goo blog サービス終了のお知らせ 

to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

オビ練再開♪

2011年09月09日 | Obedience

9月に入ったので、早々にオビ練を再開してしまいました~。

やっぱ、我慢できないっ。

 

そして、夏休みの結果は。。。欧介兄さんは、ノリノリで脚側行進が良くなった??

蒼太くんはーーー、あちゃ~、ぜんぜんダメじゃんっ!!

夏休み中、ボール遊びや、ディスク中心で遊んでいたので、

脚側行進しても、前へ前へ出て、ボールを狙ってる。。。

意欲的に脚側をしているんじゃなくて、ボールを投げてくれるのを今か?今か?と待ってる。

モードが違うのだーっ!!

「ハイ、脚側するよ!」って態度で接しても、物欲強し!なのだ。

o-mamaは右利きなので、ボールが出てくるのは右手だと知っている蒼太は、

o-mamaの右が気になって仕方が無い。

右手はもちろん普通に振っているのだが、右後ろが気になって、蒼太の頭の中は、

「そっちの方にボール隠してるでしょ!」っていっぱいになっているようです。

ここは、一つガツンと「今は脚側行進の練習時間!」と言うことを分からせなければならない。

だけど、この物欲、やたらなことでは解除できません(爆)

チョークを使っても、たぶんo-mamaのへなちょこチョークじゃ全く効果なしと思われます。

右手でバチンとブロックしても、蒼太の頭の中には、「右後ろにボールがある」と

思い込んでるので、全く意味がありません。。。

 

結局は、ボール遊びに付加価値をつけられなかったo-mamaの責任です。

そして、夏休みと言いながらサボっていたo-mamaが悪いんです。。。シクシク;;

 

一応、初歩に戻ることにしました。

ボールをルアーにして、視線をこちらに向けて歩くのが脚側行進だったでしょ~。

そうだ~っえらいぞ~っと盛り上げて、励まして。。。あぁ、夏休みの代償はキツイ。。。

そして、形が整ってきたら、ボールなしでやってみて、ここで右側を覗きこむようなら、

「どこ見てんのっ!!こっちでしょっ!!」って強い気持ちを込めて注意する。

ボールをルアーにしてる時点で、100歩譲ってるんだから、ボールを失くした時点では

蒼太に歩み寄ってもらわなくては、訓練は成り立たない。

だからと言って、チョークをガンガン引いたところで、この厄介な犬種ボーダーコリーは

妙に委縮して良い表現は絶対にできなくなる犬たちなのだ。

欧介はこういう時、譲った分譲られっぱなし~。

歩み寄らせようと、意思でなんとか疎通を図ろうとしても、

ガラガラ~っとシャッターを下ろします(笑)

蒼太は不思議なことに、こちらのきっちりとした意思を示すことで、

案外素直に「ハイハイ、わかったよ~♪」と後腐れなくやってくれるところが、

彼のいい所でもある。厄介だけどかわいいのだっ!

 

今週前半は、どうなる事かと思ってたけど、昨日くらいからまた「オビ練ですねっ」って

ボールやら手袋やらを準備しているo-mamaを待っていてくれるようになりました。

ホッ=3

                             にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ


Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おリボンつけてもらったよ~ | TOP | NORAちゃん »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ペットランキング)
2011-09-09 19:41:02
はじめまして。
『ペットランキング』と申します。
記事を拝見しコメント欄に記入させていただきました。
ご訪問いただければ幸いです。
返信する
Unknown (かなやん)
2011-09-10 23:14:20
うちは今日からオビトレ休み。
さてどうなることやら…です。

返信する
かなやんさんへ (haiji)
2011-09-11 15:31:09
今日から夏?休み??

蒼太くん、良くなるって思ってたんだけどぉ。。。
蓋を開けるまでわからないっ!!
お楽しみだね♪
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Obedience