
最近、競技会やら週末の天気の状態やらで、
キャンプに行ってなかったので、
3連休は絶対、行きたいぞ~っ!
でも、天気予報は雨のマーク。
前日まで悩んで、結局行くことに決めました~。
今回は、「LAND ROVER EX キャンプ場」に、行ってきました。
チェックインは3時と言うことなので、
ゆっくりめに家を出発。
キャンプ場近くの弱小スーパーで、食材をGETし、
キャンプ場へついたのが、3時ごろ。
今回は、MSRのタープとSNOW PERKのDUO。
この組み合わせって好き。
実は、このタープ、去年「いかり潟キャンプ場」で、使用して以来、
2度目の登場です。
前回使用したときは、真ん中が凹んでしまうので
背が高めのo-mamaには、頭がつかえてしまい、
購入失敗かと思われていたもの。
今回、張り方に問題があったことが、判明。
端のポールに関連するロープを充分にテンションを掛けないで、
横の4本のロープを引っ張っちゃうと、真ん中が凹んでしまうのです。
横4本は、あくまでも止めておくだけで、
ポールに関連するロープにテンションを掛ければ、
綺麗に美しく、機能的に張れるのでした。
この美しさこそタープの魅力ですもの・・・。
と、キャンプ道具の説明はこれくらいにして。
こちらのキャンプ場にはドッグランがあります。
早川が、キャンプ場に平行に流れているので、
川遊びもできます。
夕方、ドッグランに行ってみると、
小学校低学年くらいの子供達が、6人くらいドッグランに入ってきました。
犬を連れていないので、本当は入っちゃいけないのだけど、
欧介が、ボールを持って逃げたり、
ボールを持って逃げる子供達を追って、
楽しそうに遊ぶので、しばらく遊び相手になってもらいました。
みんなに、一つづつご褒美にフードを渡して、
欧介に食べさせてもらって、解散したのですが、
最初、怖がって欧介が近づくと、逃げていた子供達が、
一緒に遊べることが分かると、対等にあそぶのです。
欧介も、分かっているのか、上手に相手をして
遊んでもらっているのか、遊んであげているのか?
たぶん、対等なんでしょうね。
ご褒美を貰っているときも、「お座り」なんて言われると、
ちゃんとお座りして、「お手」なんかしちゃったりして、
みんな大喜びです。
オビが出来て、こういうことが出来るって、
きっと欧介にとっても、楽しいことが増えるし、
いろんな人から愛されて、
世界が広がっているんだろうなぁって、実感しました。
今日の温泉は「ヴィラ雨畑」
キャンプ場から、車で15分くらいのところです。
テラスのところに、露天風呂もあって、
長湯しちゃいそうでしたよ。
夕飯は、
・かぼちゃの丸ごと肉詰めスープ煮
・手羽中の炭火焼
・ラタトイユ
o-papaが炭に火をつけるのに手間取ってしまった為に
と~っても遅い夕飯になってしまいました。
写真は、お腹空いたので食べちゃったから、
ありませ~ん。
食べ終わったころには、
眠くなっちゃったよ~