goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Smile Life~おひとりさまの簡単おうちごはん~

ひとりごはん。
ひとりだから手軽で簡単にできるごはんを。
面倒くさがりさんでもできるゆるーい1人分のレシピです

7号食ちゃれんじちゅう。

2015-07-09 11:04:42 | 日記
おはようございます。Ericaです。

ここでは、簡単にできるおひとりさまごはんをメインに載せています。

☆最近少しずつランキングが上がってます。
本当にありがとうございます!

そして、お久しぶりです。

うむうむ…
少しずつ復帰しまーす
とか言いながら全く更新してなかってですね。

まだまだ自宅療養中です。
あぁ退屈…でもないです。

学生以来の長期休暇(ある意味)なので、家の中でできるやりたかったことに黙々と取り組んでます。

勉強…ではないけど、まぁ、ある意味勉強なんかな?

仕事がサービス業なので、こんなに机に向かってるのほ本当に学生ぶり。
ルーズリーフとか…懐かしすぎる(笑)

そんで、やりたかったついでに7号食もやってみようと実践中。

本日4日目。
すでに欲望に負けそう(笑)

あ、7号食って?の方のために。
簡単に言うと、10日間、玄米と水又はノンカフェインのお茶だけで過ごす、というものです。
ダイエットというより、体の毒素を外に出しましょう、というものです。

そして、食べ過ぎてたことを反省するのにも効果的らしい。

毒素を出すってことは、お肌にもよい♡←ほぼこれ目当て(笑)

玄米の量は特に制限はなくて食べたいだけ食べていいからストレスは少ないらしい。

…ほんとか?(笑)
確かに、空腹は少ないけど。
けど、色々食べたくなる…。
焼き肉とかピザとかラーメンとかドーナツとか。
欲望いっぱい(笑)

けど、もう少し戦ってみることにします。

折角良い玄米買ったし(´・c_・`)

やめるのはいつでもできるし。

そんな感じの毎日です。

最後まで読んでいただいてありがとうございます!
よければこちらのクリックもお願いします。
押していただけると励みになります!
コメントも大歓迎です!



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

復活…?餃子ぱーりー

2015-06-25 20:43:40 | お肉料理
お久しぶりです♪Ericaです。

2週間?3週間?空きましたが…
またボチボチと始めていきたいと思います( ・∇・)

ただ。
実は足指骨折しておりまして…
簡単なものなら料理はできるものの、片足で長時間立っていられないので

しばらくは簡単更新になると思います。

おんなじレシピとか
レシピなしとか
なんなら料理なしとか

になっちゃうかもしれませんが…
お付き合いいただけたら嬉しいです(* ̄∇ ̄*)

そんな、1発目は


餃子。
餃子ぱーりー。

友達と2人で。

友達が休みの日にご飯を作りに来てくれました♪
私はソファで眺めてただけ…

っつーのはなんかアレなので(アレて)餃子のタネをコネコネしたり、包んだりしました。

なんか…変な感じ。
いつもなら私がキッチンにたってるので。

ま、今だけ期間限定なので甘えとこ~(* ̄∇ ̄*)

小さい頃はお手伝いでよく餃子包んでたけど、1人だとまぁ作らないので久々に包みました。

…が、センスがない。

なんしかセンスがない。

ああ、かわいそ。

でも食べてしまえば皆同じ(* ̄∇ ̄*)

美味しく頂きました♪

あ、お土産のプリンも


ああ、なんでプリンてこんなに美味しいの?
ちなみに、昔ながらの卵を感じるプリン、柔らかめ、もちろんカラメルソースありがタイプです(誰も聞いてない)

でも、この生クリームの乗ったのもすき。

ありがとーう♪

こんな、感じでボチボチ頑張っていきます♪
改めまして、よろしくお願いします(^^)

最後まで読んでいただいてありがとうございます!
よければこちらのクリックもお願いします。
押していただけると励みになります!
コメントも大歓迎です!



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

お知らせ

2015-06-04 11:38:40 | 日記
おはようございます。Ericaです。

ここでは、簡単にできるおひとりさまごはんをメインに載せています。

☆最近少しずつランキングが上がってます。
本当にありがとうございます!

…っと。

いつもならここで料理を紹介させていただくのですが…

ちょっと昨日運悪く交通事故に遇いまして…。

あ、大丈夫です。ケガは少しありますが元気ですので(*`・ω・)ゞ←どこむいてんねん

ですが…それに伴い通院など、色々慣れないことをしなければなのでしばらく更新できそうにありません。

こんなへっぽこブログですが、最近やっとジワジワと閲覧数が増えてきてて、
また、毎日それを見るのが楽しみだったのもあり、

ここで一度止まってしまったらまた初めから…という、思いもあってちょっと考えたのですが…

まずはこの体から治そうと。
そしてもっと元気になって落ち着いたら、また頑張ろうという結論になりました。

なので、しばらくの間少しだけお休みします。

また、再開したらこのブログに遊びに来てくださいね!

Erica

お好みそうめん

2015-06-02 19:26:51 | 麺類
おはようございます。Ericaです。

ここでは、簡単にできるおひとりさまごはんをメインに載せています。

☆最近少しずつランキングが上がってます。
本当にありがとうございます!

ああ、通常営業。
もっと早くに更新したかったのに(´・c_・`)

そんな感じで(どんな感じだ)、今日は【お好みそうめん】です



まぁ、見た感じ普通のお好み焼きですが、この8割りはそうめんです。

本当は、そうめんをお好み焼きの生地に混ぜ混もうと思ったんだけど、

生地にキャベツ入れたら器が思ったよりいっぱいになっちゃって、そうめんまで入らなさそうだったので、生地にそうめんをボンっと乗せました。

味は…うん、そうめん感はあんまりなく、普通のお好み焼きより、軽いです。

【材料】1人分
キャベツ 大きめの葉っぱ1枚
そうめん 1束

☆小麦粉 大さじ3
☆めんつゆ 大さじ1
☆水 大さじ2

卵 1こ

ソース、マヨネーズ お好みで

【作り方】
キャベツは荒くみじん切りにし、そうめんは表示通りに茹でて冷水で洗う。

ボウルにキャベツと☆を入れてまぜ、油(分量外)を熱したフライパンに流し入れてその上からそうめんを乗せて中火でやく。

焦げ目がついたら、ひっくり返して裏面もよく焼いてまたひっくり返し、そうめんの上にたまごを割り入れて軽く解して、そうめん一面に塗りもう一度ひっくり返して火を止める。

お皿にうつして、ソースとマヨネーズをかけてできあがり~



味付けした生地よりそーめんのが大漁ゆえ、味うすいかも?と思いましたが、ソースをかけるので薄くなく濃くなく丁度よかったです。

今回面倒だったので、やっていませんが、そうめんだけ軽く炒めて塩コショウをしてから作っても美味しいとおもいます。

…*…*…*…

ひっさしぶりにオールしました。
1人で(笑)そして家で(笑)

…というか、気がついたら夜が明けてた。

最近ハマっている恋愛小説ブログを読んでたら止まらなくて…

つい最近覚えた『Wi-Fi』で快適に。

そう、わたしスマホは使ってるけどイマイチWi-Fiが何かわからなくて、

せいぜいネットスピードを上げるくらいのもの、と思ってたのです。

なので、このブログにハマって読みふけた結果、先月の通信費が早い段階で契約容量を越えかけまして…

そんな時に千葉に行ったとき『今月通信費が…』ってゆってたらWi-Fiについて教えてくれましたw

ちょっと成長したな、わたし!

しかも、わが家にはカレシくんの置き土産で無線LANが飛んでるとな…

ちゅーことは読み放題じゃないか!

つーか、もっと早く教えて(´・c_・`)

てなわけで、今日は休みだし、まいっか~と読んでたら外が明るかったです。

そして、泣きすぎて目が腫れぼったいなんてもんじゃなくなってた(爆)

そっからとりあえず、少し寝てご飯食べてまたベッドでゴロゴロしながらスマホいじって気づいたら今。

えぇ、完全に休みを無駄にしましたが、何か?

でも、久しぶりに思い切り泣いたのもあってスッキリしました~

たまには、いいかな。こんな日も。

さぁて!そろそろ洗濯せねば!

最後まで読んでいただいてありがとうございます!
よければこちらのクリックもお願いします。
押していただけると励みになります!
コメントも大歓迎です!



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

じゃがりこ【ねぎ塩ダレ】

2015-06-01 17:07:23 | じゃがりこ
おはようございます。Ericaです。

ここでは、簡単にできるおひとりさまごはんをメインに載せています。

☆最近少しずつランキングが上がってます。
本当にありがとうございます!

手抜き記事ばかりで申し訳ないのですが、今日もご飯を作れずです(。´Д⊂)
明日くらいには復活できそうです。

今日はじゃがりこシリーズ!(ただの自己満足)

【ねぎ塩ダレ】です。


食べると本当にねぎ塩!

ちょっと牛タンを思い出す味です。

おいしいけど、こりゃちょっと匂いが残りそうだwって感じです。

おつまみにはいいと思いますよ~♡
お酒飲まないけど♡

これは結構好きな味でした。

…*…*…*…

『自分を変える』って難しいです。

どんなに変えたいって口で言っていても、長年連れ添ってきた性格や考え方を変えるのは相当の勇気と相当の意志が必要で。

自分の弱みとか嫌いなところを
ちゃんと見つめて、
ちゃんと向き合って、
ちゃんと受け止める。
ことが何より大切で。

じゃないと、頑張ってもその内に前の自分がひょっこり顔を出してきて、また、始めからやり直しになってしまう。

だって、自分が『変えたい』と願う部分は、無意識に出てきてしまった 自分の一番嫌ってた場所だから。

だから、変えたくて
だから、難しい。

うーむ。

…って、何かものすごい悩んでるみたいですけど、違います。

いたって元気です。眠いけどw

元気だけど、直したい部分はちゃんとあって、心理学の本とか読んでるとそれを強く思うこともあって、

本をヒントにちょっとかじってみたり(要は影響されやすいw)

でも『ちょっと試してみた』くらいでは当たり前だけど変われない。

だけど変わってみたい。

あぁ、人間てわがままー。

だから、少しずつ自分を見つめ直して、
ひとりでは限界があるから

誰かに頼りながら
ちょっとずつ違う道歩いてみよーかなー…

なんて思ってる今日この頃。

だって、私が変えれるのは自分だけ。

うむ。ゆるゆるやっていこーっと。

こんな、よくわからんおわりかたでさみません

明日からまた通常営業します…予定では。。。

最後まで読んでいただいてありがとうございます!
よければこちらのクリックもお願いします。
押していただけると励みになります!
コメントも大歓迎です!



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。