goo blog サービス終了のお知らせ 

to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

第13回RDTA国際救助犬試験

2010年11月26日 | 救助犬

欧介兄さん救助犬計画ですが、

前回、瓦礫捜索部門の適性試験に合格しましたが、

今回は、広域部門の適性試験に挑戦しました。

 

9月に右前足を痛めて、治ったものの、瓦礫に登るという無理をさせるより、

広域(山岳遭難救助)の方が、自分なりのルートで捜索が可能なので、

広域に変更し挑戦することになりました。

 

とは、言っても、広域に変更したのが11月1日で、

申し込みの締め切りが11月1日だったので、練習もそこそこ。。。

何よりも心配だったのは、山遊びが大好きな欧介だし、

ジャックラッセルだし、、、

欧介捜索隊が出動してしまうのでは?と

誰もが心配する始末。

現場は、関係者以外立ち入り禁止。ビデオも取れませんでした。

こんな森の中を捜索です。

案の定、捜索開始直後は、大好きな山遊びに来た感じでウキウキ。

o-mamaも一応、斜面下に向かって欧介を送りだしたら、

完全に勘違いしてる欧介に獣の匂いでも取られたら?と

斜面上に向かって「探せ!」で送り出した。

ところが、いつも山がある公園で、崖に「登れ!」で

登らせて遊んでいたので、欧介は思いっきり勘違い?!

斜面を登ると楽しそうにこっちを見て「登ったよ!!」と笑顔。

あぁ、もうっ!どうしたら、山遊びじゃないってわかってくれるのかな?

とにかく、「探せ!」で何度も欧介を送り出し、

林の中に入っては、楽しそうにこっちを見てる欧介を呼んで、

左右に振りながら送り出してみる。

何度目かに、人の匂いに当たったのか?

欧介がフト捜索に来ていることに気付いたようすで、

見える範囲で遊んでいた欧介が、林の中に走って消えて行った。

捜索開始だ。

欧介の足音が林の中でカサカサと響く。

その音に聞き耳を立てて欧介の気配を感じる。

音が聞こえなくなるくらい遠くへ行ってしまったようだ。

呼び戻すか?捜索を続けさせるか?迷う。

欧介に任せよう。欧介を信じよう。

そう自分に言い聞かせていると、急に足音が聞こえ出し、

ひょっこり、右の斜面の上から欧介が顔を出した。

その表情を見たときに、「見つけたなら吠えていいんだよ!」

「大丈夫だから、自信を持って吠えなさい。」

と、心の中で欧介と会話をした。

欧介は、それが通じたのか?確かめようとしたのか?

o-mamaのもとへ戻ってきた。

その時に、「見つけたんだな」と感じるものがあった。

「左側に出してみよう!」そう思って、欧介を送り出すと

やはりすぐにo-mamaの前を横切って、右側の斜面へと降りて行った。

確信に変わったとき、欧介の弱いけど吠えようとする声が聞こえた。

遭難者がいる斜面の上から顔を出し、o-mamaを見ていた。

「そうだよ。吠えていいんだよ。」と心で声をかけると、

欧介が視界から消え、再び遭難者のもとで吠えはじめた。

力強く、元気に。

 

なんだか、別の世界に迷い込んだように、心で会話していた。

森の中という自然がそうさせたのか?

欧介と言葉ではない、波動のようなもので会話をしたような

不思議な体験でした。

捜索は、78点で合格。

 

午後は、服従と熟練の試験。

発砲音が苦手な欧介、休止中に鳴る2回の発砲音に耐えられるか?

ココが問題。

しかし、10歳という年齢を考えると克服してまで、

やらせる必要もないと、O先生とも話した結果、

我慢できなかったらできないで良いってことにしました。

休止では、1回目の発砲音で逃げだす子が続出。

欧介は、試験会場に入った途端、過去の経験から発砲を予知してました。

o-mamaはできるだけ、冷静と普通を装い、

休止場所に欧介をフセさせました。

いよいよ発砲1発目、、、やっぱり立ちあがってしまいました。

o-mamaの「フセ」の声で伏せることができたけど、

あとで、講評の時に声符を使ったので、「休止に関しては0点」になると

審査員の先生に言われました。

しかし、2回目の発砲はそのまま伏せて待っていられたので、

よく我慢して耐えてくれ、o-mamaのために頑張ってくれたのだと

感謝の思いで涙が出そうでした。

審査員の先生にも、0点にはなったけど、

今後を考えると、とっても良い経験になったはずだと言っていただきました。

(タイヤの障害は、その日の公開練習で頑張って克服、跳べました)

(こんな大きなドラム缶もラクラク跳べました)

その後の作業もハンドラーのコントロールと服従力で

お互いに乗り切ったと言っていただけて、

今まで苦労して欧介と訓練をしてきたことが、認められたようで

嬉しかった。

結果は、71点でギリギリ合格。

そして、見事、広域捜索部門救助犬適性試験合格です。

メダルもらえて良かったね。

今日1日応援団だった蒼太くんと一緒にメダルを首にかけて

ちょっと誇らしげな欧介兄さんでした。

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に「フェルトのメビウスマフラー」を

UPしました。のぞいてみてね 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする