Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

日本語習得の途中経過

2012-11-17 | 日本語教育・バイリンガル

週1日1時間.日本語グループレッスンが始まって1ヶ月が経とうとしています.ハリケーンで1回レッスンが飛んだので3回レッスンがありました.息子はこのレッスンが待ち遠しくてたまりません.先生のことも好きだし,同じグループの他3人の男の子(皆5歳)と一緒にお勉強したり,遊んだりするのが嬉しい様子.
 
週1日1時間だけのレッスンで,一体何がどれくらい変わるのか?と私自身も半信半疑でしたが,要は先生が母親をコーチングしてくれるんです.言語習得というのは,ピアノや水泳,空手のようなお稽古事とは全く違い,日々の生活の中で習得していくものだから,いかに母親が意識し,日常生活の中にどう盛り込んでいくか,どう我が子に合った指導をしていくかを教えてくれるのです.そしてその1週間の成果を先生が週1回チェックしアドバイスをくださるという形です.

正直なところ,今まであまり本気で「バイリンガルに育てる!」という思いがなかった私でしたが,夏の里帰りを機に,やっぱり日本の子と同じくらい日本語ができるほうがいろんな意味で「得」というか,「効率が良い」というか,そんなふうに感じていたので,いいタイミングでした.やっぱりね,「日本語が分かる」と日本のどこへ行ってもスムーズに入っていけるし,子供自身が臆病になることなく何でもチャレンジできるし,異国でも自信を持って過ごせるのは,「日本が心地いい」「日本が大好き」に繋がるな…と強く感じたんです.

レッスン前はまだ「ひらがな」の促音「っ」や拗音「ゃゅょ」が怪しかった息子が,1週間後にはもう「ひらがな」読みはばっちり!同時に日本語で200以上を超える数の数え方も詰まることなくばっちり(九九の準備も踏まえ)!「ひらがな」書きは問題なくできるようになり,次の1週間で今まで全く興味を示さなかった「カタカナ」読みを一気にクリア.全く日本語で教えたことのなかった算数も,今はペニーをおはじき代わりに,日本語で数の勉強や,10の位や100の位,足し算,引き算をやっています(これは現地校の算数の内容と重なるの丁度よかった…いい予習&復習になっています).国語はこれから「漢字」に突入です.今は「助詞」についてと,「ことわざ」や「四字熟語」もやっとります.

と,もう物凄いスピードでぐんぐん覚えていっとりまして,嬉しいけれど私もそれについて教えていかないといけないので大変です.

幸い息子の「興味のツボ」に日本語が嵌ったようでして,こうなるともうこっちのものです.彼自身の集中力や頑張りも凄いものがあります.いつまでこれが続くかはわからないので,興味のあるうちにドンドン進めていってみるつもりです.サッと,厭きられる可能性もあるので…(汗)

2歳の娘も便乗して横で「あいうえお~,かきくけこ~」と叫んでいるし,「牛乳をそそぐ」とか「ご飯を盛る」とか言うようになりましたねぇ(苦笑).

 
やっぱり,お世話になっているこの先生は素晴らしい!!とても効率の良いやり方で,重要なポイントを伝授してくれる.なので教えられた母親も子供の指導にブレが出ない.だから毎日45分~1時間は家で日本語の勉強ができるのだと思います(因みに現地校の勉強も毎日1時間ほど).
 
さて,先生が日本へ帰ってしまわれる前に,バイリンガル教育の聞きたいことや知りたいことは全てお尋ねしなければ….という思いで,しがみついていっています.

丁度良い時期(息子の年齢)に先生にお会いできて感謝です.引き続き頑張ります.

ってことで,まるで教育ママのような日々ですが,ちゃんと週3の空手も,週1のプレイデイトもやっとります…(私の体力が持つかなぁ~)

応援クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする