goo blog サービス終了のお知らせ 

Nyanyahoi's Essay

庭あり、音楽あり、食道楽あり。本館と庭と別館のエッセイ部分をまとめてみます。ブラザーズとpenchiも時折登場。

バター不足、深刻ですよね。。。

2008-03-14 10:42:58 | sweets
バターが店頭から消える? 給食メニュー変更も(朝日新聞) - goo ニュース

最近ポンドバターを切らしたので、カルディにカルピスバターを買いに行ったのですが・・・
バターブレンドのマーガリンしかない。
3ヶ月ほどカルピスバターは入荷できてないとか・・・
期待しないでくださいね。。。となじみの店員さんに言われてしまいました。

最近中国あたりで乳製品の消費量が大幅に増えているとか。。。
人口が多いから、輸入のロットも大きいんでしょうな((+_+))
そして、品薄になった輸入バターから国産バターに切り替えたメーカーや業者・・・業務用が品薄になると、最終的には小売にもしわ寄せが・・・。

この際、マクロビオティック系の乳製品を使わないお菓子など、また極めてみましょうか(=^・^=)

卵も牛乳も白砂糖も使わない パトリシオのハッピー・マクロビオティック・スイーツ (小学館実用シリーズ LADY BIRD)
卵も牛乳も白砂糖も使わない パトリシオのハッピー・マクロビオティック・スイーツ (小学館実用シリーズ LADY BIRD)パトリシオ・ガルシア・デ・パレデス

小学館 2007-09-10
売り上げランキング : 7423

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
エリックのマクロビオティック・スイーツ あまくておいしい!砂糖を使わないケーキと焼き菓子―材料そのものの自然なあまさを引き出した体にやさしいスウィーツ。卵も牛乳も使いませ (別冊・主婦と生活) 卵・乳製品・砂糖なしでつくる絶賛レシピタカコ・ナカムラのWhole Food スイーツ VEGE BOOK3 ヴィーガン・デザートをつくろう! 玄米、豆、野菜、海草を食べる―LOVE Rice、Beans and Veges!

ほかにも、乳製品を使わないお菓子の情報は、Nyanyahoi's Pantry&Archiveにたくさんアップしてますので、遊びに来てね~(=^・^=)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« gooブログ4周年おめでとう(=^... | トップ | つくし »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kyorochang)
2008-03-26 15:46:10
しばらくお菓子作りをしていなかったので気になっていなかったのですが、成城石井に行ってみるとバターは品薄でした。
中国の消費拡大やそのほかの問題はおそろしいですね。食べ物について考えさせられます。
返信する
Unknown (kumi)
2008-04-05 13:07:18
>kyorochangさん

コメントありがとうございます。
レスが遅くなってごめんなさい。
成城石井、割と近いところにできたのっで行ってみようと思っているのですが、やっぱり成城石井もですか・・・。
乳製品、割と国産しか小売では目にしませんが、
業務用はやはり海外のものが多かったようですね。
目に見えない食材のことも、考えてしまいました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

sweets」カテゴリの最新記事