goo blog サービス終了のお知らせ 

to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

川とのふれあい公園へ

2019年08月03日 | 端午のこと

端午をお迎えに行ったその日の帰り道、

「川とのふれあい公園」へ寄って帰りました。

 

 

端午くん、蒼太兄さんにお腹出して「遊んで遊んで〜」ってしてました。

蒼太くんは、まだ端午を受け入れてないのか、小さく唸ったりして

「やめろ」と言ってました。

 

それでも蒼太はボール遊びになると端午を意識せずに

いつものように遊んでました。

 

 

その後を楽しそうに追う端午。

 

宝塚のブリーダーさん宅を出て、ブリーダーさんとお別れして

車を走らせるとケージの中で泣き叫ぶ端午。。。

こんな切ないお別れシーンを想像してなかった私は

かわいそうで涙が出そうになりました。

とっても可愛がられていたんだなぁと思いました。

 

ブリーダーさんにいろんなところへ連れてってもらって

楽しかったんだろうな。

 

宝塚北スマートインターチェンジでお昼を買って車で食べる頃には泣き止んで

少し落ち着いたようで安心しました。

 

宝塚から5時間半、ケージの中でウンPもオシッコもせずに頑張れました。

 

無事に家に着くと、なんだかとっても元気にいろんな場所をチェック!!

蒼太はリビングダイニングから出ることもできなかったので、

この動きはなんだか新鮮です。

 

ご飯も初めての場所なのに、狂ったように(笑)

めっちゃガツガツ食べる。

隣で食べさせたら、蒼太が驚いて食欲が失せちゃったよ。。。

別々にしようね。

 

長旅を終えて、新しい環境でもとっても元気な端午くんでした。

 

 ランキング参加中〜 

↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい家族です!!

2019年08月03日 | 記念日

宝塚北スマートインターチェンジを出て、行った先は。。。

 

 

仔犬ちゃんのお迎えでした。

 

私たちの新しい家族、「端午(たんご)」くんです。

 

やっと巡り合えた子です。

 

欧介兄さんが亡くなって1年経った頃、

新しい子を迎えようか?という話になり。。。

紆余曲折いろいろあり、縁が縁を繋いでくれた出会いでした。

 

蒼太くんの身体の調子もあったので、ギリギリまで今日のお迎えを悩みました。

動物病院の先生とも相談して、回復を予測して手術日を決めました。

後ろ足の状態が、思うように回復しなかったので、

このまま行けるのか?もう少し先に伸ばしたほうがいいのか?

 

蒼太の体調を考えると、日帰りで車のケージに入りっぱなしで、

一日連れ回すのはかわいそうでした。

 

ちょうど来週からはお盆休みがはじまります。

そうなると道路は渋滞するし、宿も取れそうにありませんでした。

 

お盆休み明けも考えましたが、ブリーダーさんから送ってもらった動画をみると

兄弟たちに揉まれて他の仔犬を突き飛ばしてる端午が映ってました。

少しでも早いお迎えが必要だと思いました。

ブリーダーさんも同じことを感じられてたようです。

 

とても明るくてポジティブな性格、気が強くて所有欲も強い、音に敏感、

良い面も悪い面も両方持っています。

 

なかなか端午に決めきれなかった時に、わざわざ横浜まで足を運んでくれたブリーダーさん。

そのセッティングに力を注いでくれたHさん。

直接、宝塚まで端午を見に行ってくれてアドバイスくださったWさん。

6月に端午を見に行った時に泊めてくれて、ブリーダーさん宅まで送り迎えしてくれたYo-ちゃん。

皆さんのおかげで素晴らしい子と出会えました。

 

ありがとうございます。

大切に育てます。

 

 ランキング参加中〜 

↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の渡月橋

2019年08月03日 | Travel

京都は本当に暑い。

横浜にいた時は暑い暑いって言ってたけど、

思い返すと涼しいと感じるではないか。。。

 

 

宿から渡月橋までは車で5分ほど。

 

4時半に起きてまだ涼しいうちに観光に行ってきました。

 

 

橋の上は川の上を吹く風で、いくらか涼しい感じがします。

早朝だと観光客も少ないです。

 

嵐山公園では地元の人たちが体操してましたよ。

 

 

蒼太くんも記念撮影しました。

 

宿を早めにチェックアウトして、宝塚北スマートインターチェンジへ。

 

 

2年前に一緒にベルギーのオビディエンス世界大会へ行ったノナちゃんと再開。

 

ノナちゃんは今年もチェコで行われた世界大会へ行ってきました。

2度の世界大会日本代表です。

チェコでは競技の日はとっても暑くて大変だったらしいです。

それでも頑張ったノナちゃん。

失敗もいくつかあったけど、ハンドラーのYo-ちゃんと一緒に頑張るノナの姿は

ライブで観ててもすごく感動したよ。

 

 

そしてこんな素敵なお土産まで頂いちゃいました。

 

 

チェコではビールが水より安いそうです。

美味しそうなビールです。

 

そして、練習用のダンベルと訓練用スカートを買ってきてもらいました。

 

 

ダンベルは柔らかい素材でできているので、犬の足に当たっても痛くありません。

スカートはベルギーで購入したものがヨレヨレになったので、

新調するつもりで買ってきてもらっちゃった〜。

 

ありがとう!!

お土産話も聞けて、短い時間だったけどお会いできて良かった。

 

この後は、いよいよ今回の旅の最大の目的地へ。

 

 ランキング参加中〜 

↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする