infinity

スタンドキャスター古館

2005-09-01 01:12:31 | politics
ちょっと報道ステーションを見ていた。選挙前だからかな。安部さんとか、菅さんとか出てきてた。古館の話の振り方が下手すぎて、ひどかった。聞きたい時に、無理やり話を別の人にふったり、もう無茶苦茶。わざわざ時間割いた議員さんは可愛そうだな~と思う。田原総一郎スタイルの司会者は田原総一郎だけでいいんだよね。個人的には出来るだけ議員さんの話をしっかり聞きたい。上手に話を切って欲しい。古館は自分の意見をぶつけて、議員さんの反論の途中で話をぶったぎっていた。ひどかった。超不満やと思うわ。あと、古館がそんな話に国民が騙されると思ってるのですか!とえらそうに言っていたが、君は国民代表でも何でもないよ。「郵政民営化の背景にアメリカがプッシュしている、それはハゲタカ外資が日本の300兆円を狙っているから」っていうのは知っていたけど、もうちょっと詳細を聞きたかったな。かなり面白い話で、真実味のある話だと思うんだけどな・・・。もしさ、小泉さんが郵政民営化を命をかけてやりとげます!って言ってたのが、実はアメリカからやれって脅迫されていた っていう事だったら、話が全然変わってくると思わない?「何だよ。小泉」って思う人もいるでしょ。なんで、古館はあんな話のぶった切り方をしたのだろう・・・。司会者の能力に残念ながら欠けているといわざる負えないかな。田原総一郎は、誰が大事な話をするかってのをしっかり見抜いて、聞くべき話と聞かなくていい話を、うまく振り分けてるんだよね~。だから、あのスタイルが許されるのです。それでも独断と偏見が入っていると思うけど、政治ネタだったら、テレビを見ていて、不愉快になる事は少ない。今日の報道ステーションはかなりストレスたまった。もっと、菅さんや、阿部さん、小林さんの話が聞きたかったよ。俺は。自分の色を出すキャスターじゃなくてさ、人を引き出すキャスターが見たいな。聞き上手なキャスターが。自分が、自分がって目だってどないすんねん。って思います。人の話、もっとじっくり聞こうよ。