初めてブログなるものを…

つれづれなるままに、始めてみます。

びりから4人

2007-02-08 08:25:29 | 走る
ランネットというサイトがあります。(http://www.runnet.jp/top/)
市民マラソンのお知らせがあって、そこから申し込みもできるサイト。
申し込むには、会員登録しなければならないんだけど、前回3キロ走ったときに会員になっていました。

今回駅伝を申し込むに当たり、ログインしたところ、出場大会結果というボタンに気づき、クリックしたら…

前回のタイムと順位が載っていた。

ひぇ~、びりから10人くらいと思っていたが、びりから4人でしたか…。130人中126位とはっきり。
大会に参加する人ってのは、それなりに走れる人だしねぇ~。

ま、いいんです。完走することに意義がある、というより、走ることに意義がある。でも、もうちょっと速くならないかな。
週に一度3キロ走る程度じゃだめかしらね。何回走っても、息きれるし。でも平日走るのは、「早起き」がついてくるからなぁ。昼休み走るってのも、派手なパフォーマンスになるし。(午後、眠っちゃいそうだし)

もうしばらくは、週1ペースでぼちぼち続けてみましょう。

#駅伝大会エントリーしました。5人でたすきを繋ぎます。私は第3区を走ります。完走しないと皆に迷惑かけちゃうから、ちょっと緊張。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うみ)
2007-02-08 11:42:09
そういえば、昔、どこかで聞いたことが。
週2回で現状キープ。向上するのは週3回以上。
私のテニスも週1回で、キープどころか下がっていくのを防ぐ程度だったんだけど。
でも週1回でもそうやって続けているのはすごいです。私だったら思い立った1回だけで挫折しちゃうもの・・・
Unknown (えっちゃん)
2007-02-09 08:46:42
最初に下の方なら
上がり幅も大きいからその後の喜びも大きいよ~

駅伝、頑張ってね。
今朝くららのことを思って
次の電信柱までと思って、走ったら息が切れた。

くららってすごいんだなぁ~と実感した朝でした。


Unknown (くらら)
2007-02-10 08:58:22
>うみ
そうなんだ~、アップさせるには週3日…。
なかなか難しそうだわ。
平日にできる方法がみつかれば(朝、自分がする気になれば)できるけどね…。
ま、やらないよりやった方がまし、ってことで。
Unknown (くらら)
2007-02-10 09:00:35
>えっちゃん
走る格好して、ちゃんと走らなきゃ走れないよ。
私も朝電車に遅れそう、と走るときは、荷物もあるし、靴もあるし、もちろん服も…なので、全然走れません。
そういう時なら走れる、という人もいるような気もするけど。