6月3日(金)から、6月5日(日)まで、神奈川県大磯で、
OPDESアジリティーの「JAPAN GRAND PRIX CHAMPIONSHIP」が行われました。
初日の3日は、いつもの競技会と変わらないローカルな雰囲気の競技会でした。
まずは、蒼太くん、今日か、明日、パーフェクトランをしないと、
悲しいことに、日曜日は出場し、走ることができません。
まずは、JP3で足慣らし~。
って、思ったら、グルグル回るコースに惑わされて、順番が覚えられません。。。
全く~、しっかりしろ!!自分!!な、迷走した走り。。。
それでも、拒絶無しでパーフェクトラン。さらに、2組しか完走したペアがいなかったので、
2席でした。
一応動画は、UPしたけど、見ない方が良いです。。。
2011.6.3OPDES@大磯JP3
そして、日曜日の運命がかかった、AG3。
超~、緊張しちゃって、顔の筋肉が動かないって初めての経験でしたよ。
笑えないのです。
表情筋が、麻痺した走りでも、やった~~!!パーフェクトラン!!
それも、1席~~。
2011.6.3.OPDES@大磯AG3
AG3度まで、一気に駆け上がったのも、セミファイナル権が欲しいと思ったから。
そして、取ろうと思った矢先に、大震災が起きて、
競技会も中止になったり、気持ちも落ち着かなかったり。。。
いろいろあったけど、舞台への切符は手に入れました。
ギリギリ取ったから、何処までやれるかは、テクニックと言うより、気持ち次第ですね。
4日へ、続く。。。