goo blog サービス終了のお知らせ 

りらっくごブログ

上方落語に遠距離片想い
        by ことり@愛知

『柳家三三独演会 名古屋スペシャル』2013/4/5

2013-02-03 13:02:26 | 落語会情報

『三三五五四七~柳家三三GO!GO!四十七都道府県~
  柳家三三独演会 名古屋スペシャル』
2013年4月5日(金) 18:00開場 18:30開演
アートピアホール
ゲスト:立川談春
前売¥3500 当日¥4000
先行予約 2/4~8
一般発売 2/23(予定)

詳しくはアスターミュージックさんのHP公演情報をご覧ください。
http://www.aster-m.com/news.htm


4月からは寄席文字の名古屋の教室が始まり、夜の落語会は控えたいところなのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『小牧落語を聴く会~笑福亭たま』2013/4/13

2013-01-12 17:27:25 | 落語会情報

3月の会の噺家さん、そろそろ決まったかな?と
久しぶりにHPを覗いてみたら、今年の予定がUPされていました。
http://komaki.okoshi-yasu.com/index.html

3月の会は4月に変更になったようです。
(以前に当ブログの「これからの落語会一覧」で3月とお伝えしていますが、訂正しました。)

『小牧落語を聴く会~笑福亭たま ひとり会』
2013年4月13日(土) 13:30開場 14:00開演
JA尾張中央 味岡支店
当日のみ ¥1500 (自由席)

キャー、たまさんだ!!行かねば。
6月・9月・12月の会も、江戸方ですが、聴きたい噺家さんが並んでいて嬉しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『立川生志独演会』2013/1/14

2013-01-08 20:12:34 | 落語会情報

『ひとりブタだがや 立川生志独演会』
2013年1月14日(月・祝) 15:30開場 16:00開演
今池ガスビル7階A会議室
¥3000 

今日、サークルKでチケット買ってきました。
行けるといいな。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『桂南光独演会』2013/1/20

2013-01-06 21:09:50 | 落語会情報

昨日、吉弥さんの会の会場でチケット購入しました。

『桂南光独演会』
2013年1月20日(日) 13:00開場 13:30開演
中電ホール
出演:桂南光、桂雀松、桂佐ん吉
前売¥3800 当日¥4300


南光師匠はもちろんですが、
10月に三代目文之助を襲名される雀松師匠、
3月に名古屋でひとり会開催の佐ん吉さんも
すごく楽しみ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『新春落語始~ぎふ名人会』2013/1/26

2013-01-05 21:04:24 | 落語会情報

主宰のせいしょう亭さんからご依頼いただき、お知らせさせていただきます。

『新春落語始~ぎふ名人会』
2013年1月26日(土) PM1:00
岐阜市・JR岐阜駅横(改札より徒歩3分) じゅうろくプラザ大ホール
出演  瀧川鯉昇 三遊亭白鳥 三遊亭兼好
木戸銭 全席指定 ¥3.500 (当日¥4.000)

時は来た!平成落語の申し子たち、いざ岐阜に集え!
このキャッチフレーズで一昨年より新年に開催している
「新春落語始~ぎふ名人会」、今年も1.26に開催します。

旬の噺家さん3名がそれぞれ2席ずつ披露すると言う、
新年1回こっきりのお年玉企画、今年は個性派の師匠お三方
が勢ぞろいし、皆様を笑いの渦に巻き込みます。 

前売チケットまだ余裕がございます。
それぞれの協会を代表する個性派が絡み合う、またとない
機会です。ぜひ皆様。岐阜市じゅうろくプラザへ足をお運び下さい!

チケット専用ダイヤル  080-5145-1636
      メール   seishotei@ezweb.ne.jp
PCからはイープラスでお求めになれます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『春風亭昇太独演会オレスタイル』2013/3/30

2012-12-12 19:28:58 | 落語会情報

『春風亭昇太独演会オレスタイル』
2013年3月30日(土) 昼の部13:00 夜の部16:30
テレピアホール
¥3500
特別先行受付12/15(土)10:00~18:00
一般発売1/12(土)

昨日、DMが届きました。
3月の会のDMが届く時期になったのですね・・・ということで、
3月2日(土)の『りらっくごvol.12』のDMを発送しました。
12並びの日にvol.12のDMを発送、ゾロメってなんだかちょっと嬉しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『三遊亭良楽落語会』2012/12/26

2012-12-06 13:30:07 | 落語会情報

主宰のNさんからのご依頼で告知させていただきます。

『三遊亭良楽落語会』
2012年12月26日(水) 18:30
名古屋市東生涯学習センター視聴覚室
木戸銭¥1000
問合せ(長尾様) 090-2189-9845


この頃、落語会情報のスレを全然載せていなかったことに気づきました。
初心にかえって?、お薦めの会など、載せていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大須で江戸噺』2012/12/7~9

2012-09-27 09:17:08 | 落語会情報

『芸協らくご 大須寄席』は、今年も盛況のうちに閉幕したようですね。
私的には、「落語が聴きたい!」って方には、こちらの方がお薦め。
(『芸協らくご』は、色物もあって、”寄席”を楽しむって感じがします。)

『大須で江戸噺』
2012年12月7日(金)~9日(日)
昼の部…11:30開場・12:00開演、夜の部…16:30開場・17:00開演(7日のみ17:30開場・18:00開演)
大須演芸場
出演:三遊亭圓馬、桂米福、瀧川鯉朝、三笑亭夢花、春風亭柳太郎、三遊亭遊馬
前売¥1000 当日¥1500 (自由席)
ネット予約は11月5日から…http//oosu.web.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『丈山苑 秋の落語会~桂南天』2012/11/10

2012-09-25 21:52:51 | 落語会情報

『丈山苑 秋の落語会~桂南天』
2012年11月10日(土) 18:00~19:30
安城市 丈山苑
出演:桂南天
¥1000(中学生以下は¥900)
定員100名
申込み…丈山苑℡0566-92-7780(9時~17時、月曜を除く)

こちらの会、地元なのに、まだ伺ったことがありません。
喜多八師匠、菊之丞師匠、歌武蔵師匠・・となかなか素敵な番組が続いていて、
行ってみたいと思っていたら、、、
今回は、南天師匠です!

写真は昨年12月に行った丈山苑の庭の南天です。(ピンボケで、ごめんなさい。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ささしま寄席』2012/11/10・11

2012-09-18 08:59:32 | 落語会情報

『ささしま寄席』
2012年11月10日(土)14:00~ 権太楼、右太楼、つボイノリオ
                 11日(日)14:00~ 志らく、錦魚、つボイノリオ
愛知大学 名古屋キャンパス(ささしまライブ24地区内)
講義棟10階 L1003教室(定員400名)
¥4000(両日有効、抽選券・飲食券付き)
問合せ:愛知大学校友課 ℡:(052)937-8156 E-mail:kouyu@aichi-u.ac.jp
※12時より会場前にて整理券を配布


しゅんのすけさんから情報いただきました。
愛知大学同窓会創立60周年記念祭(学園祭と同時開催)のイベントです。
http://www.aichi-u.ac.jp/alumni60th/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする