ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
おだネット
日々のこと、つらつら書いています
小さなしあわせがたくさん集まるといいな
桜・サクラ♪
2011-04-10 21:40:49
|
日記
今年最初で最後の(?)お花見。
田舎から母と兄が出てきたので、
+姉と私、4人でのお花見。
ことしは大川沿いに行ってきました。
まあ、人・人・ひと…っていうのは覚悟はしてましたけどね
私は仕事のため、ちょっと遅れての参加。
到着すると、お弁当が待っていた
ちょうど満開!!
ほんのひとときでしたが、春を満喫できました。
被災地の皆様
2011-03-25 22:43:23
|
日記
東日本大震災から2週間が経ちました。
被災地の皆様には心からお見舞い申し上げます。
お見舞いを申し上げるのに2週間もかかってしまいました。
この度の震災には、本当に心が痛くなる毎日で、
でも、所詮被災していない、被災経験のない私が何か言うのは
違うんじゃないか…
普通のことでも難しく考えてしまうタチだからなのでしょうか、
このブログをどう更新すればよいのか悩み続けていました。
実は今も悩みながら書いています。
たくさんの人々…というにはあまりにも多すぎる人たちの、
大切なものを奪っていった震災。
津波の恐ろしさを、これでもか、と知らされた私たち。
それでも前を向いて歩いている、歩こうとしている被災地の人たちに、
ただただ、遠くからエールを送るしかないのです。
今、私にできることは、少しの募金しかありません。
でも、震災が残していった様々な課題を今こそ考える…
ということも、もしかすると「わたしにできること」なのかもしれません。
何を書いているのかよくわからなくなってきました。
被災地の皆様が、きょうより明日、明日よりあさって、
一歩ずつでも前に進めますように。
そして、被災地の支援にあたっている皆様、
私たちの分も、どうぞよろしくお願いいたします。
今年も
2011-03-07 18:11:12
|
家ごはん
炊きました。
いかなごのくぎ煮
ただいまあら熱取り中
去年よりはうまくいったかな…
でも、相変わらず難しい
まだ、シンコが小さいので、扱いが難しいのですね。
小さい方がおいしいけど…
ことしはもう一回、
もう少し育ってから…初心者向けの大きさになってから
再チャレンジしますか
くまモン
2011-02-16 22:19:05
|
サンデー神戸
きょう、このキャラとは全く関係ない取材先で…
くまモン発見
神戸・長田区の旧双葉小学校にて。
熊本からキャンペーンで訪れているくまモン。
関西でもすっかり大人気
PR上手な彼から、名刺もらいました。
久々の更新
2011-02-04 21:05:31
|
日記
またまたブログを放置してしまいました。
皆様、お元気ですか?
私は元気です。
お詫びと言っては何ですが、先日行った伊勢神宮・外宮のパワースポット
三ツ石の画像でお楽しみください。
手をかざすと何となくあたたかい…
パワーをもらえたのだろうか
外宮のこの三ツ石だけではなくて、
パワースポットと呼ばれているあちらコチラで
写真を撮ったりさわったりしている人たちの姿が目立ちました。
ブームですね、パワースポット。
私は、この電車を見かけたことがラッキーだった気がする。
近鉄特急の中から映した一枚。
どこの駅だったか忘れましたが、
この電車、伊賀の方に向かうみたい。
切れ長の目がすてきですね
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»