑かったので、ドリンクは日替わりのアップルビネガーにした。

 サーモン、ズッキーニのクリームソース レモン風味のパスタ(¥1500)。

 クリームだけど、さわやかなレモン味で夏にいい感じ。ボリュームがかなりあるので、男性にも人気のお店です。ラージサイズもあるし!

 ラザニアも気になるけど、もうちょっと涼しくなってきてからかな。ちなみにランチドリンクのアルコールは+¥300だったと思います☆

 

ランパタ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W TORANOMON ホリデーブランチ

2024-08-06 09:23:17 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 虎ノ門ヒルズ、ごはん食べる場所がたくさんありますよ!

 B1階の「W」は、スーパー信濃屋がてがけるレストラン。

 店内にはワインセラーもあり、ワインメニューも豊富。土日のランチには、スパークリングワインがついてます!

 前菜もこんなにたっぷり。ジャンボンセヴォワ(とろける!)、きゅうりとちくわとチーズのサラダ、オムレツ、ポテサラ。

 パスタは2種から。チキンとセミドライトマトのわさび風味ペペロンチーノにしました。みょうががきいてて、暑い日に食欲でます!

 別な日もこんな感じ。

 チキンとほうれん草のクリームパスタ。もう1つはしらすと菜の花のペペロンチーノだった。

 スパークリングワインまたはぶどうジュース、前菜、パスタで¥1600。(半年前は、なんと¥1300!)

 夜メニューもよかったです。マッシュルームのサラダ。もりもりです 

 鮎のパエリア!鮎、ふんわりしてて、めちゃくちゃおいしかった 過去イチの鮎かと。骨も全然気にならず。

 チーズの種類も豊富で、ワイン好きの方におすすめ!初心者も気軽に挑戦できます

 おとなりはスーパーになってて、全国よりすぐりの食材が手に入ります。なんとトミーズのあん食パンやニシカワのパンも!

 虎ノ門ヒルズのステーションタワーが開業したとき、こちらで記念のクッキーのプレゼントもいただきまして

 ディアマンクッキーとココナッツ入りのメダイヨンクッキー。てんさい糖をつかったやさしい甘さです。

 その他、お店オリジナルのパンやお菓子なども多数あり! 時々、訳ありチーズなどがお得になってるときもあります

 

cask

W

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Uké 西京焼き

2024-08-04 23:04:08 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 虎の門ヒルズステーションタワーB2Fのおしゃれ居酒屋さんでランチ。

 銀だらの西京焼き(¥1600)。脂ののってるおいしいお魚さんです。

 十五穀米のごはん、多いかな?と思ったけど、気が付けば完食☆ お惣菜に、糸かぼちゃやキャベツの漬物? こっちは思ったより量が少なめだった。

 こちら、兜町のNekiの3号店らしい!なかなか兜町にいく機会がないので、食べ比べができなくて残念。

 夜メニューのアメリケーヌ焼きそば(¥1700)、めっちゃおいしかった!!!甲殻類のうまみたっぷり えび、いか、あさりなど具沢山です。少し太めの麺でコシがあってうどんみたいかも。穴子のフリット?天ぷら?(¥2400)もさくさくで、茄子もとろとろでした~  

Uké

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂おぎ乃 ジェラード

2024-08-03 18:06:16 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 虎の門ヒルズの赤坂おぎ乃さんにもジェラードあります

 2種盛り(¥580+税)にして、胡桃と和三盆を。

 胡桃は渋皮のほろ苦もあって風味豊か、和三盆は上品な甘さでクリーミー! おいしかったです

 焼きたてどら焼きもありますよ

 

赤坂おぎ乃 和甘

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする