goo blog サービス終了のお知らせ 

りらっくごブログ

上方落語に遠距離片想い
        by ことり@愛知

紅雀さんの会、三つ

2013-09-12 19:25:19 | 落語会情報

『蒲郡落語を聴く会~桂紅独演会』
2013年9月15日(日) 17:00開演
蒲郡市 生きがいセンター 3Fホール
¥2500
紅雀さんの落語が三席も聴ける!!夢のような会です。

『大府の笑学校 落語会』
2013年9月16日(月・祝) 13:45開場 14:00開演
大府市役所B1多目的ホール
入場無料
笑学校の児童11名の発表と紅雀さんの一席。

『みんなで笑おう落語教室』
2013年9月21日(土) 13:00~
碧南市芸術文化ホール シアターサウス
講師:桂紅雀
入場無料 定員80名
へきなん芸術文化村20周年記念事業のイベントです。
パンフレットによると…
 子どもから大人まで楽しめる落語教室です。
 最後に独演会も開催します。
 参加募集中。芸術文化ホールまでお問合せください。
詳しくは、こちらを。
http://www.city.hekinan.aichi.jp/GEIBUN/ivent/H25/9.21_20kinen/theater/rakugo.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『立川生志ひとり会』2013/10/5

2013-09-11 22:58:03 | 落語会情報

主宰のWさんより告知依頼が。
今夏に始まった会、次回はいつなのかな?と思っていましたが、
もう、2回目が決定。

『立川生志ひとり会vol.2』
2013年10月5日(土)13時30分開場、14時開演
じゅうろくプラザ 5F (JR岐阜駅直結)
全席自由  3000円(当日3500円)
チケットぴあ Pコード 430-867
問い合せ  立川生志中部後援会 09092294116
(電話予約後、当日精算にてもチケット販売しております)

大好きな生志師匠の会、いつか伺いたい!と思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『蒲郡落語を聴く会~桂紅雀独演会』2013/9/15

2013-07-28 20:28:26 | 落語会情報

蒲郡教室は8月はお休みなので、次回は9月。
寄席文字勉強会終了後には『桂紅雀独演会』です。

『蒲郡落語を聴く会~桂紅雀独演会』
20134年9月15日(日) 17:00開演
蒲郡市生きがいセンター3Fホール
¥2500
「向う付け」
「親子酒」
お仲入り
「饅頭恐い」

紅雀さんの落語が三席も聴けるなんて、今からワクワク。


その前に、こちらもあります!

『おおぶトークライブ 桂紅雀落語会』
2013年8月3日(土) 13:30開場 14:00開演
大府市勤労文化会館くちなしホール
¥800(全席自由)

今年も大府市の笑学校で小学生に落語を教えていらっしゃる紅雀さん。
生徒さん達の落語会見学も兼ねた落語会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『立川こはる勉強会』2013/9/23

2013-07-22 22:05:02 | 落語会情報

『立川こはる勉強会』
2013年9月23日(月・祝) 15:00開演
毎日文化センター(名鉄バスターミナルビル10F)
¥1500 定員60人

※詳しくは毎日文化センター(名古屋)のHPをご覧ください。
http://www.maimode.co.jp/


このところ、落語会の案内が届いても、スケジュールが合わなくて悔しい思いが続いていましたが、
こちらの会は早速予約しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『立川生志ひとり会』2013/7/27

2013-07-03 18:32:20 | 落語会情報
大好きな生志師匠の会が岐阜県で始まります。

『立川生志ひとり会 vol.1 立川流古典落語の真髄!』
2013年7月27日(土) 17:30開場 18:00開演
岐阜じゅうろくプラザ5F(JR岐阜駅直結) 小会議室 1
木戸銭 3000円(当日3500円) 全席自由
取扱い チケットぴあ Pコード 429-266
      または電話(立川生志後援会)090-9229-4116にて予約、当日会場にて清算
※7月8日(月)14:00〜 岐阜ラジオ ラジオ2時6時出演予定
 

翌日は、名古屋でも。

『立川生志らくごライブ~ひとりブタだがや』
2013年7月28日(日) 14:00開場 14:30開演
今池ガスビル7階A会議室
¥3000


この週は寄席文字勉強会(蒲郡)があるので、私は伺うのが難しいのですが、
ご都合のつく方はぜひ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『安城落語会』2013/6/24

2013-05-14 19:53:24 | 落語会情報

『安城落語会』
2013年6月24日(月) 17:45開場 18:30開演
安城市 光徳寺
会員¥2000 一般¥2300
(出演)
瀧川  鯉津
雷門  獅篭
瀧川  鯉昇
林家  花(紙切り)
三遊亭 兼好

案内が届きました。
寄席文字教室と重なって、残念ながら参加できず。
ご都合のつく方はぜひ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『春風亭昇太独演会オレスタイル』2013/9/16

2013-04-22 08:19:43 | 落語会情報

『春風亭昇太独演会オレスタイル』
2013年9月16日(月・祝) 昼の部13:00 夜の部16:30
アートピアホール
¥3500
一般発売中

昨日から一般発売中。
新聞にも広告載ってましたから、ご存じの方多いはず。
今回からアートピアホールなんですね。

祝日はオットが仕事なので、昼間外出しやすい日。
先月、特別先行受付の日に電話するつもりだったのですが、
忘れていて(気づいたのが3日後)、
一般発売を待ってチケット購入しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大須で江戸噺』2013/4/3~7

2013-03-12 08:01:27 | 落語会情報

今年も開催されます。
夜の部は参加したことがないのですが、平日の昼間、大須演芸場がお客様でいっぱいになる会。
愛知県でも平日の昼間に落語がたっぷり聴ける会が増えてほしいです。



ネット予約は…
http://oosu.web.fc2.com/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『上方落語九雀亭』2013/4/9

2013-03-09 12:53:36 | 落語会情報

一昨日ツイッターで発見した会。
新たに始まる会のようです。

埋め込み画像への固定リンク

私にとっては、なんとも辛い日程。
5日(金)がアートピアホールの三三師匠の会(チケット購入済み)、
8日(月)は毎日文化センターの寄席文字講座、
・・と、夜外出が続くのです。

ご都合のつく方はぜひ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『柳家三三・桂吉弥ふたり会』2013/5/21

2013-02-24 20:19:35 | 落語会情報

『柳家三三・桂吉弥ふたり会』
2013年5月21日(火) 18:00開場 18:30開演
中電ホール
前売¥3500
先行予約 2/25~3/1(一般発売予定3/16~)

詳しくはアスターミュージックさんのHP公演情報をご覧ください。
http://www.aster-m.com/news.htm


心惹かれますが、平日の夜なんですよね....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする